1. 八寸なごや帯 寿 小千谷縮手織り いざり織正藍染・化学染料も含む/おしゃれおび
  2. 【正絹名古屋帯】正絹 九寸名古屋帯 佐藤新一謹製 白鷹の雪花織/B 優花織段文 白茶色 お洒落向き 六通 お仕立て代サービス【宅配便のみ】【RCP】
  3. 九寸なごや帯 土佐手縞古丹波布写し 福永世紀子 作手織り・全通綿紬・格子/おしゃれ帯
  4. 【紅型宗家 城間栄順】本場琉球紅型九寸名古屋帯純国産絹松岡姫浜縮緬「花蝶更紗文様」
  5. 【工房 真南風(まふえ)】読谷山手織花織九寸帯てぃ花 草木染:天然染料「りんどう」☆美しい色彩!
  6. 【紅型宗家 城間栄順】本場琉球紅型九寸名古屋帯純国産絹松岡姫浜縮緬「ゆうなの花」
  7. 東京都指定伝統的工芸品経済産業大臣指定伝統的工芸品本場黄八丈 手織り 染色者 伝統工芸士 西條吉広機織者 長戸路千昭
  8. 【本加賀友禅九寸名古屋帯】伝統工芸士 辻恵子「牡丹(ぼたん)」☆染帯の逸品、これに!
  9. 九寸名古屋帯 紅型染城間 栄順 作正絹・藍型・六通/おしゃれ帯
  10. 八寸なごや帯 ふじ布原糸布・藤蔓・手織り・六通加畑兼四郎 作おしゃれ帯
  11. 八寸名古屋帯 紅型染城間 栄順 作生地 手織り伝統工芸士 長岡 正幸正絹/おしゃれ八寸帯
  12. 八寸なごや帯 寿 小千谷縮手織り・全通おしゃれ帯麻・無地
  13. 八寸なごや帯 越後上布手織り・全通麻(苧麻)・市松/おしゃれ帯
  14. ※19日迄!【伊兵衛織】工芸手染手織真綿紬八寸帯「菱綾詩」(仕・新古品)≪絹艶めく。極上の締め心地。≫
  15. 長くて可愛い!関美穂子名古屋帯 お仕立て付き
  16. 【正絹八寸名古屋帯 手織り 河村つづれ】綴れ 金系 正絹 なごや帯 着物 紬 小紋 色無地 カジュアル 御稽古 着付け
  17. 名古屋帯 帯屋捨松 紬九寸 ふくべつる文【s】【名】【単】【RCP】10P20Sep14
  18. 九寸名古屋帯 染帯 本場琉球紅型染帯 城間栄順作 未仕立/白地に藍の濃淡 扇面に小花柄【RCP】
  19. 人間国宝「芹沢けい介」「空晴」九寸名古屋帯y116
  20. 【藤山千春】特選工藝九寸名古屋帯≪本草木染 手織≫「吉野間道」(墨色)≪シンプル美の追求。≫
  21. 【藤山千春】特選手織り工藝九寸名古屋帯≪本草木染 手織≫「吉野間道・黄朽葉」惹き込まれる自然の彩…。美しい織のグラデーション!
  22. 【藤山千春】特選工藝九寸名古屋帯本草木染 手織「吉野間道・山吹の道程」☆線が織りなす美、『間道』
  23. 夏物名古屋帯 帯屋捨松 櫛織 涼果文夏帯【s】【名】【単】【夏】【RCP】10P20Sep14
  24. 夏物名古屋帯 帯屋捨松 櫛織 ペルシャ陶華文夏帯【s】【名】【単】【夏】【RCP】10P20Sep14
  25. 夏物名古屋帯 帯屋捨松 櫛織 ひょうたん文夏帯【s】【名】【単】【夏】【RCP】10P20Sep14
  26. 【名匠 藤山千春】本草木染 手織特選工藝九寸名古屋帯「吉野間道・紫の気品」☆線が織りなす美、
  27. 【名匠 藤山千春】本草木染 手織特選工藝九寸名古屋帯「吉野間道・幽玄」☆線が織りなす美
  28. 藤山千春 吉野間道 草木染手織物 九寸名古屋帯9nobi850【smtb-k】【w1】
  29. 【藤山千春】特選工藝九寸名古屋帯本草木染 手織「吉野間道・弥生幻想」☆線が織りなす美、『間道』
  30. 【藤山千春】特選工藝九寸名古屋帯≪本草木染 手織≫「吉野間道」(青鈍)≪シンプル美の追求。≫

前頁 «12345678910111213141516171819202122232425100» 次頁



八寸なごや帯 寿 小千谷縮手織り いざり織正藍染・化学染料も含む/おしゃれおび

寿 小千谷縮 八寸帯商品説明 小千谷縮布は、染織第一号 国指定無形文化財に指定されています。苧麻(ちょま)を手績みしたものを使用していざり機で織るなど指定条件がある。今では、(ラミー糸)紡績糸が明治末期頃より輸入されこの糸を経糸に使用し、手織り機(高機)で織ったものが(寿 小千谷縮)です。こちらの商品は正藍(化学染料も含む)で染めた糸(麻)を、手織り(いざり織)した無地の八寸帯です。 黒に近い藍が何とも言えぬ渋さを出し夏のオシャレ着物には、非常に良い夏らしい雰囲気を出してくれます。小千谷縮 八寸帯 商品詳細素   材麻100%産   地新潟県小千谷市生 地 巾約30cm長   さ約535cm地   色極濃藍           、お仕立てお仕立てを希望されるお客様の注文方法は、八寸名古屋帯 こちら を買い物かごでご購入下さい。商品の色合いについて商品の画像は実物により近づけて撮影しています。実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。こちらの商品を実際に色合い生地の風合いを手にとってご確認下さい。備   考弊社では、土日祝日に出店販売を行う事がごさいます。翌営業日に在庫確認をいたしお客様にメールでご返事させて頂きます。

【正絹名古屋帯】正絹 九寸名古屋帯 佐藤新一謹製 白鷹の雪花織/B 優花織段文 白茶色 お洒落向き 六通 お仕立て代サービス【宅配便のみ】【RCP】

◆こちらの商品は宅配便のみの配送になります。 ご購入画面にてメール便を選択なさらないよう ご注意ください。 商品説明 素材 : 絹100% サイズ(cm) :  出来上がり寸法 帯総丈 帯幅(お太鼓部分) 9尺8寸(370前後) 8寸(約30.4前後) 季節 : 春・秋・冬 合わせる着物 : 小紋・紬 用途 : 普段・お出かけ(ショッピング・デート・食事会) 注意 : 画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 備考 : 御召の名産、白鷹の雪花織の上品で可愛らしさもある九寸名古屋帯です。白鷹は織元が少なくとても希少なお品です。昔から養蚕の盛んな土地で出来上がった創作の一品です。花を連想させる幾何学模様で上品で可愛らしさもあります。柄部分に白鷹町で生産された天蚕糸を自然のままの色で織込んでいます。真綿のしっとりとした風合いと生地の良さが感じられます。こちらは芯入れ仕立て代サービスです。決済確認後にお仕立てに入ります。そこから2〜3週間、お仕立て期間をいただきます。   6023575080818 お使いのブラウザはインラインフレームに未対応のようです。お手数ですがこの部分は iframe 対応のブラウザで見てください。こちらは芯入れ仕立て代サービスです。決済確認後にお仕立てに入ります。そこから2〜3週間、お仕立て期間をいただきます。

九寸なごや帯 土佐手縞古丹波布写し 福永世紀子 作手織り・全通綿紬・格子/おしゃれ帯

土佐手縞九寸帯 古丹波布写し 福永世紀子 作 商品説明丹波布に魅せられ丹波布作りから学び自分なりのデザインで作成し始めてから名付けた(土佐手縞)福永さんは、経糸・緯糸とも手紡ぎの綿糸を使用し、綾文様で織っています。「丹波布のようで丹波布でない」土佐手縞!!こちらの商品はインド原産の綿を手紡ぎの後、草木染めされ(藍・柘榴・など)柔らかな格子に織られた九寸帯です。土佐手織九寸帯 商品詳細素   材インド綿産   地高知県生 地 巾約35cm長   さ約480cm地   色ベージュ/藍格子          、お仕立てお仕立てを希望されるお客様の注文方法は、九寸名古屋帯 こちら を買い物かごでご購入下さい。帯   芯九寸名古屋帯加工に使用する帯芯は、 こちら をご覧ください。商品の色合いについて商品の画像は実物により近づけて撮影しています。実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。こちらの商品を実際に色合い生地の風合いを手にとってご確認下さい。備   考弊社では、土日祝日に出店販売を行う事がごさいます。翌営業日に在庫確認をいたしお客様にメールでご返事させて頂きます。

【紅型宗家 城間栄順】本場琉球紅型九寸名古屋帯純国産絹松岡姫浜縮緬「花蝶更紗文様」

絹100%長さ3.6〜3.7m(仕立て上がり時)柄付け:六通柄◆最適な着用時期 単衣〜袷の季節を通じて(9月〜翌6月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年代は問いません。◆着用シーン 芸術鑑賞、行楽、ショッピング、ランチ、女子会、街着など◆あわせる着物 小紋、御召、紬、綿きものなど------------------------------------稀に見る素晴らしい本場琉球紅型の染め名古屋帯。紅型ファンなら知らない人はいない【城間栄順】氏の作品をご紹介いたします!栄順氏が愛してやまない美しき琉球の世界を帯地にあらわした、実に素晴らしい出来栄えのひと品です。------------------------------------琉球王朝時代より、その伝統の技が引き継がれてきた紅型。絵師が図案を描き、彫り師が型紙を彫り、それを紅型三宗家と言われる「城間家」「知念家」「沢岻(たくし)家」を中心とした、染め師が完成させるという形態で匠の技が守られてまいりました。城間栄順氏は、その人間国宝・城間栄喜氏の長男として生まれました。幼い頃より、職人気質を貫き通した父の背中を見て育ち、本物の紅型と共に生きてきた、「いまの琉球紅型」を代表する方の作品です。地色はうっすら緑がかった白茶色。久米島紬や花織紬、琉球絣などの琉球着物にはもちろんのこと、中間色の地色のお着物に全般的に合わせていただきやすい地色に仕上げていただきました。紅型らしい色彩、とりどりの鮮やかな顔料で浮かび上がる「花蝶更紗」の意匠。地色に際立ち、浮き上がるさまは躍動感にあふれます。氏のセンス溢れる色使いに図案…琉球の風情をたっぷりに詰め込んだひと品でございます。琉球の織りものや各地の紬、無地紬などはもちろんのこと、さりげないお柄ゆきの小紋や、お洒落着としての色無地、さらには最注目の御召などにと、イメージも無限に広がりゆきます。悪目立ちすることもなく、さらりと上等をお楽しみいただけることでしょう。ひとつひとつの丁寧な手作業と、刺繍や金箔などを使わずに、顔料の発色の鮮やかさと型のデザイン性だけで勝負した紅型。妥協の許されないほんものの仕上がりをどうぞお手元でじっくりとお確かめください。これこそ紅型宗家の、稀に見る秀作でございます!どうぞお見逃しなさいませんよう!※こちらの帯のお仕立てには染帯用綿芯がおすすめです。九寸帯のお仕立てはこちら(染帯綿芯九寸<おすすめ>) (綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A0G061354RAS5GW]-[TP:浅野]-[PS:浅野]-[CH:田中郷]-[文責:西村]-[0121015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【工房 真南風(まふえ)】読谷山手織花織九寸帯てぃ花 草木染:天然染料「りんどう」☆美しい色彩!

絹:100% 長さ:3.6m(仕立上がり時)草木染:天然染料(クワーディーサ—・琉球藍、フクギ)伊佐末子※素材の性質上、フシによる凹凸、組織の変化、色の濃淡などございます。 風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。 ***********************************************************************◆最適な着用時期 10月から翌6月までの袷(あわせ)の時期◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お洒落街着、ご旅行、気軽なお茶、お食事など◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物***********************************************************************島ぬ色遊(イルアシ)び…本場琉球南風原花織、【 工房 真南風 】より。印象的な色彩の九寸名古屋帯のご紹介でございます。織は手織による花織。染には琉球藍を主とした天然染料を。銘 『りんどう』と銘打たれたお品でございます!お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ!◆3月23日(月)まで、期間限定のご紹介です。ところどころ顔をのぞかせるフシ糸の風合い。やわらかでしなやかな質感。おだやかな薄木枯茶色地をベースに、白緑、薄縹、薄桃の段ぼかしが配され、てぃ花によるシンプルな幾何学文様が浮かび上がり…シンプルながら、奥行きある表情が大変魅力的に感じられます。太陽と海と大地に育まれた、琉球の感性。付下げ、色無地、小紋、織のお着物に。また9月の単衣の季節にも!お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます!九寸帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A4G142067RYX5]-[TP:桂]-[PS:桂]-[CH:福本岳]-[文責:牧野]-[0312015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【紅型宗家 城間栄順】本場琉球紅型九寸名古屋帯純国産絹松岡姫浜縮緬「ゆうなの花」

絹100%長さ3.6〜3.7m(仕立て上がり時)柄付け:六通柄◆最適な着用時期 単衣〜袷の季節を通じて(9月〜翌6月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年代は問いません。◆着用シーン 芸術鑑賞、行楽、ショッピング、ランチ、女子会、街着など◆あわせる着物 小紋、御召、紬、綿きものなど------------------------------------稀に見る素晴らしい本場琉球紅型の染め名古屋帯。紅型ファンなら知らない人はいない【城間栄順】氏の作品をご紹介いたします!栄順氏が愛してやまない美しき琉球の世界を帯地にあらわした、実に素晴らしい出来栄えのひと品です。------------------------------------琉球王朝時代より、その伝統の技が引き継がれてきた紅型。絵師が図案を描き、彫り師が型紙を彫り、それを紅型三宗家と言われる「城間家」「知念家」「沢岻(たくし)家」を中心とした、染め師が完成させるという形態で匠の技が守られてまいりました。城間栄順氏は、その人間国宝・城間栄喜氏の長男として生まれました。幼い頃より、職人気質を貫き通した父の背中を見て育ち、本物の紅型と共に生きてきた、「いまの琉球紅型」を代表する方の作品です。地色はごく淡く柔らかな黄緑色。久米島紬や花織紬、琉球絣などの琉球着物にはもちろんのこと、中間色の地色のお着物に全般的に合わせていただきやすい地色に仕上げていただきました。紅型らしい色彩、とりどりの鮮やかな顔料で浮かび上がる「ゆうな」の花の意匠。地色に際立ち、浮き上がるさまは躍動感にあふれます。氏のセンス溢れる色使いに図案…琉球の風情をたっぷりに詰め込んだひと品でございます。琉球の織りものや各地の紬、無地紬などはもちろんのこと、さりげないお柄ゆきの小紋や、お洒落着としての色無地、さらには最注目の御召などにと、イメージも無限に広がりゆきます。悪目立ちすることもなく、さらりと上等をお楽しみいただけることでしょう。ひとつひとつの丁寧な手作業と、刺繍や金箔などを使わずに、顔料の発色の鮮やかさと型のデザイン性だけで勝負した紅型。妥協の許されないほんものの仕上がりをどうぞお手元でじっくりとお確かめください。これこそ紅型宗家の、稀に見る秀作でございます!どうぞお見逃しなさいませんよう!※こちらの帯のお仕立てには染帯用綿芯がおすすめです。九寸帯のお仕立てはこちら(染帯綿芯九寸<おすすめ>) (綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A0G061353RAS5GW]-[TP:浅野]-[PS:桂]-[CH:田中郷]-[文責:西村]-[0121015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

東京都指定伝統的工芸品経済産業大臣指定伝統的工芸品本場黄八丈 手織り 染色者 伝統工芸士 西條吉広機織者 長戸路千昭

本場黄八丈 八寸帯商品説明 伊豆七島の最南端 東京から約300km・・・自然条件の大変厳しい所で自然の草木を原料とする天然染料を生み出し、黄八丈独特の、(黄・樺・黒)三色が見出された。この、草木染料を先染め(手染め)・手織り(平織り・綾織り)し、長い年月を経ても変色する事無く洗えば洗う程鮮やかな色の冴えをめせるようになる。こちらの商品は黒(椎の木の皮と泥染め)を主に立縞の八寸帯です。大変数少ない(黒黄八)で、オシャレな紬・小紋などに合わせて締めて下さい。本場黄八丈 八寸帯 商品詳細素   材絹100%産   地東京都八丈生 地 巾約31cm長   さ約490cm地   色黒                 、お仕立てお仕立てを希望されるお客様の注文方法は、八寸名古屋帯 こちら を買い物かごでご購入下さい。商品の色合いについて商品の画像は実物により近づけて撮影しています。実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。こちらの商品を実際に色合い生地の風合いを手にとってご確認下さい。備   考弊社では、土日祝日に出店販売を行う事がごさいます。翌営業日に在庫確認をいたしお客様にメールでご返事させて頂きます。

【本加賀友禅九寸名古屋帯】伝統工芸士 辻恵子「牡丹(ぼたん)」☆染帯の逸品、これに!

絹100% 長さ:約5.1m(未仕立て)※お仕立てご依頼の際には、長さを指定して下さい。ご指定の無い場合は3.6m前後の長さで仕上がります。***********************************************************************◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、お稽古、お茶席◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物***********************************************************************染帯の逸品、これに!本加賀友禅作家【 辻恵子 】氏による塩瀬九寸名古屋帯のご紹介です!お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ!◆3月18日(日)まで、期間限定のご紹介です。京友禅とは一変、刺繍や金彩を一切用いない…『藍、臙脂、黄土、草、古代紫』の、加賀五彩と呼ばれる色彩をもとに染め表現がなされる…それが本加賀友禅でございます。今回ご紹介のお品は、付下げと同じレベルの加工の九寸名古屋帯のご紹介です。しっとりと肌にやわらかく、さらりとしてなめらかな塩瀬地。地のお色はやさしいアイボリーをベースに、お柄には、鮮やかな青が美しい、大輪の牡丹の花を。加賀五彩をベースにしたおだやかな色彩が、上品な和姿を演出してくれることでしょう。自然の美しさ、力強さ、繊細さを感じさせる加賀の筆致。お手元で是非ご堪能くださいませ!!※こちらの帯のお仕立てには染帯用綿芯がおすすめです。九寸帯のお仕立てはこちら(染帯綿芯九寸<おすすめ>) (綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A4G141812RXK5]-[TP:渡邊]-[PS:三輪]-[CH:田中郷]-[文責:牧野]-[0313015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

九寸名古屋帯 紅型染城間 栄順 作正絹・藍型・六通/おしゃれ帯

紅型染 九寸帯 沖縄県指定無形文化財商品説明【琉球紅型】 沖縄の王侯・士族の礼装として発展しました。紅型には、大きく分けて2種類の加工方法があります。 1.「型染め」型紙を用いる。2.「筒書き」直接生地に模様を描く。 又、(紅型)に対し琉球藍に代表される(藍型・えーがた)があります。こちらの商品は「筒書き」・「藍型」で小花もうまくアレジされ藍の特徴を生かした、大変手の込んだ逸品です。単衣の着物から袷着物まで充分楽しめると思います。本場琉球紅型染 九寸帯 商品詳細素   材絹100%産   地沖縄県生 地 巾約35cm長   さ約500cm地   色薄藍        、    お仕立てお仕立てを希望されるお客様の注文方法は、九寸名古屋帯 こちら を買い物かごでご購入下さい。帯   芯九寸名古屋帯加工に使用する帯芯は、 こちら をご覧ください。商品の色合いについて商品の画像は実物により近づけて撮影しています。実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。こちらの商品を実際に色合い生地の風合いを手にとってご確認下さい。備   考弊社では、土日祝日に出店販売を行う事がごさいます。翌営業日に在庫確認をいたしお客様にメールでご返事させて頂きます。

八寸なごや帯 ふじ布原糸布・藤蔓・手織り・六通加畑兼四郎 作おしゃれ帯

ふじ布八寸帯 加畑兼四郎 作商品説明ふじ布とは、山に自生する藤蔓の皮をはいで糸を作り、これを織り上げた布です。はるか昔より人々に愛され続けた原始布で、古くは、万葉集にもよまれている。単衣・夏物などの(おしゃれきもの)に合わせてもステキな装いになります。こちらの商品は藤蔓で織り墨色の変横縞(染料・千年椿)が入った帯地です。通気性が良く自然の素朴さがうまく織り込まれた独特の味わいです。ふじ布八寸帯 商品詳細素   材藤蔓100%産   地京都府生 地 巾約31cm長   さ約490cm地   色ベージュ地・横段                  、お仕立てお仕立てを希望されるお客様の注文方法は、八寸名古屋帯 こちら を買い物かごでご購入下さい。商品の色合いについて商品の画像は実物により近づけて撮影しています。実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。こちらの商品を実際に色合い生地の風合いを手にとってご確認下さい。備   考弊社では、土日祝日に出店販売を行う事がごさいます。翌営業日に在庫確認をいたしお客様にメールでご返事させて頂きます。

八寸名古屋帯 紅型染城間 栄順 作生地 手織り伝統工芸士 長岡 正幸正絹/おしゃれ八寸帯

〜沖縄県指定無形文化財〜 紅型染 八寸帯商品説明 城間栄順氏・・先代(十四代目)栄喜氏の長男として生まれました。「紅型」の復興に力を注いだ栄喜氏の後を継ぎ(良い作品を作りたい)(自分の納得する作品を作りたい)と、決して妥協を許さない。{復興に命を懸けた父に申し訳ない}との思いで作った作品!!こちらの商品は 藍一色で染め上げた作品です。「紅型」とは一味違う「藍型」と言われております。{「紅型」の「紅」は色を指し「型」は模様を意味します。「藍型」は、藍の濃淡で染め上げる。 自然の植物と扇子の組み合わせで優雅で涼しげな柄に出来上がっております。(単衣のオシャレきものから袷のオシャレきもの)と楽しく着こなして下さい。紅型染 八寸帯 商品詳細素   材絹100%産   地沖縄県生 地 巾約32cm長   さ約500cm地   色アイボリー            、お仕立てお仕立てを希望されるお客様の注文方法は、八寸名古屋帯 こちら を買い物かごでご購入下さい。商品の色合いについて商品の画像は実物により近づけて撮影しています。実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。こちらの商品を実際に色合い生地の風合いを手にとってご確認下さい。備   考弊社では、土日祝日に出店販売を行う事がごさいます。翌営業日に在庫確認をいたしお客様にメールでご返事させて頂きます。

八寸なごや帯 寿 小千谷縮手織り・全通おしゃれ帯麻・無地

寿 小千谷縮 八寸名古屋帯商品説明【小千谷縮布】は、国の【重要無形文化財】に指定されています。(寿 小千谷縮)は、紡績糸(ラミー糸)を縮の経糸に使用し、緯糸には、全部、又は一部を手積みの麻糸を使用し(高機)で織られた品物を言う。こちらの商品は(紡績糸・手積みした糸より丈夫)を使用して麻らしい柔らかな色合いを出した無地の逸品です。夏のオシャレ着物に最適かと・・丈夫ですので永く使用いただけます。寿 小千谷縮 八寸帯 商品詳細素   材麻100%産   地新潟県・小千谷市生 地 巾約33cm長   さ約525cm地   色ベージュ       、お仕立てお仕立てを希望されるお客様の注文方法は、八寸名古屋帯 こちら を買い物かごでご購入下さい。商品の色合いについて商品の画像は実物により近づけて撮影しています。実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。こちらの商品を実際に色合い生地の風合いを手にとってご確認下さい。備   考弊社では、土日祝日に出店販売を行う事がごさいます。翌営業日に在庫確認をいたしお客様にメールでご返事させて頂きます。

八寸なごや帯 越後上布手織り・全通麻(苧麻)・市松/おしゃれ帯

越後上布八寸帯 国指定重要無形文化財商品説明江戸時代より武士の裃に用いらた上質な麻織物で全国に有名になりました。麻(苧麻)の繊維から(糸作り・括り・摺込み・絣糸・雪晒・織り)すべて手作業で作り上げるのが越後上布です。おしゃれきもの(つむぎ)に合わせて楽しく着こなして下さい。こちらの商品は(立縞と露芝)市松柄の八寸帯で苧麻の繊維を地機で平織した布地で雪晒を行い麻独特の味がある作品です。夏のきものにも良いです越後上布八寸帯 商品詳細素   材麻(苧麻)100%産   地新潟県生 地 巾約32cm長   さ約525cm地   色ベージュ/黒絣            、お仕立てお仕立てを希望されるお客様の注文方法は、八寸名古屋帯 こちら を買い物かごでご購入下さい。商品の色合いについて商品の画像は実物により近づけて撮影しています。実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。こちらの商品を実際に色合い生地の風合いを手にとってご確認下さい。備   考弊社では、土日祝日に出店販売を行う事がごさいます。翌営業日に在庫確認をいたしお客様にメールでご返事させて頂きます。

※19日迄!【伊兵衛織】工芸手染手織真綿紬八寸帯「菱綾詩」(仕・新古品)≪絹艶めく。極上の締め心地。≫

絹100%長さ約3.85m全通柄◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月)◆店長おすすめ着用年齢 袷(10月〜翌年5月)◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など【 手染・手織伊兵衛織 】超希少な手織草木染の織物。ざざんざ織ともうひとつ静岡県の工芸品。■未着用の新古品として仕入れてまいりましたので美品でございます。 お目に留まりましたらお値打ちに御召しくださいませ。(※お届け前にプレス加工をサービスいたします。お届けまで1週間前後頂戴いたします。)本当にレアで入手困難なお品です!!お目に留まりましたら是非ご検討ください。伊兵衛織とは、民芸の根本「用の美」をコンセプトに浜松の郊外にある屋敷内で染織、織られている絹織物です。 昔、昔浜松に200ほど庄屋があった中で、お殿様とお話ができた4軒の庄屋の一軒で、当主が代々継ぐ名「伊兵衛」から由来しています。 先代の当主は柳宗悦と共に民芸運動をすすめた人で、昭和6年敷地内に日本民芸館(現在は東京駒場)を作りました。 和時計の収集家で知られ、文化人、茶人とも交流が深い趣味人でした。 第二次大戦後、庄屋制度がなくなり先代から手織の仕事に本格的に携わる様にりました。 伊兵衛織の糸について 2匹のさなぎが寄りあって一つの繭を作り上げた玉繭から手紡ぎした玉糸を、一般の紬糸と比べ4倍ほどの太さに拠りあわせた糸を使用しております。 90年半ばに供給を受けていた愛知県豊橋市の最後の玉糸工場が、閉鎖という危機が訪れます。すなわち玉糸の生産中止は伊兵衛織の危機でもあります。 現当主水野日出夫さんが全国で唯一、手工業で生糸を作っている宮坂製糸所を訪れ糸の制作をお願いし、廃業した豊橋市の工場から機械を譲り受けて指導を仰ぎ現在に至っています 生地は綾織のため大変締めやすく、お体に優しく沿うように…風合いは驚くほどのふっくら感です。味わい深い緋色の地に、落ち着いた緑色の表情豊かな菱の文様を織り出した創作性豊かな一本です。手織りで綾なされるそのほっこりとした表情が絶妙の工藝味を醸し出した織り上がり。滅多とお目にかかることのない特選織物をどうぞこの機会に。どうぞお見逃しなくお願いいたします。撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。[A6G141942RAC5]-[TP:浅野]-[PS:浅野]-[CH:田中郷]-[文責:瀧本]-[0309015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

長くて可愛い!関美穂子名古屋帯 お仕立て付き

紬地に関美穂子さんの型染めの名古屋帯、サイズも長く4m20cm 普通より50〜60cm長い。可愛さ抜群!シンプルなきものに、かわいいお帯がきもの姿を引き立てます。絹100%

【正絹八寸名古屋帯 手織り 河村つづれ】綴れ 金系 正絹 なごや帯 着物 紬 小紋 色無地 カジュアル 御稽古 着付け

商品名【八寸名古屋帯】金系 正絹 なごや帯 着物 紬 小紋 色無地 カジュアル 御稽古 着付け色金系サイズ幅:30.5 cm素材絹100%発送に関して基本的にご注文の翌日以内での発送を致しております。商品写真に関してのご注意できるだけ商品と同じ色目を出すよう努力しておりますが、表示画面等の違いから現物と色の違いが生じる場合がございます。ご了承くださいませ。

名古屋帯 帯屋捨松 紬九寸 ふくべつる文【s】【名】【単】【RCP】10P20Sep14

商品説明文:帯屋捨松 紬九寸名古屋帯 ふくつるべ文。白い経糸にピンク色の横糸を使用した落ち着いたピンク地ですので、上品にお使いいただけると思います。 柄は陶器の模様がアレンジされて、統一感のある配色で落ち着いた雰囲気となっております。 葉っぱの中央部分を型染をしてあり、通常の織りでは表現できない濃淡や奥行き感が出ています。色・柄:地色 ピンク素材:・絹 100%原産国:中国(帯屋捨松の自社工場で西陣織職人監修の元、製織されています。)店長コメント:少し透ける紬地の名古屋帯ですので単衣の時期に締めて頂きたい逸品です。コーディネイト:紬地のお着物にぴったり合います。 お仕立てに ついて: 当店では、基本的に仕立てをしていない帯をそのまま発送させていただきます。 これは、お仕立て前の帯をご覧いただき、よりご納得の上ご購入していただく為です。 ご購入いただいた帯をご利用いただくまでに少しお時間がかかるかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。 ・お急ぎの方へ お急ぎの方には、お仕立てをしてからの発送も致しております。その際は、『買い物かごに入れる。』ボタンの上『お仕立てについて』で選択できます。是非ご利用下さい。・名古屋仕立て:腹の部分を半分に折って仕立てます。通常は、この仕立てが多いです。・開き仕立て:腹の部分を折らずに開いたまま仕立てます。腹の部分の幅を着付けのときに調節できます。初めてご利用の方は、是非こちらを一度ご覧下さい。お取引方法について詳しくはこちらから。《 腹 文 》柄部分の経糸を整経後に染める事で通常の織物では出せない色の深みを出しています。 【smtb-k】【ky】《帯屋捨松 手織 名古屋帯 ふくべつる文》 【ご自分のお着物に帯を合わせた画像を見てみませんか?】合わせてみたいお着物をお持ちの場合は、その写真をメールで送っていただければ下のような画像に変換して返信させていただきます。その画像を見ていただく事で、帯をご購入される参考にしていただければと思います。注)締められる方の身長等サイズや締め方により帯の柄の出方が多少変わる事がございます。あくまで参考としてご利用下さい。 《コーディネイト例》  画像をクリックすると拡大できます。 ( 前 ) ( 後 )   ・他にも多数の逸品を取り揃えております。どうぞご覧下さい。

九寸名古屋帯 染帯 本場琉球紅型染帯 城間栄順作 未仕立/白地に藍の濃淡 扇面に小花柄【RCP】

九寸名古屋帯/未仕立て本場琉球紅型染帯 ■琉球びんがたの第一人者■城間栄順作 未仕立て即日発送送料無料代引手数料無料本場琉球紅型染帯 びんがた宗家として染物業に従事してきた城間家 現在琉球びんがたの第一人者、城間栄順 作の帯です。沖縄琉球紅型で描かれたおしゃれな染帯です。紋意匠沖縄びんがた専用の生地で織られています。染帯ですので紬、小紋などのおしゃれ着物を中心に附下げ、色無地などの略礼装着物にご利用ください。※お仕立て(仕立期間約2週間)は別途料金(6000円)で承ります。※お仕立て(仕立期間約2週間)は別途料金(6000円)で承ります。沖縄琉球紅型九寸名古屋帯(お洒落着物〜略礼装)琉球藍色柄白地に藍の濃淡 扇面に小花柄六通柄素材絹100% 紋意匠格子柄帯生地寸法九寸なごや帯(一重太鼓)■未仕立て(着用にはお仕立てが必要です)■お仕立てお受けできます。仕立て〈なごや帯〉綿芯込み 6000円(税込)■手縫い■綿芯込み■仕立上り納期:15〜20日前後※ご希望の場合は仕立てを同時に注文してください→【注文はコチラ】商品番号:S019 06-6533-3311[受付時間 平日10:00〜17:30] mifuji5@fujishoji.jpWebページにつき現物とは色が異なる場合があります。ご了承ください。

人間国宝「芹沢けい介」「空晴」九寸名古屋帯y116

人間国宝「芹沢けい介」「空晴」九寸名古屋帯  長さ 472cm 幅 35cm 詳細・素材 正絹 ・ 縮緬 ・ 人間国宝「芹沢けい介」         通常販売価格 非売品 状態 全体的にとても状態の良いお品で、着用していただけます。反物端の部分意、お仕立てする際、中に入ってしまう部分にうっすらしみがあります。 【コメント】 人間国宝でも、ほとんど見かけることのない芹沢けい介氏の作品になります。落款が入っていないお品も多数あり、反物で残っているお品などは、日本でも数点あるのでしょうか?その中でも、紅型染ではなく、墨書きで「空晴」とあり、かなり珍しいお品になります。本人から直接譲っていただいた方のお話では、かなりの思い入れで大作だったと言っていたそうです!オークション市場にはなかなか出回らないお品ですので、お見逃しの無い様お願いいたします!777/000

【藤山千春】特選工藝九寸名古屋帯≪本草木染 手織≫「吉野間道」(墨色)≪シンプル美の追求。≫

絹100% 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)おすすめ帯芯:綿芯太鼓柄◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など見つけてまいりました。ファンのお方必見でございます。幻の織「吉野間道」を現代に生み出し続ける名匠【藤山千春】先生の手織り九寸名古屋帯をご紹介いたします。草木染め、手織でしかなしえない、素朴な美しさ、そのぬくもり。本当に良きものは、かくもさりげなく、それでいて人をひきつけてならない魅力がございます。シンプルながらも内からにじみでる力強い生命力を感じるひと品。お目に留まりましたら、この機会にどうぞご検討頂けましたら幸いです。まずはどうぞご覧くださいませ。ご存知でしょうか、藤山千春氏。氏が織る作品は非常に人気があり、創作点数が極めて少ないため、きもの専門のお仕事をされている方などが織り上がりを待ち、問屋も在庫として保管しているところはそうございません。有名なスタイリストさんが提案する着物本の美しいコーディネートや着物雑誌などで、本当にさりげなく、でもこだわりのお品として取り上げられております。まさに、知る人ぞ知る名品といえましょう。かつて宿場町として栄えた品川の地で、昔ながらの染と織を受け継ぎ、さらに新しい方法を模索しながら、日々「糸」に向かい、求める糸が出るまで何度も何度も糸を染め、経糸と緯糸の無限に広がる美の可能性を追い求め、一本一本心を込めて織り上げられる、自然の趣。今回ご紹介のお品は、丁寧な手仕事によって生み出された九寸帯です。しなやかでハリを感じさせる帯地は、やや薄い墨色。シンプルな風合いながら、味わいを醸し出す美しい地です。その地に、横段状に浮かびあがる、二藍色、琥珀色、空色などの彩りの吉野間道模様。おだやかな暈しも織りにて表現されております。草木染めにて本当に品よく、それでいて自然の生命力を感じるあたたかみのあるお色であらわされております。遠目にはすーっと地に馴染んでいるように見えて・・・近づくと、本当に一言で言い表わすことが難しいほど、絶妙な彩りで、細密細緻に織り上げられております。『吉野間道』は、寛永三名妓とうたわれた吉野太夫に、京都の豪商灰屋紹益が送ったと言われる織物。なるほど、愛情を感じずにはいられない、その風情。浮き織を太縞細縞に打ち込み、独特な風合いを持ちます。かの名茶人・松平不昧もこれを好み、自らその写しを中国に注文したと伝えられております。箇所箇所により、微妙に異なるいろどりが絶妙のバランスで用いられた吉野格子の粋。平面の織の中に、ふっと立体的に盛り上がるような造形美。まさに幻の吉野間道を現代に蘇らせた、草木の色彩と組織の調和美を、存分にお楽しみいただける仕上がりです。味わいある彩りとシンプルな意匠ながら、引き込まれるような洒落味の迫力。ハイセンスなものを、さりげなく身にまとう贅。これぞ大人の通なお洒落。おきもの通の方にも絶対に喜んでいただける、自信の作品です。自然な手織りの極上の風合いをこの機会にご堪能頂けましたら幸いです。お着物との出会いも一期一会。どうぞこの機会をお見逃しなくお願いいたします。九寸帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A6G061691RYX5W]-[TP:桂]-[PS:片山]-[CH:福本岳]-[文責:羽野]-[0208015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【藤山千春】特選手織り工藝九寸名古屋帯≪本草木染 手織≫「吉野間道・黄朽葉」惹き込まれる自然の彩…。美しい織のグラデーション!

絹100% 長さ約3.6m〜(お仕立て上がり時)◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃5月下旬〜6月、9月〜10月上旬の単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、女子会、街着、お稽古、ランチなど◆あわせる着物 カジュアル付け下げ、色無地、小紋、紬、御召ファン待望の作品、必見でございます。幻の織「吉野間道」を現代に生み出し続ける名匠【藤山千春】さんの手織り九寸名古屋帯をご紹介いたします。草木染め、手織でしかなしえない、素朴な美しさ、そのぬくもり。本当に良きものは、かくもさりげなく、それでいて人をひきつけてならない魅力がございます。シンプルながらも内からにじみでる力強い生命力を感じるひと品。まずはどうぞご覧ください。ご存知の方も多いことでしょう、藤山千春氏。氏が織る作品は非常に人気があり、創作点数が極めて少ないため、きもの専門のお仕事をされている方などが織り上がりを待ち、問屋も在庫として保管しているところはそうございません。有名なスタイリストさんが提案する着物本の美しいコーディネートや着物雑誌などで、本当にさりげなく、でもこだわりのお品として取り上げられております。かつて宿場町として栄えた品川の地で、昔ながらの染と織を受け継ぎ、さらに新しい方法を模索しながら、日々「糸」に向かい、求める糸が出るまで何度も何度も糸を染め、経糸と緯糸の無限に広がる美の可能性を追い求め、一本一本心を込めて織り上げられる、自然の趣。今回ご紹介のお品は、丁寧な手仕事によって生み出された九寸帯です。しなやかでハリを感じさせる帯地は、味わい深い生成り色、藁色、白茶色、猫柳色、煤竹色などの濃淡地。シンプルな風合いながら、味わいを醸し出す美しい地です。その地に、横段状に浮かびあがる、黒茶色、深緑色、芥子色、水色などのシンプルな吉野間道の畦模様。おだやかな暈しも織りにて表現されております。草木染めにて本当に品よく、それでいて自然の生命力を感じるあたたかみのあるお色であらわされております。遠目にはすーっと地に馴染んでいるように見えて・・・近づくと、本当に一言で言い表わすことが難しいほど、絶妙な彩りで、細密細緻に織り上げられております。『吉野間道』は、寛永三名妓とうたわれた吉野太夫に、京都の豪商灰屋紹益が送ったと言われる織物。なるほど、愛情を感じずにはいられない、その風情。浮き織を太縞細縞に打ち込み、独特な風合いを持ちます。かの名茶人・松平不昧もこれを好み、自らその写しを中国に注文したと伝えられております。箇所箇所により、微妙に異なるいろどりが絶妙のバランスで用いられた吉野格子の粋。平面の織の中に、ふっと立体的に盛り上がるような造形美。まさに幻の吉野間道を現代に蘇らせた、草木の色彩と組織の調和美を、存分にお楽しみいただける仕上がりです。味わいある彩りとシンプルな意匠ながら、引き込まれるような洒落味の迫力。ハイセンスなものを、さりげなく身にまとう贅。これぞ大人の通なお洒落。おきもの通の方にも絶対に喜んでいただける、自信の作品です。お着物との出会いも一期一会。織のおきものから、小紋や色無地、そして単の季節にまで幅広く、本物の吉野間道をお楽しみくださいませ。どうぞこの機会をお見逃しなくお願いいたします。九寸帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A3G141304RYX5ZW]-[TP:浅野]-[PS:渡邊]-[CH:田中郷]-[文責:曽良]-[0226015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【藤山千春】特選工藝九寸名古屋帯本草木染 手織「吉野間道・山吹の道程」☆線が織りなす美、『間道』

絹:100% 長さ:3.6m(仕立て上り時)草木・動物染料100%矢車附子(やしゃぶし:黄茶から黒茶)、鬼胡桃(おにくるみ:茶系)、臭木(くさき:水色から青磁)、揚桃(やまもも:黄から茶、白茶)、藍、コチニール(赤系、紫)おすすめの帯芯:綿芯***********************************************************************◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、お稽古、お茶席など◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、お召、織のお着物***********************************************************************古来の名物裂「吉野間道」—南蛮渡来の縞織物であるその吉野間道を表現した、表情豊かな一品。名匠、藤山千春氏による、手織の吉野間道九寸名古屋帯。明るくやわらかな彩りのお品が入荷いたしました!創作点数が少ないため、織り上がり待ちが現状。在庫として保管しているところも限られておりますので…お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。◆1月4日(日)まで、期間限定のご紹介です。柳悦孝氏らが復元した吉野間道—『吉野間道』寛永三名妓とうたわれた吉野太夫に、京都の豪商・灰屋紹益が送ったと言われる名物裂の一種で、浮き織を太縞細縞に打ち込む独特な風合いの織物でございます。今回ご紹介のお品は、その吉野間道を、自然の草木染の色彩と間道の組織の調和をとりながら、現代の『吉野間道』として美の可能性を追求し、創作された九寸帯。しなやかでハリを感じさせる帯地は、刈安がかかった濃黄朽葉。お柄には、黄色みの強い濃朽葉色地に、横段状に浮かびあがる褐色、常磐、芥子、浅葱、サンドベージュの横段にナチュラルな吉野間道の畦模様…平織の上に、地厚な吉野格子を浮き縞として浮織の畝を表現、モダンな雰囲気の中に限りない完成度のある至高の織帯。箇所箇所により、微妙に異なるいろどりが絶妙のバランスで用いられ、ふっと立体的に盛り上がるような造形美の吉野格子の粋。織のおきものから、小紋や色無地に、お締め頂く年代も巾広く、袷(10月〜5月)、単衣(6月、9月)の時期にお使いいただけます。自然な手織りの極上の風合いを…末長くお手元でご愛用頂けましたら幸いです。九寸帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A4G141737RNY5GW]-[TP:阿久津]-[PS:中村]-[CH:牧野]-[文責:牧野]-[0305015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

夏物名古屋帯 帯屋捨松 櫛織 涼果文夏帯【s】【名】【単】【夏】【RCP】10P20Sep14

商品説明文:帯屋捨松 櫛織夏九寸名古屋帯 涼果文です。夏らしい瓜をモチーフにして、配色にもこだわった夏帯です。手織りの櫛織にてセミの羽のように薄くて繊細な生地に仕上がっています。色・柄:地色 刈安色素材:・絹100%原産国:中国(帯屋捨松の自社工場で西陣織職人監修の元、製織されています。)店長コメント:薄い生地ですので、もちろん夏物として使えます。また地色と同色の帯芯を入れることにより、単衣としてもお使いいただけます。コーディネイト:染物、織物のどちらの着物にも合わせていただけます。 お仕立てに ついて: 当店では、基本的に仕立てをしていない帯をそのまま発送させていただきます。 これは、お仕立て前の帯をご覧いただき、よりご納得の上ご購入していただく為です。 ご購入いただいた帯をご利用いただくまでに少しお時間がかかるかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。 ・お急ぎの方へ お急ぎの方には、お仕立てをしてからの発送も致しております。その際は、『買い物かごに入れる。』ボタンの上『お仕立てについて』で選択できます。是非ご利用下さい。・名古屋仕立て:腹の部分を半分に折って仕立てます。通常は、この仕立てが多いです。・開き仕立て:腹の部分を折らずに開いたまま仕立てます。腹の部分の幅を着付けのときに調節できます。初めてご利用の方は、是非こちらを一度ご覧下さい。お取引方法について詳しくはこちらから。《 腹 文 》とても繊細で涼しげな色合いです。織物とは思えない透け感です。 【smtb-k】【ky】《帯屋捨松 手織 夏物名古屋帯 涼果文》 【ご自分のお着物に帯を合わせた画像を見てみませんか?】合わせてみたいお着物をお持ちの場合は、その写真をメールで送っていただければ下のような画像に変換して返信させていただきます。その画像を見ていただく事で、帯をご購入される参考にしていただければと思います。注)締められる方の身長等サイズや締め方により帯の柄の出方が多少変わる事がございます。あくまで参考としてご利用下さい。 《コーディネイト例》  画像をクリックすると拡大できます。 ( 前 ) ( 後 )   ・他にも多数の逸品を取り揃えております。どうぞご覧下さい。

夏物名古屋帯 帯屋捨松 櫛織 ペルシャ陶華文夏帯【s】【名】【単】【夏】【RCP】10P20Sep14

商品説明文:帯屋捨松 櫛織名古屋 ペルシャ陶華文です。柄はペルシャ陶器のモチーフにしており、手織りの櫛織にてセミの羽のように薄くて繊細な生地に仕上がっています。色・柄:地色 青紫素材:・絹99%・その他(金銀糸風)1%原産国:中国(帯屋捨松の自社工場で西陣織職人監修の元、製織されています。)店長コメント:薄い生地ですので、もちろん夏物として使えます。また地色と同色の帯芯を入れることにより、単衣としてもお使いいただけます。コーディネイト:染物、織物のどちらの着物にも合わせていただけます。備考:素材の中の絹以外のものに関しては、生地に使った訳ではなく柄部分の金糸や金箔がそれにあたります。 お仕立てに ついて: 当店では、基本的に仕立てをしていない帯をそのまま発送させていただきます。 これは、お仕立て前の帯をご覧いただき、よりご納得の上ご購入していただく為です。 ご購入いただいた帯をご利用いただくまでに少しお時間がかかるかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。 ・お急ぎの方へ お急ぎの方には、お仕立てをしてからの発送も致しております。その際は、『買い物かごに入れる。』ボタンの上『お仕立てについて』で選択できます。是非ご利用下さい。・名古屋仕立て:腹の部分を半分に折って仕立てます。通常は、この仕立てが多いです。・開き仕立て:腹の部分を折らずに開いたまま仕立てます。腹の部分の幅を着付けのときに調節できます。初めてご利用の方は、是非こちらを一度ご覧下さい。お取引方法について詳しくはこちらから。《 腹 文 》隙間の空いた生地でありながら、色の変化など細かく織り分けられています。深みのある、文字では表現しにくい色になっています。 【smtb-k】【ky】《帯屋捨松 手織 夏物名古屋帯 ペルシャ陶華文》 【ご自分のお着物に帯を合わせた画像を見てみませんか?】合わせてみたいお着物をお持ちの場合は、その写真をメールで送っていただければ下のような画像に変換して返信させていただきます。その画像を見ていただく事で、帯をご購入される参考にしていただければと思います。注)締められる方の身長等サイズや締め方により帯の柄の出方が多少変わる事がございます。あくまで参考としてご利用下さい。 《コーディネイト例》  画像をクリックすると拡大できます。 ( 前 ) ( 後 )   ・他にも多数の逸品を取り揃えております。どうぞご覧下さい。

夏物名古屋帯 帯屋捨松 櫛織 ひょうたん文夏帯【s】【名】【単】【夏】【RCP】10P20Sep14

商品説明文:帯屋捨松 櫛織夏九寸名古屋帯 ひょうたん文です。ちょっと変わったひょうたんをモチーフにして、配色にもこだわった夏帯です。手織りの櫛織にてセミの羽のように薄くて繊細な生地に仕上がっています。色・柄:地色 墨色素材:・絹100%原産国:中国(帯屋捨松の自社工場で西陣織職人監修の元、製織されています。)店長コメント:薄い生地ですので、もちろん夏物として使えます。また地色と同色の帯芯を入れることにより、単衣としてもお使いいただけます。コーディネイト:染物、織物のどちらの着物にも合わせていただけます。 お仕立てに ついて: 当店では、基本的に仕立てをしていない帯をそのまま発送させていただきます。 これは、お仕立て前の帯をご覧いただき、よりご納得の上ご購入していただく為です。 ご購入いただいた帯をご利用いただくまでに少しお時間がかかるかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。 ・お急ぎの方へ お急ぎの方には、お仕立てをしてからの発送も致しております。その際は、『買い物かごに入れる。』ボタンの上『お仕立てについて』で選択できます。是非ご利用下さい。・名古屋仕立て:腹の部分を半分に折って仕立てます。通常は、この仕立てが多いです。・開き仕立て:腹の部分を折らずに開いたまま仕立てます。腹の部分の幅を着付けのときに調節できます。初めてご利用の方は、是非こちらを一度ご覧下さい。お取引方法について詳しくはこちらから。《 腹 文 》とても繊細で涼しげな色合いです。織物とは思えない透け感です。 【smtb-k】【ky】《帯屋捨松 手織 夏物名古屋帯 ひょうたん文》 【ご自分のお着物に帯を合わせた画像を見てみませんか?】合わせてみたいお着物をお持ちの場合は、その写真をメールで送っていただければ下のような画像に変換して返信させていただきます。その画像を見ていただく事で、帯をご購入される参考にしていただければと思います。注)締められる方の身長等サイズや締め方により帯の柄の出方が多少変わる事がございます。あくまで参考としてご利用下さい。 《コーディネイト例》  画像をクリックすると拡大できます。 ( 前 ) ( 後 )   ・他にも多数の逸品を取り揃えております。どうぞご覧下さい。

【名匠 藤山千春】本草木染 手織特選工藝九寸名古屋帯「吉野間道・紫の気品」☆線が織りなす美、

絹:100% 長さ:3.6m(仕立て上り時)草木・動物染料100%矢車附子(やしゃぶし:黄茶から黒茶)、鬼胡桃(おにくるみ:茶系)、臭木(くさき:水色から青磁)、揚桃(やまもも:黄から茶、白茶)、藍、コチニール(赤系、紫)お探しの方、希少な、本当に希少な一品入荷いたしました!古来の名物裂「吉野間道」—南蛮渡来の縞織物であるその吉野間道を表現した本当に珍しい一品。織物通の方ならばご存知でございましょう…名匠、藤山千春氏。その藤山千春氏による、手織の吉野間道九寸名古屋帯が入荷いたしました!藤山千春氏が織る作品は非常に人気があり、創作点数が極めて少ないため、きもの専門のお仕事をされている方などが織り上がりを待ち、問屋も在庫として保管しているところはそうそうございませんので、入手が大変困難なお品。実際お問い合わせもよく頂きますが、いざ探すとなると、本当に数がなく、ご要望いただきましてもなかなかご紹介が適わないのが実状でございます。まさに、知る人ぞ知る…幻の名品といっても過言ではないお品。その風情を真似て創作されたお品とは、一線を画する仕上がり、一見すればその差は歴然でございます。草木染め、手織でしかなしえない、素朴な美しさ、そのぬくもり。本物だけが持ちえる力強さを、是非お手元でご堪能くださいませ!!柳悦孝氏らが復元した吉野間道—藤山千春氏は、その柳悦孝氏に師事。現在はかつて宿場町として栄えた品川の地で、昔ながらの染と織を受け継ぎ、さらに新しい方法を模索しながら、日々糸に向かい、求める糸が出るまで、何度も何度も糸を染め、経糸と緯糸の無限に広がる美の可能性を追い求め、一本一本心を込めて創作活動を続けていらっしゃいます。『吉野間道』はそも、寛永三名妓とうたわれた吉野太夫に、京都の豪商灰屋紹益が送ったと言われる名物裂の一種で、浮き織を太縞細縞に打ち込む独特な風合いの織物でございます。名茶人として名高き松平不昧もこれを好み、自らその写しを中国に依頼し、求めたと伝えられる吉野間道。今回ご紹介のお品は、その吉野間道を、自然の草木染の色彩と間道の組織の調和をとりながら、現代の『吉野間道』として美の可能性を追求し、創作された九寸帯となっております。しなやかでハリを感じさせる帯地は気品ある紫のグラデーションにグレーや藤桃、白、きなりなどをあわせた 横段状に浮かびあがる、ナチュラルな吉野間道の畦模様…平織の上に、地厚な吉野格子を浮き縞として浮織の畝を表現、モダンな雰囲気の中に限りない完成度のある至高の織帯。箇所箇所により、微妙に異なるいろどりが絶妙のバランスで用いられ、ふっと立体的に盛り上がるような造形美の吉野格子の粋。藤山千春氏の手により丁寧に織り上げられ、まさに幻の吉野間道を現代に蘇らせた、草木の色彩と組織の調和美を、存分にお楽しみいただける仕上がりです。優しさの中に贅沢さを…見る人を心和む空間に誘い込んでくれる、味わいある彩りとシンプルな意匠、それらが合わさってうまれた、力強き表情。きもの通の方に必ずやご満足いただけることでしょう…織のおきものから、小紋や色無地に、お締め頂く年代も巾広く、袷(10月〜5月)、単衣(6月、9月)の時期にお使いいただけます。自然な手織りの極上の風合いを…末長くお手元でご愛用頂けましたら幸いです。九寸帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A1G061086RXL5GW]-[TP:林]-[PS:田形]-[CH:竹中]-[文責:竹中]-[1219014]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【名匠 藤山千春】本草木染 手織特選工藝九寸名古屋帯「吉野間道・幽玄」☆線が織りなす美

絹:100% 長さ:3.6m(仕立て上り時)草木・動物染料100%矢車附子(やしゃぶし:黄茶から黒茶)、鬼胡桃(おにくるみ:茶系)、臭木(くさき:水色から青磁)、揚桃(やまもも:黄から茶、白茶)、藍、コチニール(赤系、紫)お探しの方、希少な、本当に希少な一品入荷いたしました!古来の名物裂「吉野間道」—南蛮渡来の縞織物であるその吉野間道を表現した本当に珍しい一品。織物通の方ならばご存知でございましょう…名匠、藤山千春氏。その藤山千春氏による、手織の吉野間道九寸名古屋帯が入荷いたしました!藤山千春氏が織る作品は非常に人気があり、創作点数が極めて少ないため、きもの専門のお仕事をされている方などが織り上がりを待ち、問屋も在庫として保管しているところはそうそうございませんので、入手が大変困難なお品。実際お問い合わせもよく頂きますが、いざ探すとなると、本当に数がなく、ご要望いただきましてもなかなかご紹介が適わないのが実状でございます。まさに、知る人ぞ知る…幻の名品といっても過言ではないお品。その風情を真似て創作されたお品とは、一線を画する仕上がり、一見すればその差は歴然でございます。草木染め、手織でしかなしえない、素朴な美しさ、そのぬくもり。本物だけが持ちえる力強さを、是非お手元でご堪能くださいませ!!柳悦孝氏らが復元した吉野間道—藤山千春氏は、その柳悦孝氏に師事。現在はかつて宿場町として栄えた品川の地で、昔ながらの染と織を受け継ぎ、さらに新しい方法を模索しながら、日々糸に向かい、求める糸が出るまで、何度も何度も糸を染め、経糸と緯糸の無限に広がる美の可能性を追い求め、一本一本心を込めて創作活動を続けていらっしゃいます。『吉野間道』はそも、寛永三名妓とうたわれた吉野太夫に、京都の豪商灰屋紹益が送ったと言われる名物裂の一種で、浮き織を太縞細縞に打ち込む独特な風合いの織物でございます。名茶人として名高き松平不昧もこれを好み、自らその写しを中国に依頼し、求めたと伝えられる吉野間道。今回ご紹介のお品は、その吉野間道を、自然の草木染の色彩と間道の組織の調和をとりながら、現代の『吉野間道』として美の可能性を追求し、創作された九寸帯となっております。しなやかでハリを感じさせる帯地は深みあるチャコールに藤桃、白、辛子、銀鼠などをあわせた 横段状に浮かびあがる、ナチュラルな吉野間道の畦模様…平織の上に、地厚な吉野格子を浮き縞として浮織の畝を表現、モダンな雰囲気の中に限りない完成度のある至高の織帯。箇所箇所により、微妙に異なるいろどりが絶妙のバランスで用いられ、ふっと立体的に盛り上がるような造形美の吉野格子の粋。藤山千春氏の手により丁寧に織り上げられ、まさに幻の吉野間道を現代に蘇らせた、草木の色彩と組織の調和美を、存分にお楽しみいただける仕上がりです。優しさの中に贅沢さを…見る人を心和む空間に誘い込んでくれる、味わいある彩りとシンプルな意匠、それらが合わさってうまれた、力強き表情。きもの通の方に必ずやご満足いただけることでしょう…織のおきものから、小紋や色無地に、お締め頂く年代も巾広く、袷(10月〜5月)、単衣(6月、9月)の時期にお使いいただけます。自然な手織りの極上の風合いを…末長くお手元でご愛用頂けましたら幸いです。九寸帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A1G061953RYC5W]-[TP:浅野]-[PS:田形]-[CH:福本岳]-[文責:竹中]-[0227015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

藤山千春 吉野間道 草木染手織物 九寸名古屋帯9nobi850【smtb-k】【w1】

◆新品 未仕立 正絹◆藤山千春 作◆吉野間道◆地色 憲法色(ダークグレイッシュブラウン)系◆お洒落用に本当に珍しい、藤山千春さん手織りの吉野間道の九寸帯をご紹介いたします。創作点数が極めて少ないのと、藤山千春さんが織る作品は非常に人気があり、きもの専門のお仕事をされている方などが織り上がりを待ち、問屋も在庫としてはほとんどお持ちのところがございません。まさに、知る人ぞ知る幻の名品です。かつて宿場町として栄えた品川の地で、昔ながらの染と織を受け継ぎ、さらに新しい方法を模索しながら、日々「糸」に向かい、求める糸が出るまで何度も何度も糸を染め、経糸と緯糸の無限に広がる美の可能性を追い求め、一本一本心を込めて織り上げられた逸品です。しなやかでハリを感じさせる帯地は、しっとりとくすんだ憲法色。シンプルな風合いながら、味わいを醸し出す美しい地です。草木染めにて本当に品よく、それでいて自然の生命力を感じるあたたかみのあるお色。遠目にはすーっと地に馴染んでいるように見えて…近づくと、平面の織の中に、ふっと立体的に盛り上がるような造形美。絶妙な彩りで、細密細緻に織り上げられております。『吉野間道』は、寛永の三大名妓吉野太夫に京の豪商が贈ったと言われる、名物裂の一種です。柳悦孝氏(柳宗悦氏の甥)らが復元し、藤山千春さんは悦孝氏の一番弟子として師事し、完成度の高い作品を作り続けています。織のおきものから、小紋や色無地に、そして単衣のお着物の上にもどうぞ。■適応着物種■ 付け下げ、小紋、紬■適応シーン■ パーティー、お茶会、同窓会、あつまり、デート、ショッピング■適応シーズン■ 1月〜6月、9月〜12月■適応年代■ 30代〜70代くらいまでの方に※↑の写真をクリックすると拡大します。

【藤山千春】特選工藝九寸名古屋帯本草木染 手織「吉野間道・弥生幻想」☆線が織りなす美、『間道』

絹:100% 長さ:3.6m(仕立て上り時)草木・動物染料100%矢車附子(やしゃぶし:黄茶から黒茶)、鬼胡桃(おにくるみ:茶系)、臭木(くさき:水色から青磁)、揚桃(やまもも:黄から茶、白茶)、藍、コチニール(赤系、紫)おすすめの帯芯:綿芯***********************************************************************◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、お稽古、お茶席など◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、お召、織のお着物***********************************************************************古来の名物裂「吉野間道」—南蛮渡来の縞織物であるその吉野間道を表現した、表情豊かな一品。名匠、藤山千春氏による、手織の吉野間道九寸名古屋帯。明るくやわらかな彩りのお品が入荷いたしました!創作点数が少ないため、織り上がり待ちが現状。在庫として保管しているところも限られておりますので…お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。柳悦孝氏らが復元した吉野間道—『吉野間道』寛永三名妓とうたわれた吉野太夫に、京都の豪商・灰屋紹益が送ったと言われる名物裂の一種で、浮き織を太縞細縞に打ち込む独特な風合いの織物でございます。今回ご紹介のお品は、その吉野間道を、自然の草木染の色彩と間道の組織の調和をとりながら、現代の『吉野間道』として美の可能性を追求し、創作された九寸帯。しなやかでハリを感じさせる帯地は、紅鳶と梅鼠の混色地。お柄には、横段状に浮かびあがる褐色、紅鳶、紅藤などの横段ぼかしに吉野間道の畦模様…平織の上に、地厚な吉野格子を浮き縞として浮織の畝を表現、モダンな雰囲気の中に限りない完成度のある至高の織帯。箇所箇所により、微妙に異なるいろどりが絶妙のバランスで用いられ、ふっと立体的に盛り上がるような造形美の吉野格子の粋。織のおきものから、小紋や色無地に、お締め頂く年代も巾広く、袷(10月〜5月)、単衣(6月、9月)の時期にお使いいただけます。自然な手織りの極上の風合いを…末長くお手元でご愛用頂けましたら幸いです。九寸帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A4G141735RNY5GW]-[TP:片山]-[PS:三輪]-[CH:田中郷]-[文責:牧野]-[0305015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【藤山千春】特選工藝九寸名古屋帯≪本草木染 手織≫「吉野間道」(青鈍)≪シンプル美の追求。≫

絹100% 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)おすすめ帯芯:綿芯太鼓柄◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など見つけてまいりました。ファンのお方必見でございます。幻の織「吉野間道」を現代に生み出し続ける名匠【藤山千春】先生の手織り九寸名古屋帯をご紹介いたします。草木染め、手織でしかなしえない、素朴な美しさ、そのぬくもり。本当に良きものは、かくもさりげなく、それでいて人をひきつけてならない魅力がございます。シンプルながらも内からにじみでる力強い生命力を感じるひと品。お目に留まりましたら、この機会にどうぞご検討頂けましたら幸いです。まずはどうぞご覧くださいませ。ご存知でしょうか、藤山千春氏。氏が織る作品は非常に人気があり、創作点数が極めて少ないため、きもの専門のお仕事をされている方などが織り上がりを待ち、問屋も在庫として保管しているところはそうございません。有名なスタイリストさんが提案する着物本の美しいコーディネートや着物雑誌などで、本当にさりげなく、でもこだわりのお品として取り上げられております。まさに、知る人ぞ知る名品といえましょう。かつて宿場町として栄えた品川の地で、昔ながらの染と織を受け継ぎ、さらに新しい方法を模索しながら、日々「糸」に向かい、求める糸が出るまで何度も何度も糸を染め、経糸と緯糸の無限に広がる美の可能性を追い求め、一本一本心を込めて織り上げられる、自然の趣。今回ご紹介のお品は、丁寧な手仕事によって生み出された九寸帯です。しなやかでハリを感じさせる帯地は、味わい深い青鈍色。シンプルな風合いながら、味わいを醸し出す美しい地です。その地に、地色の共濃色とともに横段状に浮かびあがる、茶鼠色、藍色、似せ紫色、濃抹茶色、砂色などの落ち着いた彩りの吉野間道の丸みをおびた格子模様。おだやかな暈しも織りにて表現されております。草木染めにて本当に品よく、それでいて自然の生命力を感じるあたたかみのあるお色であらわされております。遠目にはすーっと地に馴染んでいるように見えて・・・近づくと、本当に一言で言い表わすことが難しいほど、絶妙な彩りで、細密細緻に織り上げられております。『吉野間道』は、寛永三名妓とうたわれた吉野太夫に、京都の豪商灰屋紹益が送ったと言われる織物。なるほど、愛情を感じずにはいられない、その風情。浮き織を太縞細縞に打ち込み、独特な風合いを持ちます。かの名茶人・松平不昧もこれを好み、自らその写しを中国に注文したと伝えられております。箇所箇所により、微妙に異なるいろどりが絶妙のバランスで用いられた吉野格子の粋。平面の織の中に、ふっと立体的に盛り上がるような造形美。まさに幻の吉野間道を現代に蘇らせた、草木の色彩と組織の調和美を、存分にお楽しみいただける仕上がりです。味わいある彩りとシンプルな意匠ながら、引き込まれるような洒落味の迫力。ハイセンスなものを、さりげなく身にまとう贅。これぞ大人の通なお洒落。おきもの通の方にも絶対に喜んでいただける、自信の作品です。自然な手織りの極上の風合いをこの機会にご堪能頂けましたら幸いです。お着物との出会いも一期一会。どうぞこの機会をお見逃しなくお願いいたします。九寸帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A6G061690RYX5W]-[TP:桂]-[PS:片山]-[CH:福本岳]-[文責:羽野]-[0208015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。