1. 【本場久米島紬着尺】≪藍染≫草木染・手織り「バンジョーに十字絣」※湯通し済≪超超超レア品!藍染地にユウナの経緯絣!≫
  2. 牛首紬 生成り地に彩色縞【染織近藤】
  3. 【本場奄美大島紬】≪興紬工房≫総絣・有色古代染色純泥染「献上葡萄唐草」絣の魔術。手織りの超逸品!
  4. ※19日迄!東京都無形文化財保持者【故・山下八百子】手織り草木染本場黄八丈「平織無地」【仕・新古品】 身丈163 裄68
  5. リサイクル 本場琉球芭蕉布着物
  6. リサイクル 城間栄順作 本場琉球紅型芭蕉布名古屋帯
  7. 長野県 手織り上田紬【RCP】
  8. 【浦野理一】特選経節紬着物「花更紗」≪本当にレア。これからの普段着に。≫【単衣仕・中古美品】 身丈161 裄66
  9. 本場奄美大島紬 竹千雅【原案デザインコンテスト入賞作品】
  10. 白大島紬 12マルキ 「秘幻」 優粋 至宝大島紬 t1592【smtb-k】【w1】
  11. おしゃれ着尺 薩摩絣宮崎県都城市東郷織物手織り綿 紬 着尺
  12. 着尺山形県指定文化財 工芸技術置賜紬本場米流 白鷹板締小絣
  13. 着尺 置賜紬・白鷹板締小絣正絹紬/おしゃれ着物
  14. 与那国伝統織物 沖縄の宝 草木染手織花織 本場 徳吉工房 t1297 【smtb-k】【w1】
  15. 沖縄の宝 草木染手織花織 本場与那国伝統織物 徳美工房 t1298 【smtb-k】【w1】
  16. 本場大島紬 総手刺繍 伽羅沙羅紗 正絹 反物黒 茶 スワトウ刺繍 カジュアル 着物 袷sb198
  17. 本場大島紬 総手刺繍 伽羅沙羅紗 裂取 正絹 反物白 ホワイト カジュアル 菱 蜀江 立涌 七宝 着物 コート sb46
  18. 【本場黄八丈・市松綾織】伝統工芸士・西條吉広特染手織り本場黄八丈着尺「八ツ橋織り市松黒無地」【良品厳選!全国織物紀行】
  19. 大島紬【別L】
  20. 新品 仕立て上がり 与那国花織り草木染め着物(村本ユリ子作)
  21. 【送料無料】【フルオーダー手縫いお仕立て付き♪】 逸品! 正絹 重要無形文化財指定「本場結城紬」地機・100亀甲詰め(百亀甲) 井上商事謹製 高級紬着物 唐花風文様 空色【着物/和服/街着/ショッピング/レディース】
  22. 【都喜ヱ門 藤絹織物】古典美術本場大島紬<有色絣・7マルキカタス式>〜色泥大島〜「永遠の願い」≪繊細なグラデーション…≫
  23. ■手縫い仕立て付き!最高級品 100亀甲 重要無形文化財指定 本場結城紬■
  24. 【伝統工芸品】鷹の湯泥染め米沢 置賜紬
  25. 【本場結城紬縮織】【奥順株式会社】<地機織>「十字絣」≪超稀少の”本結城”縮…製反数激減!≫贅沢な単衣きものに!
  26. 【送料無料】【フルオーダー手縫いお仕立て代込み!】 逸品!重要無形文化財・林宗平「越後上布」着尺・反物
  27. 本場黄八丈 白縞格子柄
  28. 本場黄八丈 茶格子柄
  29. あす楽対応【送料無料】 逸品!!重要無形文化財 『越後上布』 最高級本麻着尺 十字絣/蚊絣
  30. 本場黄八丈 黒格子柄

前頁 «12345678910111213141516171819202122232425100» 次頁



【本場久米島紬着尺】≪藍染≫草木染・手織り「バンジョーに十字絣」※湯通し済≪超超超レア品!藍染地にユウナの経緯絣!≫

絹100%長さ12.7m 内巾37cm沖縄織物検査済之証、沖縄県伝統工芸品之証がついております。※湯通し済み値引き交渉対象品。090-3032-5225 or 0120-337-008 にて受付中!!!◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など■特別価格でのご紹介のため上記以外は撮影しておりませんが、工房オリジナルの証紙もついております。■今後ご紹介できないであろう、超希少な逸品を特別入荷いたしました!美しい藍染の地に、ユウナ染の経緯絣を施した一品。おそらくご覧になった方はいらっしゃらないことと存じます。もちろん、当きもの市場でも初紹介!!現品限りでございますので、どうかお見逃しなくお願いいたします。「紬の島」と呼ばれる久米島。琉球王朝時代には、沖縄本島と中国大陸を往来する唐船や南蛮船の中継地として重要な役割を果たしてきました。また同時に、政策的に紬織を強制し貢納させた土地としても知られ、その歴史が今日のすばらしい一反を生み出しているとも言えます。貢納布の制度は200年以上続き、自由に織物を生産できるようになったのはなんと、明治時代から。強制されずとも、化学染料による染め、機械による大量生産を頑なに拒否し、草木染・泥染・手織りの「手仕事」を誇りに織り上げていらっしゃいます。そうした日々の研鑽により、数年前に重要無形文化財の指定を受け、久米島紬はいよいよ入手しづらくなりました。今回ご紹介いたしますのは、藍染めによる一枚。都会的な町並みにも似合う洗練の佇まいがございます。どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。2004年、国の文化審議会文化財分科会にて、久米島紬を重要無形文化財に、またその保持団体に、「久米島紬保持団体」を認定するよう答申がありました。その後無形文化財の指定要件として、以下4件が文部科学省から告示されました。(1)糸は紬糸または引き糸を使用すること(2)天然染料を使用すること(3)絣糸は手括りであること(4)手織りであること藍染め独特の気品あふれる地に、ユウナ染めによる落ち着いた白グレー色の経緯絣にて、バンジョーと十字絣の模様が織りなされました。まさに久米島紬らしい表情をもつ作品です。ぬくもりをしのばせた豊かな感性が、しっかりと肌奥に伝わります。本結城よりも手に入れることが難しいとも言われる久米島紬。織り手さんが心を込めて織り上げた最高の織物です。どうぞ末永く大切にご愛用くださいませ。お仕立て料金はこちら地入れ2,160円+※胴裏4,860円〜+紬八掛10,500円+海外手縫い仕立て19,500円(全て税込)※国内手縫い仕立て「大島紬・結城紬」+25,500円(税込)「左記以外の紬」+15,000円(税込)※胴裏の価格について※身丈について商品加工をご要望の場合はこちら(地入れ) ※お仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービス(無料)にてご返送ください。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。[A6G077726RYX5GW]-[TP:田形]-[PS:桂]-[CH:瀧本]-[文責:瀧本]-[0202015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

牛首紬 生成り地に彩色縞【染織近藤】

生成り地に彩色縞が入っています。黄緑、紫、ピンクの三色の縞がはいっています。弾性・伸長性に優れており、シワになりにくい生地です。年代問わず幅広い世代にご着用いただけます。釘抜紬と呼ばれるほど、強くしっかりした紬です。糸が太いためとても温いです。 現在牛首紬は、2社でしか織られておらずとても貴重な紬です。【牛首紬の特徴】石川県白山市で織られている紬。丈夫で軽い着心地です。非常に丈夫で生地が釘に引っかかっても破れない、 釘を引き抜くほど丈夫なことから釘抜紬とも呼ばれることがあります。昭和54年に石川県無形文化財に、昭和63年に経済産業大臣指定伝統的工芸品に指定されました。柄質感証紙※画像は、できる限り忠実に表現するように、細心の注意を払っておりますが、 お客様がご使用のパソコン機器及びモニタなどの違いにより実際の商品素材の色と相違する場合もありますのでご了承ください。また、売り切れの場合、ご注文をキャンセルさせていただく事がございますことをご了承ください。 素材絹 納期即納可能仕立上がり参考価格(単衣) 商品金額\498,000仕立代\22,000八掛代\16,000胴裏代\16,000地入れ代\1,600 パールトーン加工代\11,880 合計\565,480

【本場奄美大島紬】≪興紬工房≫総絣・有色古代染色純泥染「献上葡萄唐草」絣の魔術。手織りの超逸品!

絹100%  長さ12.8m 内巾37cm 経済産業大臣指定伝統的工芸品「本場大島紬」の証紙、 絹織物本場奄美大島紬組合証票、古代染色純泥染の証紙がついております。 興紬工房謹製高級の織物として知られ、高い人気を誇る本場奄美大島紬。奄美大島で毎年行われる「本場奄美大島紬グランプリ」にて、数々の受賞歴を誇る「興紬工房」より、細やかな絣で伝統的な龍郷柄を織り上げた、ハイセンスなひと品をご紹介致します!この上ない細緻な絣表現に、伝統技術のすばらしさを感じていただけることでしょう。一見してすばらしい…惚れ惚れするような、絣合わせの美世界。ひとつひとつの粒がきちんきちんと揃ってお柄を生み出して、これぞ織りものならではの醍醐味、実に繊細細緻に表現されております。墨茶色の地に繰り広げられた総がすりの世界。その世界に吸い込まれそうなほどの…すばらしいひと品。趣味性の高い街着として着こなしたい、絶品の大島紬でございます。これが絣ものであることが信じられないほど繊細な全体の表現力は、まさに、逸品大島紬ならではの醍醐味と言えましょう。絣合わせも、本当に、ひとつひとつが美しく決まっております。絹の光沢感、シャッと肌をすりぬける独特の生地質。上等の大島紬は、上質をまとう喜びを心に染み渡らせてくれるおきものです。三代お召しいただける大島紬。さらに、ここまでのお品でございます。昔ながらのしっかりとした仕事、本当に良きものをお探しの方に…自信と責任を持って、おすすめいたします。反物を見ているだけで、お袖を通したいという気持ちがふつふつと湧くお品。ぜひとも一度、お手元でご覧いただきたく思います。どうぞお見逃しございませんようにお願いいたします。お仕立ご希望の場合、[ 袷 ]地入れ2,160円+※胴裏4,860円〜+紬八掛10,500円+お仕立代19,500円(全て税込)で承ります。[ 単 ]地入れ2,160円+衿裏2,100円+お仕立代19,500円(全て税込)で承ります。・海外手縫い価格です。国内手縫い価格につきましては、お問合せ下さい。※胴裏の価格について※身丈について商品加工をご要望の場合はこちら(地入れ) ※お仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービス(無料)にてご返送ください。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。[A5G012225SRT5W]-[TP:桂]-[PS:寺川]-[CH:大原]-[文責:岡田]-[0429014]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

※19日迄!東京都無形文化財保持者【故・山下八百子】手織り草木染本場黄八丈「平織無地」【仕・新古品】 身丈163 裄68

■お仕立て上がり・新古品■表裏:絹100% (縫製:手縫い)背より身丈163cm(適応身長158cm〜168cm) (4尺 3寸 0分)裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34.5cm (8寸 8分)袖丈49.3cm (1尺 3寸 0分)前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30.5cm (8寸 0分)◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など2009年12月14日、染織家であり東京都名誉都民であられた山下八百子(やましたやおこ)氏が、89歳にて、長き人生を終えられました。八丈町の染色技法「黄八丈」の保存・継承に努め、1986年に東京都指定無形文化財工芸技術の保持者に認定、2002年には名誉都民表彰を受けられた黄八丈の第一人者。手仕事の美しさ、もはや幻となりつつある布…心を込めて、お届けいたします。ご寸法が合うお方は間違いなく出会いの逸品ですので、お見逃しなきようお願い申し上げます。■未着用の新古品として仕入れてまいりました。仕付け糸もついたままの美品です。お目に留まりましたらお値打ちに御召しくださいませ。(コテ仕上げをして、たたみシワも伸ばしてお届けいたしますので、お届けまで1週間前後頂戴いたします。)一枚の「布」として。一枚の「織物」として。他の黄八丈とは一線を画す美しさ。本当にすばらしい、手仕事の逸品。草木染めの力強い「本物」の色合いや、熟練した織り手でなければ織り上げることのできない複雑な織り組織。手にとるだけで…草木を煎じ、一糸一糸丁寧に心をこめて創作されたことが、じわりじわりと伝わってくるような作品でございます。草木染め。八丈島で育った草木や樹皮を採集することからその作業は始まります。ご存知にように黄八丈は、黄染(八丈刈安)樺染め(マダミの樹皮)墨染(シイの樹皮)にて、その鮮やかさ、艶やかさを感じさせる独特の金茶や鳶色を表現します。その色糸かできるまでの手間暇は並大抵のものではございません。そして、自然の恵みの染料で染めあげたその糸を丁寧に丁寧に手織りし、シンプルながらも味わい深い表情の絹地に仕上げていきます。八丈島でつくられる黄八丈は、天然素材の上、その強固な染めと織は親子三代で色褪せないと言われています。江戸の時代から、町人の粋な着物としてもてはやされ、その色合いの美しさや丈夫さが愛されてきた黄八丈。なかでも山下八百子さんのお品となりましたら、これ以上のものはございません。匠の技が綾なす、本物の逸品黄八丈をお届けさせていただきます。終生、親子三代で着られるお着物をお探しの方にお届けさせていただきます。末長くご愛用下さい。黄八丈全体の年間生産反数は限られ、ましてや山下八百子さんの作品はもはや美術品と同格、入手もどんどん難しくなっております。名人のなせる本物を…全国の織りものファンに、お届けいたします。撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 仕立て上り色無地・小紋・紬) (ガード加工 仕立て上り色無地・小紋・紬) ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。[A6G033678SNC5]-[TP:中村]-[PS:桂]-[CH:田中郷]-[文責:瀧本]-[0309015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

リサイクル 本場琉球芭蕉布着物

<着物サイズ>身丈153身丈(出し)14裄62裄(出し)6袖丈49袖丈(出し)   後幅29前幅25つま下79      時代現代状態非常によい素材芭蕉布色目生成り右前身頃の裾から80センチに織ムラが数点有ります。その他、薄アクが多少有ります。状態は大変良いです。着用可能です。

リサイクル 城間栄順作 本場琉球紅型芭蕉布名古屋帯

<名古屋帯サイズ>太鼓部分長さ111太鼓部分幅30前部分長さ252前部分幅15時代現代状態非常によい素材芭蕉布色目生成気にならない程度の薄アク、薄点アクが多少有ります。状態は大変良いです。着用可能です。

長野県 手織り上田紬【RCP】

【種類】 上田紬 【色・柄】 淡いベージュ・チェック柄 【素材】 正絹100% 【織り】 手織り 【サイズ】 三丈もの(38cm×12m)お客様に合わせて、お仕立て致します。小さい・大きいサイズも承ります。 【シーン】 カジュアルな席にお召し下さい。 【適応年齢】 無地感覚で、どの年代にもお召し頂けます。 【時期】 秋〜春 【帯合わせ】 名古屋帯・カジュアル袋帯  こちら 【お仕立て】 寸法が決まってから、約3週間で湯通しから仕立てまで致します。国内熟練和裁師による手縫い仕立は、こちらからどうぞ。 着物代+お仕立て代 = 527,100円 【安心サービス】 お仕立前に実物を一度お送りして、色柄をご確認頂きます。 お仕立て前のキャンセル料は不要です。(時間に余裕を持ってお申し付け下さい) 詳細 【お手入れ】 染み抜きは当店 または 専門店にお申しつけ下さい。 【分類】 【紬】 ◆ お仕立のご案内  国内熟練和裁師による手縫い仕立の  ご注文は、こちらからどうぞ。 【送料無料】 【smtb-KD】紬 の一覧ページへ長野県 手織り上田紬◆ 軽やかな薄手の生地で、春・秋にも向いた明るい感じのお着物になります。◆ 縦にチェック柄の入った、無地感じの紬。◆ 淡いチェックのベージュをベースに、紺・紫・ブルー・黄色などのカラフルな横糸が織り込まれた紬。◆ しなやかな薄手の生地。 絹100%◆ 動物柄の焦げ茶の名古屋帯と合わせた、カジュアルなコーディネイトに。◆ ざっくりとした結城紬の八寸名古屋帯と合わせて、紬らしいコーディネイトに。 写真の帯はこちら◆ 着付けたイメージ。 黒の八寸名古屋帯に合わせて、粋なコーディネイトに。 写真の帯は こちら◆ 手織りの長野県上田紬。◆ 小岩井カリナ作 上田紬  信州 上田紬 江戸時代より300年の歴史をもつ伝統工芸です。格子柄が特徴。 作者 小岩井カリナ さん プロフィール 数ある工房の中でも、唯一手織りの上田紬を作り続けている小岩井紬工房の、長女として生まれたカリナさん。作品は、数々の展覧会で入選。世界に1つしかないものを作りあげることへの喜びを日々感じているという。  

【浦野理一】特選経節紬着物「花更紗」≪本当にレア。これからの普段着に。≫【単衣仕・中古美品】 身丈161 裄66

■お仕立て上がり・中古美品(単衣仕立て・背伏せ付き)■表:絹100% (縫製:手縫い)背より身丈161cm(適応身長156cm〜166cm) (4尺 2寸 5分)裄丈66cm (1尺 7寸 4分) 袖巾34.0cm (9寸 0分)袖丈49.3cm (1尺 3寸 0分)前巾24cm (6寸 4分) 後巾29cm (7寸 6分)◆最適な着用時期 単衣(5月下旬〜6月、9月〜10月上旬)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、ランチなど◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など東京友禅作家、【浦野理一】氏による作品。当きもの市場にて、きもの・帯問わずあまりご紹介の無い作家さんです。しかも今回、単衣の紬のお着物のご紹介です。これぞ友禅の極上の染め美…浦野さんのファンの方や、以前よりお探しの方も多くいらっしゃることと思いますので、この機会をお見逃しなきよう宜しくお願い致します。■中古品として仕入れてまいりましたが、おおむね美品でございます。お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。(コテ仕上げをして、たたみシワも伸ばしてお届けいたしますので、お届けまで1週間前後頂戴いたします。)ふっくらと経節の風合いが豊かに浮かび上がる、しっかりとハリのある紬地。淡い芝翫茶色に織り出されております。その地に深い藍色であらわされた花更紗の意匠。意匠のシンプルさ、節糸の素朴さが相まって情趣豊かな面持ち。他にはない特別な着姿をお楽しみいただけることでしょう。本当に贅沢なひと品です。ですが、一枚あると終生楽しんでいただける逸品です。ややざっくりとした肌触りが着るほどになじむ織物。お洒落にこだわりをお持ちの方にぜひお楽しみいただきたいと思います。どうぞお見逃しなくお願いいたします。撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 仕立て上り色無地・小紋・紬) (ガード加工 仕立て上り色無地・小紋・紬) ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。[A6G033689SNC5]-[TP:浅野]-[PS:片山]-[CH:田中郷]-[文責:羽野]-[0310015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

本場奄美大島紬 竹千雅【原案デザインコンテスト入賞作品】

素材:絹100%長さ:約3丈5寸巾:約1尺製造者:たけがわ織物正藍染手織り

白大島紬 12マルキ 「秘幻」 優粋 至宝大島紬 t1592【smtb-k】【w1】

◆新品 未仕立 正絹◆長さ 約 12.32m以上  内巾 約 36.5cm◆優粋 謹製 12マルキ 「旗印」の鹿児島産の証紙  経済産業大臣指定伝統的工芸品の証紙◆高橋アイ子 製織者◆地色/灰白(ホワイト)地◆お洒落用に厳しい検査基準を経て合格したものにだけ、認定の証紙がつけられる大島紬は、着物好きには憧れの着物でございます。手間のかかる白大島紬は織あがった生地の艶が命であり、白薩摩焼の泥で染たこの反物はつややかな絹の風合いがしなやかに輝いています。緻密な12マルキの総絣柄を美しく均一に織り上げる事が非常に難しく、熟練した織りの技術を要します。美しく光る逸品ですね。12マルキともなると、高度な「織り技術」はもちろんのこと、高度な「柄設計技術」が要求されます。締機により染め分けられた糸を、再度織り込むことで、柄が完成するという大島紬独特の製法は、事前の厳密な「設計」が要求されます。12マルキは一反約330万個の絣となります。12マルキの「設計」となると、その職人も限ら、 厳密な設計、幾度となく繰り返される泥染作業、気の遠くなるような絣合わせ、約半年の時間を要するそうです。絣で表現した緻密な計算により織り出された印象的な意匠を泥染の絣で美しく織り上げました。12マルキの繊細な絣がお柄に立体感を出しています。年齢幅広く、おしゃれに着ていただけますね。帯によって個性を表現していただけるのも、楽しみのひとつでございますね。少しの雨ならはじいてくれるので、心強いですね。軽くてしなやかな着心地は、これからの季節にピッタリな御着物でございます。お稽古、お出掛け、会合、旅行、参観などにどうぞ。■適応シーン■ 同窓会、あつまり、デート、ショッピング■適応シーズン■ 1月2月3月4月5月10月11月12月■適応年代■ 10代から70代以上の方に御召いただけます。 この部分はインラインフレームを使用してヘッダーを表示しています。 この部分はインラインフレームを使用してヘッダーを表示しています。※↑の写真をクリックすると拡大します。

おしゃれ着尺 薩摩絣宮崎県都城市東郷織物手織り綿 紬 着尺

薩摩絣着尺 宮崎県都城市東郷織物商品説明薩摩絣は、鹿児島県で織られていたが(木綿ではなくなどの素材)昭和22年より宮崎県で独自の進化を始め地元の織物として大切に育てられました。こちらの商品は白地に変則な立涌の柄で亀甲蚊絣などを入れた経緯絣で肌触りの良い品です。木綿の大島と呼ばれる程の最高級の綿織物です。大変おしゃれなきものです、おしゃれ帯で楽しく着こなして下さい。薩摩絣着尺 商品詳細素   材綿100%産   地宮崎県/都城市生 地 巾約38cm長   さ約1290cm地   色アイボリーホワイト/絣      、    お仕立て ・ 地入れお仕立て、地入れを希望されるお客様の注文方法は、レフトナビゲーションの(お仕立て)をご覧ください。商品の色合いについて商品の画像は実物により近づけて撮影しています。 実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。 こちらの商品を実際に色合い生地の風合いを手にとってご確認ください。 備     考弊社では、土日祝日に出店販売を行う事がございます。 翌営業日に在庫確認をいたしお客様にメールでご返事させていただきます。写真の帯は、68,000円写真の帯は、168,000円(商品管理番号020−027)記載です。(こちら)(商品管理番号020−096)記載です。(こちら)

着尺山形県指定文化財 工芸技術置賜紬本場米流 白鷹板締小絣

本場米琉 白鷹板締小絣商品説明 【白鷹板締小絣】 山形県南部の置賜地方で生産される織物の総称を置賜紬(おいたまつむぎ)は、古くから受け継がれた技術で地区ごとに異なる。白鷹町は、(米琉板締小絣・白鷹板締小絣)、長井市は、(緯総絣・併用絣)米沢市は、(草木染紬・紅花染紬)でいずれも先染平織りです。こちらの商品は白鷹町に伝わる板締染めによって染色され高機で手織りされた、独特な小絣模様で風合いもさっぱりした織物です。絣板の製作者(板大工・ばんだいく)が一時期無くなるなどの危機もあったが昭和41年に伝統板製造が復活され、技術が確立された。本場米琉 白鷹板締小絣 着尺 商品詳細 素   材絹100%産   地山形県白鷹町   生 地 巾約39cm長   さ約1250cm地   色   アイボリーお仕立て ・ 地入れお仕立て、地入れを希望されるお客様の注文方法は、レフトナビゲーションの(お仕立て)をご覧ください。商品の色合いについて商品の画像は実物により近づけて撮影しています。 実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。 こちらの商品を実際に色合い生地の風合いを手にとってご確認ください。 備     考弊社では、土日祝日に出店販売を行う事がございます。 翌営業日に在庫確認をいたしお客様にメールでご返事させていただきます。写真の帯は、首里織・ロートン織 九寸帯168,000円写真の帯は、紅型染 九寸帯168,000円(商品管理番号020−087)記載です。(こちら)(商品管理番号020−017)記載です。(こちら)

着尺 置賜紬・白鷹板締小絣正絹紬/おしゃれ着物

【置賜紬・白鷹板締小絣】 着尺商品説明山形県の置賜地方(米沢・長井・白鷹)で生産される紬を総称して置賜紬といいます。白鷹板締小絣は、絣の糸染めに板締めを応用して織った絣のことです。こちらの商品は白鷹町で生産される手織りの着尺です。アイボリーホワイトの単色で、七宝柄を亀甲で織り、非常に柔らかく落ち着いた気持ち良い手触りで、袷・単衣どちらでも着ていただけるきものです。白鷹板締小絣着尺 商品詳細素  材絹100%産  地山形県・白鷹町生 地 巾約39cm長  さ約1250cm地  色アイボリーホワイト    お仕立て ・ 地入れお仕立て、地入れを希望されるお客様の注文方法は、レフトナビゲーションの(お仕立て)をご覧ください。商品の色合いについて商品の画像は実物により近づけて撮影しています。実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。 こちらの商品を実際に色合い生地の風合いを手にとってご確認ください。 備     考弊社では、土日祝日に出店販売を行う事がございます。翌営業日に在庫確認をいたしお客様にメールでご返事させていただきます。模紗諸紙布 八寸帯 248,000円写真の帯は、えぞ織 八寸帯 248,000円(商品管理番号030−035)記載です。(こちら)(商品管理番号030−033)記載です。(こちら)

与那国伝統織物 沖縄の宝 草木染手織花織 本場 徳吉工房 t1297 【smtb-k】【w1】

◆新品 未仕立 正絹 草木染(たてよこ ヤラブ・アカメガシワ)手織◆与那国伝統織物 徳吉工房の証 草木染めの証◆サイズ 内巾 36cm◆徳吉 藤子 作◆地色/ 胡桃色×蒸栗色(ライト グレイッシュ ブラウン×ペール イエロー)系国境の島で織られる、シンプルで素朴な美しい織物、本場与那国伝統織物でございます。鮮やかでいながら美しい透明感のある、ため息の出るような逸品のご紹介でございます。日本の最西端に位置する与那国島では、与那国ドウタティ(平織物)・与那国花織(紋織物)・与那国カガンヌブー(畝織物)・与那国シダティ(紋織物)が伝統的工芸品として指定を受けております。その中でも、着物として人気があるのが、絹の与那国花織でございますす。緯糸・経糸が組み合わさらずに浮く両面浮き織で表面は緯糸が、裏面は経糸が浮いております。代表的な基盤の目に二つのモチーフが交互に配された図柄構成は、程よい光沢感と調った感じで、本土の紋織物のような味わいがあります。鮮やかなな色合いの美しい草木染は、ヤラブとアカメガシワによるものでございます。サラリとした生地感が心地よく、大島よりも表情のある生地は、袷はもちろん単衣の時期にも着用可能な着尺でございます。年齢幅ひろく、帯で楽しんでいただけます。南国の美しい海と風を感じる手織りの逸品を、この機会に御召くださいませ。■適応シーン■ 同窓会、あつまり、デート、ショッピング■適応シーズン■ 1月2月3月4月5月10月11月12月■適応年代■ 20代から70代までの方に御召いただけます。 この部分はインラインフレームを使用してヘッダーを表示しています。 この部分はインラインフレームを使用してヘッダーを表示しています。※↑の写真をクリックすると拡大します。

沖縄の宝 草木染手織花織 本場与那国伝統織物 徳美工房 t1298 【smtb-k】【w1】

◆新品 未仕立 正絹 草木染(ハイビスカス・福木)手織◆与那国伝統織物協同組合の証、沖縄県織物検査・沖縄県伝統工芸品の証、経済産業大臣指定伝統的工芸品の証◆サイズ 内巾 35cm◆長尾 幸子 作◆地色/ 乳白×蒸栗色(ホワイト×ペール イエロー)系国境の島で織られる、シンプルで素朴な美しい織物、本場与那国伝統織物でございます。鮮やかでいながら美しい透明感のある、ため息の出るような逸品のご紹介でございます。日本の最西端に位置する与那国島では、与那国ドウタティ(平織物)・与那国花織(紋織物)・与那国カガンヌブー(畝織物)・与那国シダティ(紋織物)が伝統的工芸品として指定を受けております。その中でも、着物として人気があるのが、絹の与那国花織でございますす。緯糸・経糸が組み合わさらずに浮く両面浮き織で表面は緯糸が、裏面は経糸が浮いております。代表的な基盤の目に二つのモチーフが交互に配された図柄構成は、程よい光沢感と調った感じで、本土の紋織物のような味わいがあります。鮮やかなな色合いの美しい草木染は、ハイビスカスと福木によるものでございます。サラリとした生地感が心地よく、大島よりも表情のある生地は、袷はもちろん単衣の時期にも着用可能な着尺でございます。年齢幅ひろく、帯で楽しんでいただけます。南国の美しい海と風を感じる手織りの逸品を、この機会に御召くださいませ。■適応シーン■ 同窓会、あつまり、デート、ショッピング■適応シーズン■ 1月2月3月4月5月10月11月12月■適応年代■ 10代から60代までの方に御召いただけます。 この部分はインラインフレームを使用してヘッダーを表示しています。 この部分はインラインフレームを使用してヘッダーを表示しています。※↑の写真をクリックすると拡大します。

本場大島紬 総手刺繍 伽羅沙羅紗 正絹 反物黒 茶 スワトウ刺繍 カジュアル 着物 袷sb198

寸法(cm) 長 さ 反物幅  裄 (最大) 1300 37.5 30素材正絹   本場大島紬   総手刺繍   スワトウ刺繍   伽羅沙羅紗   繍栄   手織り 状態状態はバツグンに良いです。新品・未仕立て品のとてもきれいなお品物となります。商品説明最高級の手仕事・・・裾さばきが良く、現代のおしゃれ着として大変人気の高い「本場大島紬」今回はその大島紬に見事に総刺繍が施された大変豪華で貴重価値のある逸品を入荷致しました。生地に張りがありシュッシュッと衣擦れの音がするのが大島紬の特徴です。その中でもこちらのお品は、軽やかでさらりとした手触りのとっても肌心地の良い生地に織り上がっております。すっきりとした黒地に、淡いベージュや白などの糸で、 全体に七宝や菱・立涌・蜀江などなど細かな古典花文様が裂取で、一面に手刺繍されています。ところどころスワトウ刺繍になっており、おしゃれな透け感をお楽しみ頂けるなど考えられないほど かなりの時間を駆使して作り上げられた逸品。よく見て頂きますと、刺繍糸には トーンの若干違う数種のベージュ系の糸が使われています。また、手刺繍ならではの ふっくらとした味わいや、 正絹ならではの艶やかな光沢が さらなる立体感を生んでいます。 日本人女性の肌にしっとりと合い、好まれるお色柄です^^ 大島紬 特有の絹鳴りに、さらりと肌に軽い着心地は一度手を通されるとやみつきになる方も多いはずです。お目に留まりました方は、お見逃しのない様お願い致します。 ◎ みやがわ から お仕立てアドバイス ◎スワトウ刺繍の透け感を楽しみたい方は、白の胴裏にぼかし八掛がおすすめです。 当店でお仕立てさせて頂く場合は、別途料金はかかりません^^ 透け感をあまり出さず、同系色で隠したい、また他のお色を下に置いておしゃれに遊びたい方は、カラー胴裏をおすすめ致します。(八掛も同じお色をお付け下さい) 当店でお仕立ての場合、下記のお仕立て代にプラス8,000円で承らせて頂きます。 詳しくは、下記の「お仕立てをご希望のお客様へ」をお読み下さい。 気になる点等ございましたら、お気軽にご連絡下さいね^^お仕立てをご希望のお客様へ今回、特別限定価格にてお仕立ての方お受けさせて頂きます!Mサイズ でも Lサイズでも、○私サイズ○ にお仕立てしてみませんか♪胴裏・八掛・地入れ なども すべて込み込みとなります。他店様でご購入の反物も、下記の価格にてお受けさせて頂きますよ^^ お仕立てをご希望の方はご落札後にご連絡下さいませ。◆ お着物 袷仕立て : 27,000円(税抜)   手縫いお誂え仕立て + 胴裏(上質)+ 八掛 + 湯のし※ お仕立てをご希望の方はご落札後にご連絡下さいませ。※ カラー胴裏仕立ては、上記料金プラス8,000円(税抜き)で承ります。※ 納期は1ヶ月前後でお客様のお手元にお届けできるかと思います。※ 八掛は基本的に同系色の無地を合わせますが、表地に強く透ける場合にはぼかしとさせて頂きます。※ (お着物)紬八掛をご希望の方は、プラス3,500円(税抜)にてご変更させて頂きます^^☆ お持ちのお着物サイズをご連絡頂ければ、そちらに合うようにお仕立てさせて頂きます。  もちろん身長 ・ 体重 ・ バスト ・ ヒップ ・ 裄のみでも大丈夫です^^☆ 期間限定のお仕立て価格となりますので、よろしくお願い致します。 ◎◎◎ 汚れちゃう前に・・・ 選べる撥水加工 安心価格 ◎◎◎ 【パールトーン】  安心の5年間保証付。高級品やお気に入りの1枚に最適です。              お着物やコート類 : 11,000円(税抜)       帯 : 8,000円(税抜)【 ガード 加工 】  一度は撥水加工を試してみたい!という方にお勧めです^^              お着物やコート類 :  7,000円(税抜)       帯 : 5,000円(税抜) オリジナルたとう紙サービス♪ 当店にてご落札、またお仕立てさせて頂きましたお着物や帯は、全て たとう紙 に入れてお送りさせて頂いております^^            ※男物の帯 ・ 半幅帯等は除く お品物:15364/79821 rg なにかご不明な点がございましたら、メール又はお電話にて お気軽にご連絡下さい。 メールを送る 0545−30−8321

本場大島紬 総手刺繍 伽羅沙羅紗 裂取 正絹 反物白 ホワイト カジュアル 菱 蜀江 立涌 七宝 着物 コート sb46

寸法(cm) 長 さ 反物幅  裄 (最大) 1230 40 75素材正絹   本場大島紬   総手刺繍   伽羅沙羅紗   手織り 状態状態はバツグンに良いです。新品・未仕立て品のとてもきれいなお品物となります。商品説明最高級の手仕事・・・裾さばきが良く、現代のおしゃれ着として大変人気の高い「本場大島紬」 今回はその大島紬に見事に総刺繍が施された大変豪華で貴重価値のある逸品を入荷致しました。 生地に張りがありシュッシュッと衣擦れの音がするのが大島紬の特徴です。その中でもこちらのお品は、軽やかでさらりとした手触りの とっても肌心地の良い生地に織り上がっております。すっきりとした白地に細かな格子が織り出された大島紬地。 少し青味のあるライトグレーで、全体に七宝や菱・立涌・蜀江などなど細かな古典花文様が裂取で一面に染められ、それをなぞるように白糸で丁寧に刺繍が施されています。 考えられないほど かなりの時間を駆使して作り上げられた逸品。よく見て頂きますと、刺繍糸には トーンの若干違う数種の白糸が使われています。また、手刺繍ならではの ふっくらとした味わいや、 正絹ならではの艶やかな光沢が さらなる立体感を生んでいます。 日本人女性の肌にしっとりと合い、好まれるお色柄です^^シュッシュッという大島特有の絹鳴りに、さらりと肌に軽い着心地は一度手を通されるとやみつきになる方も多いはずです。お着物はもちろんのこと、コート・羽織などにお仕立て頂いても素敵です。お目に留まりました方は、お見逃しのない様お願い致します。 ◎ みやがわ からの一言 ◎こちらのお品、なんと、2010年にPanasonicのCMで フリーアナウンサー 滝川クリステルさんがお召しになっていたお品と全く同じものなんです^^とっても貴重な一反です!デパートさんなどで300万円以上で展示されているお品物です。 お仕立てをご希望のお客様へ今回、特別限定価格にてお仕立ての方お受けさせて頂きます!Mサイズ でも Lサイズでも、○私サイズ○ にお仕立てしてみませんか♪胴裏・八掛・地入れ なども すべて込み込みとなります。他店様でご購入の反物も、下記の価格にてお受けさせて頂きますよ^^ お仕立てをご希望の方はご落札後にご連絡下さいませ。◆ お着物 袷仕立て : 27,000円(税抜)   手縫いお誂え仕立て + 胴裏(上質)+ 八掛 + 湯のし◆ お着物  単衣仕立て : 22,000円(税抜)   手縫いお誂え仕立て + 居敷当 + 衿裏 + 湯のし◆ コート ・ 羽織  袷仕立て : 27,000円(税抜)  手縫いお誂え仕立て + コート裏 ・ 羽裏 + 湯のし◆ コート ・ 羽織  単衣仕立て : 22,000円(税抜)  手縫いお誂え仕立て + 湯のし・ 納期は1ヶ月前後でお客様のお手元にお届けできるかと思います。・ (お着物)八掛は基本的に同系色の無地を合わせますが、表地に強く透ける場合にはぼかしとさせて頂きます。・ (お着物)紬八掛をご希望の方は、プラス3,500円(税抜)にてご変更させて頂きます^^・ (コート・羽織)袷仕立ての場合、コート裏 ・羽裏 は、  メールにお写真を添付致しますのでその中からお選び下さい^^・ (コート・羽織)共布のくるみボタンと紐加工をさせて頂いております☆ お持ちのお着物サイズをご連絡頂ければ、そちらに合うようにお仕立てさせて頂きます。  もちろん身長 ・ 体重 ・ バスト ・ ヒップ ・ 裄のみでも大丈夫です^^☆ 期間限定のお仕立て価格となりますので、よろしくお願い致します。 ◎◎◎ 汚れちゃう前に・・・ 選べる撥水加工 安心価格 ◎◎◎ 【パールトーン】  安心の5年間保証付。高級品やお気に入りの1枚に最適です。              お着物やコート類 : 11,000円(税抜)       帯 : 8,000円(税抜)【 ガード 加工 】  一度は撥水加工を試してみたい!という方にお勧めです^^              お着物やコート類 :  7,000円(税抜)       帯 : 5,000円(税抜) オリジナルたとう紙サービス♪ 当店にてご落札、またお仕立てさせて頂きましたお着物や帯は、全て たとう紙 に入れてお送りさせて頂いております^^            ※男物の帯 ・ 半幅帯等は除く お品物:fu 20756/49181 rm なにかご不明な点がございましたら、メール又はお電話にて お気軽にご連絡下さい。 メールを送る 0545−30−8321

【本場黄八丈・市松綾織】伝統工芸士・西條吉広特染手織り本場黄八丈着尺「八ツ橋織り市松黒無地」【良品厳選!全国織物紀行】

絹100%長さ13.1m 内巾38cm(裄丈約72cmまで)◆最適な着用時期 袷仕立て:10月〜翌5月 単衣仕立て:6月・9月◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年代は問いません。◆着用シーン コンサート、芸術鑑賞、観劇、行楽、ショッピング、ランチ、女子会、街着など◆あわせる帯 名古屋帯、染め帯、博多帯、紬帯、半巾帯-----------------------------------------本場黄八丈の中でも別格の逸品≪黒キハチ・市松綾織≫の大変希少なお品です。弊社でも黄八丈の反物はまれにご紹介がございますが、黒の綾織りとなりますと、ほとんど手に入らないということでお探しのファンの方も多いかと思います。-----------------------------------------黄八丈には大きく分けて、『黄八丈』『鳶八丈』『黒八丈』の三色に、さらに『平織』と『綾織』のものとに分かれます。最も数があり、比較的手に入りやすいものが『黄』、そして『平織』のもの。鳶や黒の『綾織』となりますと、その製反数が年間でも数えるほどしか織り上がりません。ゆえに探しても手に入るようなものではなく、大手の問屋においても、常時在庫されていることはなく、今回のような年に数回の大きな売出しの際に一本あるか無いかの代物です。ふつう、結城紬や牛首紬、琉球織物など、「里の織物」と言われる紬織物は、染料は外部の産地から仕入れて糸染めを行う、というのがほとんど。しかし黄八丈については、黄の「刈安」、鳶の「まだみ」、黒の「椎」、全てを八丈島の中で栽培し、染料をまかなっております。黄は刈安、鳶はまだみの樹皮、黒は椎の樹皮と、全て植物性の天然染色で、数十回の染めを繰り返します。色をとめるのに、黄・樺は木灰を使い、黒は泥土を用いて直射日光で乾燥させます。まさに、自然の恵みと織り手さんの匠の技の結晶のような織物です。『黒』のその深いお色…息を呑むほどに…絶品。市松綾織の組織を微妙に変化させながら織られた変わり市松模様。大小の市松の組み合わせにより丸い模様が浮かび上がるのが特徴です。また、無地でありながら、経糸に黒の濃淡を付けることによって、ただの無地にはないかすれた表情が奥深い佇まいを演出いたします。艶やかな光沢感に地模様が浮き沈みし、なんとも形容しがたい墨を含んだような黒の色どりは、黒キハチのそれでしかご覧いただけないものでございます。さらに黒の黄八丈は泥媒染でございますので、黒キハチ特有の大自然の土の薫りがほのかに致します。是非一度お試しいただきたく思います。本当に気が遠くなるほどに手間ひまをかけてつくられたお品ですので、終生大切にお召しいただければと思います。もちろんご年齢も問いませんし、本当に長い年月を経ても変色することがなく、着れば着るほどに色が冴え、飽きることなくお召しいただけます。お探しの方にぜひ大切にお役立ていただければと願っております。どうぞよろしくお願いいたします。【良品厳選!全国織物紀行】お仕立ご希望の場合、[ 袷 ]地入れ2,160円+※胴裏4,860円〜+紬八掛10,500円+お仕立代19,500円(全て税込)で承ります。[ 単 ]地入れ2,160円+衿裏2,100円+お仕立代19,500円(全て税込)で承ります。・海外手縫い価格です。国内手縫いは、「大島紬・結城紬」+25,500円(税込)、「左記以外の紬」+15,000円(税込)で承ります。※胴裏の価格について※身丈について商品加工をご要望の場合はこちら(地入れ) ※お仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービス(無料)にてご返送ください。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。[A0G077343SYL5GW]-[TP:田形]-[PS:中村]-[CH:田中郷]-[文責:西村]-[0305015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

大島紬【別L】

  奄美大島の特産品の絹糸を、手で紡ぎ泥染めしたものを手で織った高級品です。絹ならではの光沢と大島紬独特の風合いが美しく、ハリのある丈夫な着物にお仕立て上がります。 こちらの着物は、鹿児島県奄美大島で織られた「本場奄美大島紬」です。この大島紬の特徴は「泥染め」にあり、奄美大島に自生する車輪梅(テーチキ)の枝を使って泥に含まれた鉄分で糸を染めています。この茶がかった黒大島が、「本場奄美大島紬」の代表的なものと言われています。「本場奄美大島紬」の証紙は地球のマーク。泥染めの場合は、このように「本染めの証」という証紙も貼られています。黒の美しさを存分に味わってください。【お仕立てをご希望の方は、採寸表をお買い物かごへ一緒にお入れください 】長襦袢の寸法からからだの寸法から和裁用の寸法から

新品 仕立て上がり 与那国花織り草木染め着物(村本ユリ子作)

<着物サイズ>身丈161.5身丈(出し)10裄66.5裄(出し)1.5袖丈49.5袖丈(出し)   後幅30.2前幅23つま下76       時代:現代状態:仕立て上り新品素材:正絹色目:ごく淡い赤茶技法:草木染衿は広衿です。新品にて、状態は大変良いです。着用可能です。

【送料無料】【フルオーダー手縫いお仕立て付き♪】 逸品! 正絹 重要無形文化財指定「本場結城紬」地機・100亀甲詰め(百亀甲) 井上商事謹製 高級紬着物 唐花風文様 空色【着物/和服/街着/ショッピング/レディース】

逸品呉服 さわらび〜ほりだし堂〜◆ 商品説明 ◆【送料無料】【フルオーダー手縫いお仕立て付き♪】 逸品! 正絹 重要無形文化財指定「本場結城紬」地機・100亀甲詰め(百亀甲) 井上商事謹製 高級紬着物 唐花風文様 空色【着物/和服/街着/ショッピング】織りの着物の最高峰あなたの人生に一枚結城紬を国の無形文化財として技術保存の指定を受け、織りの最高峰として愛され続けている本場結城紬。真綿からつむいだ手つむぎの糸を地機(手織機)で織り上げます。長い工程をすべて手作業により作られる温もりあふれる織物です。本場結城紬は工程のすべてを手作業で行い、丁寧に作られております。養蚕・繭作り→真綿掛け→糸とり→ボッチ上げ→図案→地糸の糸染め→はたのべ→経絣糸の枠巻き→経絣糸の墨づけ→経絣糸の絣括り→緯絣糸の墨つけ→緯絣糸の絣括り→絣糸のたたき染め→本糊つけ→絣合わせ→間差し込み→筬通し→機巻き→掛け糸掛け→機織り→検査・証紙 証紙全て有り色 空色地に芥子、赤紫、青、緑◆ 素材 ◆正絹100%◆ サイズ ◆長さ12m〜生地巾約37.6cm適応身長〜約165cm位まで最大裄丈約70cmまで◆ 商品の状態 ◆現状態→反物状態はとても良いです。表示価格にフルオーダー手縫いお仕立て(ベトナム)、湯通し、八掛、胴裏、たとう紙が含まれております。(1ヶ月前後お日にちをいただきます)(八掛、胴裏はお任せ/共に正絹) 〜サイズについて〜体型から割り出し、お手持ちのお着物と同じサイズでのオーダーも可能です。・≪体型から割り出し≫ 身長・ヒップ(体の一番太いところ)・裄丈から寸法を割り出してお仕立て致します。 ※裄丈の測り方・≪寸法指定仕立て≫ お手持ちのお着物と同じ寸法でお仕立て致します。以下の図を参考に、寸法を測っていただきます。 ※ご注文後、お仕立て寸法に関してのメールをご案内致します。 未仕立て商品の確認をご希望の場合には往復の送料をご負担頂いております。 ◆ おすすめポイント ◆手つむぎ糸による細かな凹凸のフシがとても味を感じます。温かみを感じ、ふんわり優しい。最高級といえる紬着物です。手縫い併用のハイテクミシンお仕立ても承ります。直線のみ着物専用ミシンを使用し、他細かい曲線は手縫いで仕上げることにより、リーズナブルかつ安定した高品質を提供することができるのでおススメです。 ◆ 着用シーン ◆街着・お食事・観劇・披露宴・小パーティ・大寄席等の茶会お稽古・ご挨拶・お客様迎え結城紬は、1956年(昭和31年)に「糸つむぎ・絣くくり・地機(じばた)織り」の3工程が国の重要無形文化財として指定。卓越した技工は世界的にも守るべき貴重な技として、2010年(平成22年)にはUNESCO無形文化遺産にも登録されました。「本場結城紬」の一番の特徴は、真綿から手でつむぎだす糸にあります。やわらかく、空気を多く含みますので温かく優しい素材です。素材の良さを最大限に生かした上質な糸です。日本全国に数ある紬の中でも、縦糸横糸に手つむぎ糸を使うのは「本場結城紬」だけです。

【都喜ヱ門 藤絹織物】古典美術本場大島紬<有色絣・7マルキカタス式>〜色泥大島〜「永遠の願い」≪繊細なグラデーション…≫

絹100% 長さ約12.5m 内巾36.5cm藤絹織物謹製鹿児島県にある古典美術本場大島紬の最高峰ブランド「都喜ヱ門」より…。本場大島紬をご紹介いたします!都喜ヱ門のお品自体なかなかご紹介の難しい中、今回、研修で直接鹿児島にお邪魔させていただだいた際に仕入れてまいりました!本品はタテヨコの絣合わせが成された「金色証紙」の格上品でございます。特に際立つ、素晴らしい柄のお品だけを厳選してのご紹介です。どうぞお見逃し無く!戦前、戦後を通して大島紬の世界で活躍した故藤都喜ヱ門氏(名瀬市大熊出身)。本名は都喜七と言います。3年かけて大島紬の全工程をマスターし、18歳で大島紬工場主になりました。戦時中に鹿児島に疎開し、戦後間もなく大島紬業を再開。藤絹織物を設立、大熊にも工場を開設しました。色大島、白大島、さらに独特の美術大島を開発し「都喜ヱ門ブランド」を誕生させ、大島紬の全工程が見学できる「奄美の里」を開設。また国内外で大島紬ショーを展開しています。大島紬の振興に生涯をささげた功績で1997年に南日本文化賞受賞。99年1月、88歳の実り多き生涯を終えられました。今でもその心を受け継いだ職人たちによって、都喜ヱ門ブランドは、大島づくりの名門として、紬ファン憧れのお品となっております。藤絹織物の手織りのお品です。実にしなやかに…キメの細やかな大島の紬地。さらりとした質感は、他の織物とは異なる特有の洗練された着姿を感じさせる風合いです。「永遠の願い」と銘打たれた意匠。地色は深い黒を基調として、装飾豊かな更紗模様を織り成しました。これだけの柄の量、その繊細さ…さらに「染」と見紛うほどに細やかに表現された「絣合わせ」。ここにこそ「都喜ヱ門ブランド」のこだわりが詰まっています。一見すると、色数を抑えて作られているかのようでもありながら、絵画のようにわずかな「陰影」を先染めの糸の彩りで表現するために、通常の大島紬と比較しても、その使用する色数は倍以上…たしかによく見ると、ほんのわずかなグラデーションまでぼかしのように織り成されております。まさに藝術品ともいえる仕上がりです。永く永く受け継いでいっていただける、本当に丈夫な大島紬。どうぞお見逃しないよう、末永く存分にご愛用いただきたく存じます。お仕立ご希望の場合、地入れ2,160円+※胴裏4,860円〜+紬八掛10,500円+お仕立代19,500円(全て税込)で承ります。・海外手縫い価格です。国内手縫い価格につきましては、お問合せ下さい。※胴裏の価格について※身丈について商品加工をご要望の場合はこちら(地入れ) ※お仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービス(無料)にてご返送ください。[A2G012236RLK5W]-[TP:阿久津]-[PS:大原]-[CH:田中郷]-[文責:吉岡]-[0101015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

■手縫い仕立て付き!最高級品 100亀甲 重要無形文化財指定 本場結城紬■

■商品詳細・新品 未仕立て 正絹・地色…ほぼ画像通りになります【黒に近い濃紺色系】・八掛けなし・適応年代…20代〜70代のお方に最適です。・反物内幅…36cm・販売価格に【手縫い仕立て+地入れ+正絹八掛け+送料込み】・フルオーダーお仕立て付きお客様の寸法に応じてお着物をお仕立てさせていただきます。・お仕立てをご希望でないお客様は、料金の割引などはできかねますが、未仕立てでの発送も承っております。 ・お仕立て前に一度ご覧いただく事も可能です。その際の送料はご負担になります。■商品説明結城紬は現代でもすべての製作工程を手作業で行っております。糸を紡いで【居座機】と呼ばれる機(はたおりき)で織られてます。すべてを手作業で行うと、なかには1反つくるのに1年はかかるというものもございます。大変丈夫な結城紬は末永くお召しいただけるもので代々引き継いでいただきたいお品でございます。 本場結城紬の年齢を問わないお着物ですので、末永くお召しいただけるかと思います。この機会に是非ともどうぞ。こちらは販売価格に【手縫いお仕立て代等】も含まれております。正絹胴裏は料金に含まれておりませんので、別途6,000円頂戴致します。(お手持ちの胴裏の持ち込みはご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ)仕上がり日数は寸法・ご入金確認後から約50日前後とさせて頂いております。【丁寧な手縫い仕立てでお届けします】■撥水加工ご希望の場合 パールトーン加工 【9,450円】 パールトーン加工は、一般の防水加工やガード加工と違い、 特殊浸透加工で繊維の一本一本に撥水加工を施します。 絹本来の風合いや光沢、通気性を失うことなく、 着物を雨ぬれや汚れから守る加工です。■色合いについて 画像は出来る限り現物に近い物を選んでおりますが、 お客様のモニターの違いなどで、多少色目が異なる場合がございます。 色合い等に関しましてはお気軽にご質問ください。

【伝統工芸品】鷹の湯泥染め米沢 置賜紬

【ネット特価】 一般市価  65万円 程の商品です。 当店通常価格  448,000円(本体価格) の品を ネット特価 403,200円(本体価格) にて販売致します。 【種類】 経済産業大臣指定 伝統的工芸品米沢 置賜紬 【色・柄】 グレー 【素材】 正絹100% (あけぼの繭) 【織り】 手織り 【染め】 天然植物染め・鷹の湯泥媒染染め 【サイズ】 三丈もの(38cm×12.5m)お客様に合わせて、お仕立て致しま す。小さい・大きいサイズも承ります。 【シーン】 カジュアルな席にお召し下さい。 【適応年齢】 どの年代にもお召し頂けます。 【時期】 秋〜春 【帯合わせ】 名古屋帯・袋帯  こちら 【お仕立て】 寸法が決まってから、約3週間で湯通しから仕立てまで致します。国内熟練和裁師による手縫い仕立は、こちらからどうぞ。 着物代+お仕立て代 = 421,700円(本体価格)〜 【安心サービス】 お仕立前に実物を一度お送りして、色柄 をご確認頂きます。お仕立て前のキャンセル料は不要です。(時間に余裕を持ってお申し付け下さい) 詳細 【お手入れ】 染み抜きは当店 または 専門店にお申しつけ下さい。 【生産地】 山形県 米沢 【分類】 【紬】 ◆ お仕立のご案内  国内熟練和裁師による手縫い仕立の  ご注文は、こちらからどうぞ。  紬 の一覧ページへ鷹の湯泥染め 米沢 置賜紬 織物処山形県米沢で、天然草木染め、鷹の湯の泥で媒染したあけぼの繭を、手織りで織り上げた 置賜紬 。経済産業大臣指定 伝統的工芸品の逸品です。紬らしい生地と、深い泥媒染グレーの色合いのお着物を、お楽しみ下さい。◆ 微妙に筋の入った、無地感じの紬。◆ 深いグレーをベースに、赤・黄色・エンジなどの縦糸が全体に深みを増しています。◆ しなやかな薄手の生地。 絹100%(あけぼの繭)◆ 段柄のカジュアル向け袋帯と合わせ、くっきりとしたコーディネイトに。 写真の帯はこちら◆ 深い赤の相良刺繍の袋帯と合わせて、ボリューム感のあるコーディネイトに。 写真の帯はこちら◆ 仕立て上がりのイメージ。 明つづれ袋帯に合わせてみました。 写真の帯はこちら◆ 山形県米沢産の置賜紬(おいたまつむぎ)。 鷹の湯泥染め◆ 植物染め・手織り等の逸品だけに与えられる、経済産業大臣指定 伝統的工芸品の証紙。◆ 天然植物染料を温泉泥により媒染した、深い色合い

【本場結城紬縮織】【奥順株式会社】<地機織>「十字絣」≪超稀少の”本結城”縮…製反数激減!≫贅沢な単衣きものに!

絹100%(真綿手紬糸100%) 長さ約13m 内巾38cm本場結城紬検査協同組合による検査之証、本場結城紬卸商協同組合による、本場結城紬織証紙がついております。◆本商品は、特に産地地入れ10,800円(税込)をおすすめいたします。お気軽にお申し付けくださいませ。ご存知でしょうか…本場結城紬の、縮織(ちぢみおり)。かつては「結城紬=縮織」とされるほど創作数の高いものでしたが、「本結城=平織」という認識が一般的になるとともに生産数は激減し、逆に本当に通好みの、一部の織物ファンの間だけのお着物となっております。もちろん、平織と同じく縮織にも、「結」マークと「紬」マークがございます。「紬」マークも結城ちぢみに間違いはございませんが、いわゆる”本結城”、重要無形文化財指定技術を用いたお品とはまた異なるタイプのものでした。本品はその点で、明確に「本結城」と冠することのできる作品でございます。呉服の本場京都室町におきましても、本当に紬ものに強い問屋さんでないとお品をお持ちではございません。それだけのものですから、おのずとお値段も上がってしまいます。この価値をお分かりいただける方にと思い…大切にご紹介させていただきます。平成17年6月3日、本場結城紬のラベルが新ラベルに生まれ変わりました。現在本場結城紬に指定されるものは、以下の4つでございます。(1)本場結城紬・平織り「地機」(2)本場結城紬・縮織り「地機」(3)本場結城紬・平織り「高機」(絣もの以外の無地と縞、格子のみ)(4)本場結城紬・縮織り「高機」(絣もの以外の無地と縞、格子のみ)今回ご紹介のお品は、この(2)にあたります。いざり機にて心を込めて織り上げられたお品でございます。縮織と平織の大きな違いは、緯糸(よこいと)にあります。平織の緯線は平糸(撚りのない糸)を用いますが、縮織の緯糸は、右撚り糸・左撚り糸・平糸、この三種類を用います。色柄の絣染は平糸に施し、以下の順に織り上げていきます。 (1)右撚り糸(2)平糸(3)左撚り糸(4)平糸…平糸を交えながら撚り糸を交互に織り込むのですが、最終的に尺巾の反物に仕上げなければなりませんので、撚り糸の縮率を考慮して、平織よりも一寸ほど巾広の状態で織り上げます。(緯糸の撚りは、1mで2000回転にも及びます。)織り上がりましたら、シボ寄せと言われる湯もみを行います。45度ほどのお湯でじゃぶじゃぶと洗うと撚りがかかっている分だけ縮み、それを天日乾燥させる際、尺巾の伸子を張り巡らせて反巾を整えます。一反に用いられる伸子は、約300本。およそ一寸(約3.8cm)の間隔で、13mにわたり張ってゆくのです。…こうして生み出されるサラリとしたシボ感、それこそが、快適な着心地の秘密なのです。結城縮は、単衣と袷どちらにもお仕立てしていただけます。真綿糸の温もりに独特のシャリ感があいまって、肌につかない、縮織ならではの地風をお楽しみいただけます。肌に軽やかに…サラリとした細かなシボ感の残る独特の風合い。優しい伸縮性があり、体のラインに寄り添うように優しくフィットいたします。お色は穏やかで淡いクリーム色。豊かなシボとともに、「十字絣」が織り成されております。タテヨコで柄あわせされた繊細な絣柄は、なんともお洒落な佇まいを演出いたします。さりげないシンプルは現代好みのハイセンスに仕上がって、上質を愛する大人の女性の洒落心を存分に満たしてくれることでしょう。大変稀少な織りの逸品を…特別ご紹介品でございますので、どうぞお見逃しのないようお願いいたします!お仕立ご希望の場合、[ 袷 ]地入れ2,160円+※胴裏4,860円〜+紬八掛10,500円+お仕立代19,500円(全て税込)で承ります。[ 単 ]地入れ2,160円+衿裏2,100円+お仕立代19,500円(全て税込)で承ります。・海外手縫い価格です。国内手縫い価格につきましては、お問合せ下さい。※胴裏の価格について※身丈について商品加工をご要望の場合はこちら(地入れ) ※お仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービス(無料)にてご返送ください。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。[A2G071854SAX5GW]-[TP:山本]-[PS:寺川]-[CH:田中郷]-[文責:吉岡]-[0101015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【送料無料】【フルオーダー手縫いお仕立て代込み!】 逸品!重要無形文化財・林宗平「越後上布」着尺・反物

こちらは重要無形文化財「林宗平」工房作『越後上布』の最高級本麻着尺になります。 新潟県南魚沼市に古くから伝わる麻織物。 盛夏用の高級着尺で、麻織物の最上級品として有名です。 柄は絣や縞が主で、ごく薄手でシャリ感のある地風が特徴。精緻な仕事のなかに漂う気品のある素朴さが魅力です。 1955年に重要無形文化財の認定を受け、2009年にはユネスコの無形文化遺産保護条約「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」にも登録されました。麻100% 長さ約12m 生地巾約37.6cm色 薄生成り系証紙類なしこちらの越後上布着尺は状態も大変良く商品価値も充分にございますが現在の商品よりも以前の商品の理由のみでお値打ち価格で紹介しております。表示価格にフルオーダー手縫いお仕立て(海外)、衿裏、たとう紙が含まれております。(3週間〜1ヶ月ほどお日にちをいただきます)(背伏せ+500円、胴裏生地居敷当て+2100円) 採寸いただいたサイズでのお仕立てまたは、お手持ちのお着物がございましたら同じサイズでのオーダーも可能です。・≪採寸によるオーダー≫ 身長・ヒップ(体の一番太いところ)・裄丈から寸法を割り出してお仕立て致します。 ※裄丈の測り方・≪寸法指定仕立て≫ お手持ちのお着物と同じ寸法でお仕立て致します。以下の図を参考に、寸法を測っていただきます。 ※ご注文後、お仕立て寸法に関してのメールをご案内致します。 未仕立て商品の確認をご希望の場合には往復の送料をご負担頂いております。

本場黄八丈 白縞格子柄

素材:絹100%長さ:約1270cm巾:約38.6cm重さ:約700g手織り まるまなこ黄八丈は八丈島に古くから伝わる絹織物で、国の伝統的工芸品に指定されています。八丈島に自生する草木を染料とした純粋な草木染めで、絹糸を「黄」「樺」「黒」に染め上げ、今でもすべて手織りによって織り上げられています。

本場黄八丈 茶格子柄

素材:絹100%長さ:約1270cm巾:約38.9cm重さ:約610g手織り 平織黄八丈は八丈島に古くから伝わる絹織物で、国の伝統的工芸品に指定されています。八丈島に自生する草木を染料とした純粋な草木染めで、絹糸を「黄」「樺」「黒」に染め上げ、今でもすべて手織りによって織り上げられています。

あす楽対応【送料無料】 逸品!!重要無形文化財 『越後上布』 最高級本麻着尺 十字絣/蚊絣

こちらはで重要無形文化財越後上布技術保存協会会員染色部門伝統工芸士「本田利夫」氏作の『越後上布』蚊絣の最高級本麻着尺になります。 新潟県南魚沼市に古くから伝わる麻織物。 盛夏用の高級着尺で、麻織物の最上級品として有名です。 柄は絣や縞が主で、ごく薄手でシャリ感のある地風が特徴。精緻な仕事のなかに漂う気品のある素朴さが魅力です。 麻100% 経糸、絣糸〜苧麻(青苧)の紡績糸緯糸地糸〜苧麻(青苧)の手績糸長さ約12m 生地巾約39.4cm 耳内約38.2cm 色 緑みを感じる灰色お仕立てをご希望の方はこちらをご覧下さい

本場黄八丈 黒格子柄

素材:絹100%長さ:約1285cm巾:約38.7cm重さ:約630g手織り 平織黄八丈は八丈島に古くから伝わる絹織物で、国の伝統的工芸品に指定されています。八丈島に自生する草木を染料とした純粋な草木染めで、絹糸を「黄」「樺」「黒」に染め上げ、今でもすべて手織りによって織り上げられています。