1. 【送料無料】【お仕立て付き♪】沖縄県・読谷山花織 正絹紬地 手織り お洒落九寸名古屋帯(お太鼓柄)織り帯 /うす鶯系色 街着・お食事・観劇・小パーティ・大寄席などの茶会・お稽古・ご挨拶・お客様迎え
  2. 【送料無料】【お仕立て付き♪】沖縄県・読谷山花織 正絹紬地 手織り お洒落九寸名古屋帯(お太鼓柄)織り帯 水の流れ/うす刈安色 街着・お食事・観劇・小パーティ・大寄席などの茶会・お稽古・ご挨拶・お客様迎え
  3. 【送料無料】【お仕立て付き♪】沖縄県・読谷山花織 正絹紬地 手織り お洒落九寸名古屋帯(お太鼓柄)織り帯 爽/濃い藍色 街着・お食事・観劇・小パーティ・大寄席などの茶会・お稽古・ご挨拶・お客様迎え
  4. 【夏帯】【城間栄順】本場琉球紅型藍型(えーがた)九寸名古屋帯竹糸布地使用「三段花(サンダンカ)」≪現品限り在庫整理お値打ち品≫
  5. 【人間国宝 玉那覇有公】本場琉球紅型九寸帯伊と幸・縮緬緞子地≪仕・中古美品≫「吉祥鶴亀」良き柄必見!
  6. 正絹 ちりめん 染め名古屋帯 -本紅型/伊差川紅型工房- [ 0912-142 ]
  7. 正絹 ちりめん 染め名古屋帯 -本紅型/伊差川紅型工房- [ 0912-141 ]
  8. 綴名古屋帯 本つづれ帯【別L】
  9. 【織楽浅野のハイセンス】創作西陣九寸名古屋帯「連珠七宝紋」★古典意匠もここまで新鮮に…!
  10. 綴名古屋帯 本つづれ帯【別L】
  11. 【正絹 名古屋帯】太鼓柄/リサイクル 名古屋帯 中古/着物帯/和服帯/リサイクル帯/即納/通販【中古】【送料無料】
  12. 貴重 人間国宝 羽田登喜男 鴛鴦 正絹 九寸 名古屋帯 新品・仕立て上がり品 抹茶色 グリーン 重要無形文化財 sb142
  13. 手描き糸目染め 作家 栗山 吉三郎作 ちりめん地 おうす地色 土生姜の柄【和服】【帯】【染め】【名古屋】【名古屋帯】【袋名古屋帯】【九寸】
  14. 名古屋帯 黒島敏作 別注お誂え お雛様柄 送料無料【smtb-TK】
  15. ●【御仕立て上がり】【一流の目・工芸キモノ野口】特選ビロード刺繍九寸名古屋帯「チェロとピアノの二重奏」
  16. 【蘇る祈りの布・知花花織】手織草木染九寸名古屋帯新門伊咲美「爽緑」★手織った花は、神々への贈り物。
  17. お仕立て付き!超逸品!人間国宝「玉那覇有公」氏作本場琉球紅型京都『貴久樹』カティヤ八寸名古屋帯
  18. お仕立て付き!超逸品!人間国宝「玉那覇有公」氏作本場琉球紅型京都『貴久樹』カティヤ八寸名古屋帯
  19. 本場 久米島紬 手織 九寸名古屋帯 ゆうな染 9nobi919【smtb-k】【w1】
  20. 九寸帯【送料無料】【お仕立て付き♪】お洒落九寸名古屋帯(お太鼓柄)染め帯 人間国宝「玉那覇有公」氏作 沖縄県琉球びんがた 竹垣に牡丹/緑み灰色 【琉球紅型/街着/ショッピング/お食事/観劇/小パーティ/大寄席などの茶会/お稽古/お客様迎え/着物/和服/洒落帯】
  21. 【京の染匠 一富司】本手描き京友禅 真糊本糸目塩瀬九寸名古屋帯≪前田青邨画≫「唐犬図」知る人ぞ知る名染匠!日本画の世界を体現…。
  22. 【読谷山花織(ゆんたんざはなうい)】草木染手織紬九寸名古屋帯伝統的工芸品「やすらぎの風」大人の可憐な南国花…。
  23. 美しいキモノ掲載柄【手加工友禅塩瀬九寸帯】老舗染匠「雪華にトナカイ」☆クリスマスは過ぎましたが…
  24. お仕立て付き!超逸品!人間国宝「玉那覇有公」氏作本場琉球紅型京都『貴久樹』カティヤ八寸名古屋帯
  25. 【加賀友禅 山下智久】特選本加賀九寸帯<丹後ちりめん駒無地>「九谷絵皿」≪稀少な染帯…加賀の美匠!≫
  26. ●【御仕立て上がり】【一流の目・工芸キモノ野口】特選ビロード刺繍九寸名古屋帯「ヴァイオリンソナタ」
  27. 名古屋帯 黒島敏作 別注お誂え お雛様柄 送料無料【smtb-TK】
  28. 【知花花織】伝統的工芸品特選手織九寸名古屋帯「星の花布」百年の歴史を経て。現品限りの特別価格!
  29. 琉球本紅型染め名古屋帯生紬生地 「段 石蕗 花」宮城 里子作 【送料無料】
  30. 琳派着物 塩瀬九寸帯 尾形光琳 芙蓉

前頁 «12345678910111213141516171819202122232425100» 次頁



【送料無料】【お仕立て付き♪】沖縄県・読谷山花織 正絹紬地 手織り お洒落九寸名古屋帯(お太鼓柄)織り帯 /うす鶯系色 街着・お食事・観劇・小パーティ・大寄席などの茶会・お稽古・ご挨拶・お客様迎え

逸品呉服 さわらび〜ほりだし堂〜◆ 商品説明 ◆【送料無料】【お仕立て付き♪】沖縄県・読谷山花織 正絹紬地 手織り お洒落九寸名古屋帯(お太鼓柄)織り帯 /うす鶯系色 街着・お食事・観劇・小パーティ・大寄席などの茶会・お稽古・ご挨拶・お客様迎え読谷山花織(ゆいたんざ はなうい)読谷山花織・読谷山ミンサーは、紋(もん)織物の一種です。読谷山花織は絹糸や綿糸で、染料は福木(ふくぎ)、車輪梅(しゃりんばい)、琉球藍などの植物染料を主に用いています。模様を表すのに花綜絖(はなそうこう)を用いる「経浮(たてうき)花織」「緯浮(よこうき)花織」と「手(てぃ)花織」がございます。経浮花織・経浮花織は布幅の経糸方向又は緯糸方向に色糸を用いて模様を織り上げます。手花織は、手で色糸を縫い取るように模様を構成して織り上げます。製造者名 宮城千晶染色 フクギ・ゲッキツ他色 薄鶯色◆ 素材 ◆正絹100% ◆ サイズ ◆生地巾約34.6cm◆ 商品の状態 ◆反物状態はとても良いです。表示価格にお仕立て(綿芯)、たとう紙が含まれております。 (1ヶ月前後お日にちをいただきます) 未仕立て商品の確認をご希望の場合には往復の送料をご負担頂いております。 ◆ おすすめポイント ◆ややふっくらとした紬地に浮き織り技法の「花織」帯。南国情緒あふれる伝統的な織物です。沖縄産のお着物に良く合せられます♪◆ 着用シーン ◆街着・お食事・観劇・小パーティ・大寄席などの茶会・お稽古・ご挨拶・お客様迎え

【送料無料】【お仕立て付き♪】沖縄県・読谷山花織 正絹紬地 手織り お洒落九寸名古屋帯(お太鼓柄)織り帯 水の流れ/うす刈安色 街着・お食事・観劇・小パーティ・大寄席などの茶会・お稽古・ご挨拶・お客様迎え

逸品呉服 さわらび〜ほりだし堂〜◆ 商品説明 ◆【送料無料】【お仕立て付き♪】沖縄県・読谷山花織 正絹紬地 手織り お洒落九寸名古屋帯(お太鼓柄)織り帯 水の流れ/うす刈安色 街着・お食事・観劇・小パーティ・大寄席などの茶会・お稽古・ご挨拶・お客様迎え読谷山花織(ゆいたんざ はなうい)読谷山花織・読谷山ミンサーは、紋(もん)織物の一種です。読谷山花織は絹糸や綿糸で、染料は福木(ふくぎ)、車輪梅(しゃりんばい)、琉球藍などの植物染料を主に用いています。模様を表すのに花綜絖(はなそうこう)を用いる「経浮(たてうき)花織」「緯浮(よこうき)花織」と「手(てぃ)花織」がございます。経浮花織・経浮花織は布幅の経糸方向又は緯糸方向に色糸を用いて模様を織り上げます。手花織は、手で色糸を縫い取るように模様を構成して織り上げます。テーマ 水の流れ製造者名 仲本曜子染色 シイの皮色 うす刈安色(薄い緑みの黄)◆ 素材 ◆正絹100% ◆ サイズ ◆生地巾約34.8cm◆ 商品の状態 ◆反物状態はとても良いです。表示価格にお仕立て(綿芯)、たとう紙が含まれております。 (1ヶ月前後お日にちをいただきます) 未仕立て商品の確認をご希望の場合には往復の送料をご負担頂いております。 ◆ おすすめポイント ◆ややふっくらとした紬地に浮き織り技法の「花織」帯。南国情緒あふれる伝統的な織物です。沖縄産のお着物に良く合せられます♪◆ 着用シーン ◆街着・お食事・観劇・小パーティ・大寄席などの茶会・お稽古・ご挨拶・お客様迎え

【送料無料】【お仕立て付き♪】沖縄県・読谷山花織 正絹紬地 手織り お洒落九寸名古屋帯(お太鼓柄)織り帯 爽/濃い藍色 街着・お食事・観劇・小パーティ・大寄席などの茶会・お稽古・ご挨拶・お客様迎え

逸品呉服 さわらび〜ほりだし堂〜◆ 商品説明 ◆【送料無料】【お仕立て付き♪】沖縄県・読谷山花織 正絹紬地 手織り お洒落九寸名古屋帯(お太鼓柄)織り帯 爽/濃い藍色 街着・お食事・観劇・小パーティ・大寄席などの茶会・お稽古・ご挨拶・お客様迎え読谷山花織(ゆいたんざ はなうい)読谷山花織・読谷山ミンサーは、紋(もん)織物の一種です。読谷山花織は絹糸や綿糸で、染料は福木(ふくぎ)、車輪梅(しゃりんばい)、琉球藍などの植物染料を主に用いています。模様を表すのに花綜絖(はなそうこう)を用いる「経浮(たてうき)花織」「緯浮(よこうき)花織」と「手(てぃ)花織」がございます。経浮花織・経浮花織は布幅の経糸方向又は緯糸方向に色糸を用いて模様を織り上げます。手花織は、手で色糸を縫い取るように模様を構成して織り上げます。テーマ 爽製造者名 浦崎さやか染色 ログウッド色 濃い藍色◆ 素材 ◆正絹100% ◆ サイズ ◆生地巾約34.8cm◆ 商品の状態 ◆反物状態はとても良いです。表示価格にお仕立て(綿芯)、たとう紙が含まれております。 (1ヶ月前後お日にちをいただきます) 未仕立て商品の確認をご希望の場合には往復の送料をご負担頂いております。 ◆ おすすめポイント ◆ややふっくらとした紬地に浮き織り技法の「花織」帯。南国情緒あふれる伝統的な織物です。沖縄産のお着物に良く合せられます♪◆ 着用シーン ◆街着・お食事・観劇・小パーティ・大寄席などの茶会・お稽古・ご挨拶・お客様迎え

【夏帯】【城間栄順】本場琉球紅型藍型(えーがた)九寸名古屋帯竹糸布地使用「三段花(サンダンカ)」≪現品限り在庫整理お値打ち品≫

竹糸100%長さ3.6〜3.7m(仕立て上り時)※素材の性質上ややシワ感がございます。あらかじめご了承の上ご検討くださいませ。◆最適な着用時期 盛夏の季節:7月〜8月◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年代は問いません。◆着用シーン 行楽、ランチ、女子会、街着などのカジュアル◆あわせる着物 絽や紗の小紋、夏御召、夏紬など------------------------------------憧れの【城間びんがた】の夏なごや帯のご紹介です。問屋さんの在庫整理品をたいへんお値打ちに入荷致しました!!現品限りでのご紹介ですのでどうかお見逃しのないようお願い致します!------------------------------------南国の色彩、豊かなる自然に育まれて…琉球紅型の作家として名高い【城間栄順】氏の作品です。 琉球王朝時代より…その伝統の技が引き継がれてきた紅型。近代においては、【城間家】【知念家】【沢岻(たくし)家】という三代宗家を中心に、その匠の技が守られてまいりました。廃藩置県や第二次世界大戦といった歴史の波によって、紅型の技は、消え去ろうとしていました。終戦後、その技の復興に努めた中心人物は、戦禍を逃れた城間家の城間栄喜氏と知念家の知念績弘氏でした。廃材の中から、「宗家」の名にかけて琉球王朝の彩りを蘇らせたその熱意とたゆまぬ研鑽。消え行くものを留めよう、護ろうとするその心と努力によって琉球紅型は受け継がれて参りました。城間栄順氏は、その人間国宝・城間栄喜氏の長男として生まれました。幼い頃より、職人気質を貫き通した父の背中を見て育ち、本物の紅型と共に生きてきた、いまの琉球紅型を代表する方の作品です。力強さの中に含まれる穏やかさ。伸びやかでありながら確実に踏襲された技とその趣…帯地には今回、別注の特選品でございます、竹繊維100%、竹糸を使用いたしました『竹布』が用いられております。さらりとして、程よいハリを保ちながら、なめらかな手触り。涼やかな表情をみせるその竹布地に、藍型(えーがた)にて、琉球の三大名花のうちの一つ『三段花(サンダンカ)』の花意匠が表されております。青で統一された美しい世界。豊かな彩りがみずみずしく、ふんわりと水分を含んだような、絶妙なグラデーションが意匠に奥行きを感じさせます。なかなかこのようなお値段でご紹介できるものではございません!どうぞこの機会をお見逃しなくお求めくださいませ!※こちらの帯のお仕立てには染帯用綿芯がおすすめです。九寸帯のお仕立てはこちら(染帯綿芯九寸<おすすめ>) (綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A0G061359UCR4GW]-[TP:片山]-[PS:中村]-[CH:福本岳]-[文責:西村]-[0303015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【人間国宝 玉那覇有公】本場琉球紅型九寸帯伊と幸・縮緬緞子地≪仕・中古美品≫「吉祥鶴亀」良き柄必見!

絹100% 長さ3.6m前後白生地には伊と幸の別誂緞子地を使用しております。◆お太鼓柄◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃、5月下旬〜6月、9月〜10月上旬の単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 40代〜◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、女子会、街着など◆あわせる着物 付け下げ、色無地、小紋、紬◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!本場琉球紅型—国指定重要無形文化財「紅型」の保持者【人間国宝 玉那覇有公】氏による…特選の琉球紅型九寸名古屋帯をご紹介いたします!!お探しの方、是非この色彩美をお手元でご堪能くださいませ!琉球—それは、太陽と海の邦。その琉球に花開いた独特の美しい染め色を用いた染色技術、それが『紅型』ですその昔、身分の高い者だけに着用を許され一般的には禁断の布であった紅型。絵師が図案を描き、彫り師が型紙を彫り、それを紅型三宗家と言われる染め師が完成させるという形態で匠の技が守られてまいりました。その染織技術は、丁寧にひとつひとつ細かな型を彫り、白生地に糊置きをし、顔料を用いて色を挿していくもの。そのあとに、筆で色を挿して、刷毛でこすってぼかし染めのように水で糊を洗い流します。各工程に何人もの職人さんが携わり、力を注いで丹精込めて仕上げられます。顔料には朱、石黄、洋紅、藍蝋、群青、胡粉、墨などで、無機顔料や有機顔料があり、染料には琉球藍、フクギ、蘇芳、ウコン、楊梅、綿腑脂などの植物染料が用いられて参りました。顔料や蘇芳、綿踊脂は、沖縄に産するもではなく、王朝時代の海外交易によって入手していたものです。現在は、顔料、染料は合成樹脂顔料や合成染料も使用されています。廃藩置県によって王朝の庇護はなくなり、戦争によって多くの型紙や道具が失われ、一度は消え去りかけた技。その技が今ありきは…その日の生活さえままならぬ状態の中で、辛苦を乗り越え、創作を続けた職人の情熱によるもので御座います。「城間」、「知念」、「沢岻(たくし)」—の紅型三宗家。玉那覇有公氏は、終戦後、紅型の技術を受け継ぐ『宗家』の名のもとに紅型復興に努めた偉大なる先達、戦禍を逃れた城間家14代の城間栄喜氏に師事され、手間と熟練を必要とする『両面糊置き』の技法などを伝授されました。34歳の時に公募展へ初出品、その後数々の輝かしい受賞暦を経て…そして1996年、御歳60歳の時、重要無形文化財「紅型」の保持者(人間国宝)に認定されました。地元沖縄にねざした作品の数々。琉球に息づく自然の植物をモチーフに描き出される意匠は伝統的な中にも今を感じさせるデザインとなっております。ほのかに光を捉るしなやかな緞子の白生地を、くすみの藍鼠色に染め上げ、鶴亀に流水、待つ、梅の吉祥文様を鮮やかに描き出しました。メリハリのあるお太鼓柄ですっきりとした印象です。見事に咲き開いた花の「かたち」、そしてその「色彩」、繊細さ。色彩を重ねる事で鮮やかさが際立ち、華やかさを増して、心惹きつけてやまない魅力が感じられる仕上がりとなっております。色褪せることない琉球の心を、どうぞ存分にご堪能ください。お手元でご愛用頂けましたら幸いでございます!!【玉那覇有公氏 プロフィール】■1936年 石垣市大川生まれる ■1961年 25歳3月 城間栄喜の元で琉球紅型の修行をする ■1970年 34歳3月 第22回沖展出品 公募展へ初出品する■1972年 36歳 3月 第24回沖展「奨励賞」受賞〜これ以降、毎年のように「沖展」「日本伝統工芸展」などで受賞し続け〜■1996年 60歳 6月 重要無形文化財紅型保持者(人間国宝)認定撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) ※仕立てあがったまま保管されておりますので、折りたたみシワがあることがございます。この点をご了解くださいませ。[A5G141616CAS4]-[TP:桂]-[PS:中村]-[CH:田中郷]-[文責:本坊]-[0310015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

正絹 ちりめん 染め名古屋帯 -本紅型/伊差川紅型工房- [ 0912-142 ]

伊差川洋子染色工房制作の本場琉球紅型の染九寸名古屋帯です。紅型特有の色使いで桐・桜・銀杏・菊・扇の柄が染められています。型染ではあるのですが、挿し色は顔料を型で糊置きした上から手で刷り込んでいく為、色合いやボカシの具合が奥行きを生み出しています。その穏やかな柄行きと地色により、南国の紬である大島や琉球紬は勿論、北国の紬とも程良いハーモニーを作り出してくれるでしょう。 ■素材 : 絹100% ■地色 : 浅梔子 ■サイズ : 帯巾/9寸cm  ■産地ブランド : 琉球紅型/伊差川洋子染色工房 ■柄付 : 六通柄 ●この商品は仕立て前の反物の状態です。 お仕立て希望の方は「帯仕立て[染め九寸名古屋帯](専用帯芯含む)」を別途ご注文下さい。 お試しボタン ご利用のお客様へ発送前にお電話にてご本人様確認を差し上げます。ご在宅時間帯も併せてお知らせください。西陣織に代表される、織機で織られる錦の帯は金糸銀糸が眩く織り込まれ、振袖や留袖と言った礼装から、色無地等の略礼装の着物に相性が良く、コーディネイトされます。もう一方のカテゴリーに属する染帯は、縮緬や塩瀬などの帯用白生地に手描きや型の染を施すことで作られ、紬やお洒落小紋などのカジュアルの着物に良く映ります。その為、染帯は名古屋帯で染め上げることが多くなります。カジュアル向けの着物に合う帯は紬の八寸名古屋帯なども相性が良いのですが、それとは異なる趣をかもし出してくれるのが染帯になります。こちらのページでご紹介するのは、沖縄で伝統的な古典紅型を大切にしながらも新しい紅型のスタイルに挑む伊差川洋子染色工房で制作された染名古屋帯になります。着物では数十万から百万円を超える品も多いのですが、名古屋帯なら比較的に手の届き易いお値段に収まります。本物を楽しむ一つの選択肢ですネ。 お仕立てについてお仕立て前に現物を一旦配送 お試しボタン制度正式注文の前に現物確認

正絹 ちりめん 染め名古屋帯 -本紅型/伊差川紅型工房- [ 0912-141 ]

伊差川洋子染色工房制作の本場琉球紅型の染九寸名古屋帯です。紅型特有の色使いで茶屋辻の模様が染められています。型染ではあるのですが、挿し色は顔料を型で糊置きした上から手で刷り込んでいく為、色合いやボカシの具合が奥行きを生み出しています。その穏やかな柄行きと地色により、南国の紬である大島や琉球紬は勿論、北国の紬とも程良いハーモニーを作り出してくれるでしょう。 ■素材 : 絹100% ■地色 : 梔子 ■サイズ : 帯巾/9寸 ■産地ブランド : 琉球紅型/伊差川洋子染色工房 ■柄付 : 六通柄 お仕立て希望の方は「帯仕立て[染め九寸名古屋帯](専用帯芯含む)」を別途ご注文下さい。 お試しボタン ご利用のお客様へ発送前にお電話にてご本人様確認を差し上げます。ご在宅時間帯も併せてお知らせください。西陣織に代表される、織機で織られる錦の帯は金糸銀糸が眩く織り込まれ、振袖や留袖と言った礼装から、色無地等の略礼装の着物に相性が良く、コーディネイトされます。もう一方のカテゴリーに属する染帯は、縮緬や塩瀬などの帯用白生地に手描きや型の染を施すことで作られ、紬やお洒落小紋などのカジュアルの着物に良く映ります。その為、染帯は名古屋帯で染め上げることが多くなります。カジュアル向けの着物に合う帯は紬の八寸名古屋帯なども相性が良いのですが、それとは異なる趣をかもし出してくれるのが染帯になります。こちらのページでご紹介するのは、沖縄で伝統的な古典紅型を大切にしながらも新しい紅型のスタイルに挑む伊差川洋子染色工房で制作された染名古屋帯になります。着物では数十万から百万円を超える品も多いのですが、名古屋帯なら比較的に手の届き易いお値段に収まります。本物を楽しむ一つの選択肢ですネ。 お仕立てについてお仕立て前に現物を一旦配送 お試しボタン制度正式注文の前に現物確認

綴名古屋帯 本つづれ帯【別L】

  

【織楽浅野のハイセンス】創作西陣九寸名古屋帯「連珠七宝紋」★古典意匠もここまで新鮮に…!

絹80% 金属糸風繊維20% 長さ3.6m(お仕立て上がり時)西陣織工業組合証紙No.2257 織楽浅野謹製 おすすめの帯芯:絹芯織楽浅野のコンセプト、それは… 「織を楽しむ」先々代が織屋を始めて八十五年。その母屋から独立し、創業二十四年。場所は金閣寺を北へいく京都松山(しょうざん)の一角。美術書や織物、さまざまな和紙・筆・墨・箸・ポスターなど、和素材を超えてあらゆるデザインにアンテナを張り、ハイセンスな幾何学美で独自の世界を演出する「いいもん屋さん」として知られております。 今回ご紹介いたしますのは、これぞまさに洗練…上等なハイセンスを堪能させてくれる創作九寸帯でございます。こだわりのお品をお探しのお着物上級者に、ぜひともおすすめしたく思います。★伝統の古典意匠も織楽浅野さんの手にかかれば、この洗練の佇まい。古典柄のお着物にも、現代的なお柄のお着物にもコーディネートいただけます。ふっくらと織り上げられた、クリームアイボリーの帯地。全体に連珠七宝文があらわされて、サーモンピンクの彩りが効果的に用いられております。七宝柄は銀の箔糸にて、またつなぎ目には金糸使いを用いて。カジュアルにもよろしいですが、少々ドレッシィにも着こなしていただけることと思います。独特のカタチ、独特のデザイン性、お色使いの調和が、本当に良い具合…あくまでもさりげないのに、計算されたバランス感覚を感じさせ、現代の趣向に合った無駄のない帯姿を演出いたします。しっとりとした織りくちに、しっかりとした安定感がまた秀逸。実に趣味高い表情をお楽しみいただけるものと思います。色無地から付下げ、小紋などの染めものに良く似合い、上等な織りの御着物にもステキです。(箔糸使いはありますが、よく紬にもコーディネートされます。)センスものの目利きの方に、自信を持っておすすめいたします。どうぞこの機会をお見逃しございませんようにお願いいたします。九寸帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [AHK059416TKU4GW]-[TP:阿久津]-[PS:阿久津]-[CH:長瀬]-[文責:長瀬]-[0702014]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

綴名古屋帯 本つづれ帯【別L】

  

【正絹 名古屋帯】太鼓柄/リサイクル 名古屋帯 中古/着物帯/和服帯/リサイクル帯/即納/通販【中古】【送料無料】

■■ご注意■■お使いのブラウザ・モニター等の環境により、実際の商品と多少色が異なって見える場合がございます。  その際は何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。尚、検品は一品ごとしておりますが、見落としがある場合はリサイクル品ということでご理解くださいませ。  浅田綴れの名古屋帯のご紹介です。しっかりとした手触りの長春色地に、金糸で名物裂文様を織り上げた、大変気品のある名古屋帯です。桐箱入り。箱に落款あり。証紙は付いておりません。大変状態の良いお品です。新入荷2014年2月13日 商品番号al013144色ピンク・小豆柄花柄・古典柄サイズ長さ:3m59cm状態状態Aその他特記事項桐箱入り。箱に落款あり。証紙は付いておりません。大変状態の良いお品です。 素材正絹新品状態での参考価格1,000,000円年代幅広い年代におすすめ。使用シチュエーション上品な小紋や色無地、付け下げに最適。取り扱い

貴重 人間国宝 羽田登喜男 鴛鴦 正絹 九寸 名古屋帯 新品・仕立て上がり品 抹茶色 グリーン 重要無形文化財 sb142

寸法(cm) 長 さ 幅 374 30.8素材正絹    人間国宝 羽田登喜男    縮緬    金銀彩加工   お太鼓柄状態状態はバツグンに良くとてもきれいです。お仕立て上がりの新品未使用品のお品物となります。仕立て上がっておりますので、すぐにお召し頂けますよ^^商品説明卓越した羽田登喜男の世界 重要無形文化財保持者 人間国宝【羽田登喜男】氏は加賀友禅を学んだ後に京友禅を学び、双方を融合させた独自の境地を開拓致しました。 京都の庭園や自然を愛し、特に鴛鴦(おしどり)や野の草花などの文様を得意とし、花鳥風月に材を求めながら高い評価を受けております。 古典的な人気色、おしゃれな抹茶色が目を引く逸品。シボの立った上質な正絹地に染のお色がしっとりと馴染んでおります。 柄付けは、お太鼓部分一面に大きく描かれた大胆で上品な鴛鴦でございます。 淡いグリーンのふんわりとした たたき染めを背景に水辺に佇む鴛鴦が金銀彩加工など施され鮮やかに染められています。その周りには松・竹・梅が風情良く飾られ、 美しく縁起の良い見事な柄付けとなっています。 「これぞ 羽田登喜男 作品!」 独特の存在感がある見事な染め上がりに言葉も出ません。ワンランク上の印象的な着姿をお楽しみ頂けることでしょう。 意匠の奥に託された羽田登喜男の世界の美しさを、是非お楽しみください。 ◎ みやがわ から一言 ◎お正月などに締めても素敵な晴れやかなお色柄! 一点物でございますので お見逃しなく!!! ◆ 人間国宝 羽田登喜男 プロフィール◆明治44年 金沢市に生まれる 大正14年 金沢市にて南野耕月師に加賀友禅を学ぶ 昭和 6年 京都にて曲子光峰師に京友禅を学ぶ 昭和18年 政府認定京都友禅技術保存資格者となる 昭和30年 第2回日本伝統工芸展「訪問着孔雀」初入選 昭和32年 社団法人日本工芸会正会員となる 昭和37年 社団法人日本工芸会理事就任 平成2年まで歴任する 昭和46年 日本伝統工芸展審査員となる 昭和51年 第23回日本伝統工芸展「白夜」最高賞 藍綬褒章拝受す 昭和53年 京都府美術工芸功労者表彰を受ける 昭和57年 勲4等瑞宝章拝受す 祇園祭蟷螂山の前掛「瑞祥鶴浴之図」を制作する 昭和59年 祇園祭蟷螂山の胴掛2面「瑞光孔雀之図」と「瑞苑浮遊之図」を制作する 昭和61年 府民を代表して京都府より英国王室ダイアナ皇太子妃に贈られた京友禅本振袖「瑞祥鶴浴文様」を制作する 昭和63年 重要無形文化財保持者「人間国宝」の認定を受ける 社団法人日本工芸会参与となる 平成 2年 京都府文化功労賞特別賞受賞 京都府文化功労者表彰を受ける 平成 3年 祇園祭蟷螂山見送り「瑞苑飛翔之図」を制作する 平成 4年 石川県立美術館に於いて友禅人間国宝 羽田登喜男展 平成 5年 京都市美術館に於いて友禅人間国宝 羽田登喜男展 平成 8年 仏国リヨン市 リヨン染織美術館に於いて 同館主催の特別展「羽田家のキモノ」展 平成11年 祇園祭蟷螂山水引「吉祥橘蟷螂之図」を制作 献納する平成20年 2月 死去 ◎◎◎ 汚れちゃう前に・・・ 選べる撥水加工 安心価格 ◎◎◎ 【パールトーン】  安心の5年間保証付。高級品やお気に入りの1枚に最適です。              お着物やコート類 : 11,000円(税抜)       帯 : 8,000円(税抜)【 ガード 加工 】  一度は撥水加工を試してみたい!という方にお勧めです^^              お着物やコート類 :  7,000円(税抜)       帯 : 5,000円(税抜) オリジナルたとう紙サービス♪ 当店にてご落札、またお仕立てさせて頂きましたお着物や帯は、全て たとう紙 に入れてお送りさせて頂いております^^            ※男物の帯 ・ 半幅帯等は除く sefu 7633/6281 rgなにかご不明な点がございましたら、メール又はお電話にて お気軽にご連絡下さい。 メールを送る 0545−30−8321

手描き糸目染め 作家 栗山 吉三郎作 ちりめん地 おうす地色 土生姜の柄【和服】【帯】【染め】【名古屋】【名古屋帯】【袋名古屋帯】【九寸】

ご注意 画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。**** 商品説明 **** この商品は、染色作家 栗山吉三郎さんの作品で、 鬼ちりめん地に落ち着いたおうす色に染められています。 染付けも良く、ワンポイントの柄も”土生姜”とユニークな素材が描かれています。 柄には栗山吉三郎らしい色目(紅型調) が染められているのが特徴です。 又、土生姜の黒の線は筆で描いた物ではなく、 その部分だけが染まる様に防染し染められた、 手の込んだ染め方で風合いを出しています。 この商品の上のお写真はお着物とのコーディネートの一例として上げて見ました。 (お着物はイメージです。) 素材 絹 100%

名古屋帯 黒島敏作 別注お誂え お雛様柄 送料無料【smtb-TK】

黒島 敏作 お雛様 黒島 敏先生作の手描きお雛様柄の名古屋帯です。 全て手描きで製作されています。 大変 細かく描かれており、優しい表情のお雛様の柄が、素敵なお品です。おひな祭りに、いかがでしょうか?インテリアとしても素敵です。          ※仕立て代金は含まれていません   お仕立ては こちらのページへ どうぞ   納期約15日 お色目:ピンク系 ←クリックすると拡大します。 ※なお、色彩の再現には最善の努力をしておりますが、モニターにより、多少色目が濃くなる事がございます。ご了承下さい。 内容品質     染め名古屋帯  絹100% 反物 サイズ  巾 31cm 長さ 約 3.8m

●【御仕立て上がり】【一流の目・工芸キモノ野口】特選ビロード刺繍九寸名古屋帯「チェロとピアノの二重奏」

絹100%長さ約3.6m 名古屋仕立て◆最適な着用時期 単衣〜袷の季節を通じて(9月〜翌6月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年代は問いません。◆着用シーン 発表会、同窓会、芸術鑑賞、観劇、女子会、街着、カジュアル◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召、紬など◆到着後すぐにご使用いただけるよう、当社にて仕立て上げました新品仕立て上がり名古屋帯です。------------------------------------憧れの京都ブランド【工芸キモノ 野口】の素敵な作品が入荷致しました!クラシックコンサートなどにも是非おしゃれにお締めいただきたく思います!------------------------------------「美しいキモノ」や、「きものサロン」。きもの好きのバイブル2大誌に、毎号必ず掲載される逸品もんやさん…それが、≪工芸キモノ・野口≫さんです。お手元に何かきもの雑誌がございましたら、是非少し探してみてください。いいな、と思う作品の横に添えられた、「創作 野口」の文字。まさに、着物界を代表するセンスもんやさんとして知られております。そのこだわりは、その創作品をご覧いただければ一目瞭然。生地にこだわり、技にこだわり、意匠にこだわり…量産するということがございませんので創作数自体がかなり少なく、また完全受注生産となっており、まず値崩れすることがございません。そっと触れればやわらかになめらかな帯地その生地を、紫がかった黒茶の憲法色にこっくりと染め上げました。お太鼓、前帯部分には。。ビロードと刺繍にて表されたピアノとチェロのデザイン。前柄はピアノの鍵盤がシンプルに表現されております。ここまでのセンスと品格、創作性。こだわりの創作品であることが一目瞭然の仕上がりです。お洒落着としての色無地から小紋、御召、紬のおきものにまで、様々なコーディネートでお楽しみいただきたく思います。街行く人が、はっと振り返るほどの帯姿。そうそう演出できるものでは、ございません。和姿の主役または名脇役に、存分にお楽しみくださいませ。 ◆写真は未仕立ての状態に撮影しております。現品は名古屋仕立てにて仕立て上げ済です。工芸キモノ 野口撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A0G138152YXN5-C]-[TP:渡邊]-[PS:三輪]-[CH:田中郷]-[文責:西村]-[0109015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【蘇る祈りの布・知花花織】手織草木染九寸名古屋帯新門伊咲美「爽緑」★手織った花は、神々への贈り物。

絹100% 長さ3.6m(お仕立て上がり時)知花花織事業協同組合の証、沖縄県織物検査済之証、経済産業大臣指定伝統的工芸品の証、沖縄県伝統工芸品之証がついております。製織者:新門伊咲美染色:天然・化学染料読谷山花織、首里花織、南風原花織、与那国花織…「花織」と聞いて思い起こされる織物は多数ございますが、「知花花織」をご存知の方は、きっと少ないのではないでしょうか。それもそのはず、戦時中の様々な要因からで途絶え、約100年もの間その手技が伝えられることなく、その織物を知る人も、現存する織物すらなかったという幻の織物が、「知花花織」なのです。2000年より、失われた染織文化の復元・復興を目的に、「知花花織」を蘇らせる試みがスタートいたしました。聞き取り調査やわずかに保存されていたものから調べ、知花花織による衣裳が用いられていた祭礼も取材。その間にも2000年12月には「知花花織」3件が沖縄市指定文化財に指定され、今「知花花織」は、地域独自の染織文化として、およそ一世紀ぶりに新しい息吹を吹き込まれようとしているのです。★「美しいキモノ」2011年秋号p284〜299にて、「知花花織復興記念」企画特集が組まれました。(歌手・女優の上原多香子さんも着用になられています!)本品の作者である新門伊咲美さんの作品もp289に掲載されております。琉球染織のなかでは珍しく、貢納布とされていなかった知花花織。それはすなわち、王家のためではなくあくまでも自分達のために、思うがままに織り上げられていたということ。(五穀豊穣を願う祭礼や芝居の晴れ着として作られていました。)織り人の自由な感性で、自由奔放に、そして心を込めて—その特徴は、模様が縦方向に連続して浮く経浮花織(たてうきはなおり)と、刺繍のように糸が浮く縫取花織(ぬいとりはなおり)。本品も「経糸の浮き上がり」によって文様が表現されておりますから、読谷山花織などとの明確な違いとしてご覧いただきたく思います。するりとしなやかな…まろみのアイボリーに織り上げられる絹地。すっすっと通された縞間道は若苗色に織りあらわされ、その合間には、萌黄から蓬・木賊までのグリーンの濃淡の絹糸使いにて、実にすがすがしい花織の文様が表現されております。さりげない仕上がりですが、実に手間隙のかかった作品です。そのハイセンスな佇まいも魅力的に感じていただけましょう。今に残されたかつての知花花織は、琉球藍で染められた紺地に絣や格子柄、そこに白や赤の浮糸による花模様をあらわすというスタイルでしたが、現在組合に属する女性を中心とした33名の織り手さんは、手仕事の原点にこだわりながらも、それぞれが現代にふさわしいデザインを考え、糸染め・機織り・織り上がりまでの全工程をお一人でこなされます。作品ごとの、織り手さんの感性もお楽しみいただきたく思います。各地の織りの御着物に本当にステキにコーディネートいただけますし、小紋や御召などとのとりあわせもよろしいかと思います。素朴で民芸的ななかにも、かつての織を復活させようとする方々の熱意が感じられ、それでいて本当に軽やかに…実に魅力的です。めったとご紹介できません。神々への贈り物のような美しき布を…和姿のアクセントに、どうぞお手元にてご愛用くださいませ。≪店長おすすめ≫名古屋帯 ID:779657です九寸帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [AHK128052YXN5GW]-[TP:浅野]-[PS:鈴木萌]-[CH:長瀬]-[文責:長瀬]-[0507014]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

お仕立て付き!超逸品!人間国宝「玉那覇有公」氏作本場琉球紅型京都『貴久樹』カティヤ八寸名古屋帯

お仕立て付き!超逸品!人間国宝「玉那覇有公」氏作本場琉球紅型京都『貴久樹』カティヤ八寸名古屋帯 ◆お仕立て付き(綿芯仕立て)でございますので、158,000円にお仕立て代が含まれております。 ◆お仕立て付きの商品のお支払いは、代金引換以外をご利用ください。 ◆パールトーン加工をご希望のお客様は別途8,500円にて承らせていただきます。こちらよりパールトーン加工をご購入くださいませ。 ◆お仕立ては、ご入金確認後、約2週間お時間をいただいております。(ただし、パールトーン加工をご希望のお客様は、約3週間お時間をいただいております) ◆正絹 新品 未仕立 ◆作家の落款あり ◆製織:インド ◆染色:日本 京都『貴久樹』インドシルク「タッサー」帯地使用、人間国宝「玉那覇有公(たまなはゆうこう)」氏 による、本場琉球紅型の八寸なごや帯(お太鼓柄)をご紹介致します。 インド北東北部、オリッサ州を中心に産する野生のシルク「タッサー」。生糸だけでなく繭まであますところなく使って紡いだランダムな糸で織り上げた帯地です。自然と人の手がおりなす風合いの味わいが魅力的です。野蚕糸布である「カティヤ」の特徴は、色にあります。工業生産された精練糸ではないため、糸一本一本がすべて異なった染色浸透率を保っています。つまり、同じ色をかけても同じ色には染まらない訳です。ざっくりとした風合いの帯地は、緑鼠色の落ち着いたお色目でございます。一本一本の糸の染まり具合が微妙に異なるため、なんとも言えず、素敵な仕上がりとなっております。お太鼓と胴柄には、人間国宝である「玉那覇有公」氏によって魚の柄が、青色・赤紫色・緑色・エンジ色・黄土色・橙色・灰ピンク色・墨黒色などの鮮やかな紅型で丁寧に染められております。その染めの美しさは、さずが人間国宝と思わずいいたくなるような素晴らしいものでございます。稀に見る最高級の逸品でございますので、大変お勧めでございます。紅型の色鮮やかな色彩のその素晴らしさをお手元で是非お確かめいただきたく存じます。小紋や上質な紬などの織の着物に合わせて、帯姿をお洒落に演出して頂けます。 紅型とは沖縄の伝統的な染物のことで、型紙を使ったおおらかで自由な文様と、南国らしい力強さがあふれる鮮やかな色彩が特徴的でございます。 「びん」は色、「かた」は模様のことを意味しており、琉球王朝時代から、高貴な人々が身にまとったとされます。 創作工程の第一は、意匠を凝らした下絵を描き、丁寧に型紙を彫ることから始まり、型紙を生地に伏せ、糊で防染し、糊が置かれていない部分に手仕事で色を挿していきます。 染めた跡にまた糊を洗い落とし、今度は色を挿した部分に糊をおき、残りを丹念に染めるという作業をコツコツと繰り返すことで鮮やかな色彩が生まれていくのです。 ◆人間国宝「玉那覇有公」氏 略歴◆ 1936年 沖縄県石垣市に生まれる。 1961年 琉球紅型宗家、義父に当たる城間家14代「城間栄喜」氏に師事。 1974年 沖展賞 。 1975年 日本伝統工芸展に初入選 。 1978年 日本伝統工芸展奨励賞 。 1983年 沖縄タイムス芸術選賞大賞。 1996年 重要無形文化財「紅型」保持者認定(人間国宝)。 名古屋帯とは、大正5年頃、名古屋の地で考案された事から、その名がつきました。 袋帯より使用する場所を選ばず、また締めやすく種類も豊富ですので、着物のおしゃれをする時には大活躍する帯でございます。 趣味の集い・習い事・PTAの集い・クラス会・観劇など、品のよい帯は活躍シーンも幅広いので、おしゃれ着物を存分にをお楽しみいただけることでしょう。

お仕立て付き!超逸品!人間国宝「玉那覇有公」氏作本場琉球紅型京都『貴久樹』カティヤ八寸名古屋帯

お仕立て付き!超逸品!人間国宝「玉那覇有公」氏作本場琉球紅型京都『貴久樹』カティヤ八寸名古屋帯 ◆お仕立て付き(手かがり)でございますので、158,000円にお仕立て代が含まれております。 ◆お仕立て付きの商品のお支払いは、代金引換以外をご利用ください。 ◆パールトーン加工をご希望のお客様は別途8,500円にて承らせていただきます。こちらよりパールトーン加工をご購入くださいませ。 ◆お仕立ては、ご入金確認後、約2週間お時間をいただいております。(ただし、パールトーン加工をご希望のお客様は、約3週間お時間をいただいております) ◆正絹 新品 未仕立 ◆作家の落款あり ◆製織:インド ◆染色:日本 京都『貴久樹』インドシルク「タッサー」帯地使用、人間国宝「玉那覇有公(たまなはゆうこう)」氏 による、本場琉球紅型の八寸なごや帯(お太鼓柄)をご紹介致します。 インド北東北部、オリッサ州を中心に産する野生のシルク「タッサー」。生糸だけでなく繭まであますところなく使って紡いだランダムな糸で織り上げた帯地です。自然と人の手がおりなす風合いの味わいが魅力的です。野蚕糸布である「カティヤ」の特徴は、色にあります。工業生産された精練糸ではないため、糸一本一本がすべて異なった染色浸透率を保っています。つまり、同じ色をかけても同じ色には染まらない訳です。ざっくりとした風合いの帯地は、ピンクベージュ色の落ち着いたお色目でございます。一本一本の糸の染まり具合が微妙に異なるため、なんとも言えず、素敵な仕上がりとなっております。お太鼓と胴柄には、人間国宝である「玉那覇有公」氏によって南国の葉模様が、青色・赤紫色・薄紫色・緑色・赤茶色・みかん色・藍色・紫色・こげ茶色・グレーなどの鮮やかな紅型で丁寧に染められております。その染めの美しさは、さずが人間国宝と思わずいいたくなるような素晴らしいものでございます。稀に見る最高級の逸品でございますので、大変お勧めでございます。紅型の色鮮やかな色彩のその素晴らしさをお手元で是非お確かめいただきたく存じます。小紋や上質な紬などの織の着物に合わせて、帯姿をお洒落に演出して頂けます。 紅型とは沖縄の伝統的な染物のことで、型紙を使ったおおらかで自由な文様と、南国らしい力強さがあふれる鮮やかな色彩が特徴的でございます。 「びん」は色、「かた」は模様のことを意味しており、琉球王朝時代から、高貴な人々が身にまとったとされます。 創作工程の第一は、意匠を凝らした下絵を描き、丁寧に型紙を彫ることから始まり、型紙を生地に伏せ、糊で防染し、糊が置かれていない部分に手仕事で色を挿していきます。 染めた跡にまた糊を洗い落とし、今度は色を挿した部分に糊をおき、残りを丹念に染めるという作業をコツコツと繰り返すことで鮮やかな色彩が生まれていくのです。 ◆人間国宝「玉那覇有公」氏 略歴◆ 1936年 沖縄県石垣市に生まれる。 1961年 琉球紅型宗家、義父に当たる城間家14代「城間栄喜」氏に師事。 1974年 沖展賞 。 1975年 日本伝統工芸展に初入選 。 1978年 日本伝統工芸展奨励賞 。 1983年 沖縄タイムス芸術選賞大賞。 1996年 重要無形文化財「紅型」保持者認定(人間国宝)。 名古屋帯とは、大正5年頃、名古屋の地で考案された事から、その名がつきました。 袋帯より使用する場所を選ばず、また締めやすく種類も豊富ですので、着物のおしゃれをする時には大活躍する帯でございます。 趣味の集い・習い事・PTAの集い・クラス会・観劇など、品のよい帯は活躍シーンも幅広いので、おしゃれ着物を存分にをお楽しみいただけることでしょう。

本場 久米島紬 手織 九寸名古屋帯 ゆうな染 9nobi919【smtb-k】【w1】

◆新品・未仕立・正絹◆湯とおし済◆六通◆草木染め◆久米島紬株式会社謹製◆地色 淡い素鼠(メディアム グレイ)色系紬の技法は、久米島を起点に全国各地に広がり、奄美大島を経て本土へ伝えられ、大島紬・久留米絣・結城紬など各地方特有の紬へと発展しました。いわば、久米島こそが日本の紬のルーツだといえるのです。また、久米島紬の特徴は、染めの原料を集めることから始まり、絣括り、糸染め、織り、仕上げのきぬた打ちまでの全工程をたった一人の織人がこなします。そして仕上がった反物も、経験豊かな織人の検査員が厳しい審査の後、合格品のみ流通するため久米島紬は極めて高い品質を誇っております。ユウナ染めは、ユウナ(オオハマボウ)の幹を約15センチ〜20センチに輪切りにし、焼いて木炭化させます。その木炭をさらに石臼で粉末化した後水に溶かし豆汁を入れ、目の細かい布でろ過し染液とします。粒子が細かければ細かいほど染着力がよくなり水洗いがらくに行えます。染め方は、常温液の中で絶えず糸を繰りまんべんなく染液を浸透させ、むらがでないように心がけ染色します。次に水洗い、乾燥を繰り返し1日5回行いこの工程を8日程度繰り返し、最後にミョウバンで媒染を行い銀鼠の灰色を得ます。美しく染め上がった 「 淡い素鼠 」色系はなんともいえない深みのあるお色に染め上がりました。久米島のツバメ柄と黄土色で織り込まれた一本のラインがアクセントとなっています。極稀の逸品をお楽しみくださいませ。■適応着物■ 小紋、紬■適応シーン■ 同窓会、集まり、デート、ショッピング■適応シーズン■ 1〜5月、10〜12月■適応年代■ 30代〜70代くらいまでの方に※↑の写真をクリックすると拡大します。

九寸帯【送料無料】【お仕立て付き♪】お洒落九寸名古屋帯(お太鼓柄)染め帯 人間国宝「玉那覇有公」氏作 沖縄県琉球びんがた 竹垣に牡丹/緑み灰色 【琉球紅型/街着/ショッピング/お食事/観劇/小パーティ/大寄席などの茶会/お稽古/お客様迎え/着物/和服/洒落帯】

逸品呉服 さわらび〜ほりだし堂〜◆ 商品説明 ◆九寸帯【送料無料】【お仕立て付き♪】お洒落九寸名古屋帯(お太鼓柄)染め帯 人間国宝「玉那覇有公」氏作 沖縄県琉球びんがた 竹垣に牡丹/緑み灰色 【琉球紅型/街着/ショッピング/お食事/観劇/小パーティ/大寄席などの茶会/お稽古/お客様迎え/着物/和服/洒落帯】玉那覇有公氏 略歴1936年(昭和11年)10月22日生。 1974年(昭和49年)第26回沖展へ「着尺(末広に梅文様)」を出品「沖展賞」受賞1975年(昭和50年)第22回日本伝統工芸展へ「着尺(芭蕉)」初出品。1981年(昭和56年)第18回日本染織展へ「紅型着物(竹に梅に蝶文様)」を招待出品。1983年(昭和58年)沖縄タイムス芸術選賞「大賞」受賞1986年(昭和61年)福岡岩田屋において第1回個展1990年(平成2年)第27回日本染織展審査員、第37回日本伝統工芸展審査員1991年(平成3年)第38回日本伝統工芸展へ「苧麻地紅型両面着物(草花)」を出品「文部大臣賞」受賞。同作品文化庁買い上げとなる。文化庁保管1996年(平成 8年)、重要無形文化財「紅型」の保持者に認定。色 淡い緑みの灰色「玉那覇有公」商品はこちらから◆ 素材 ◆正絹100% 宗薫緞子 ◆ サイズ ◆生地巾約35.4cm◆ 商品の状態 ◆現状態→反物状態はとても良いです。表示価格にお仕立て(三河綿芯)、たとう紙が含まれております。 (1ヶ月前後お日にちをいただきます) 未仕立て商品の確認をご希望の場合には往復の送料をご負担頂いております。 ◆ おすすめポイント ◆雪輪の中にハイビスカスのようなお花が地紋に織り込まれた宗薫緞子の高級生地を使用。(緞子…厚地で光沢があり、どっしりと高級感があります)竹垣に牡丹が色彩豊かに染め上げられた模様です。色無地、小紋、紬キモノに合わせられます。◆ 着用シーン ◆街着・お食事・観劇・小パーティ・大寄席などの茶会・お稽古・ご挨拶・お客様迎え紅型は、琉球王朝の庇護のもとに発達した。王家と士族のみに許され、一般の人々は着ることができなかった憧れの衣裳です。 紅型の特筆すべき点は、豊かな色彩を一枚の型紙で染め上げてゆくこと。糊で防染しては、色を挿してゆきこの作業を繰り返します。 構図・型彫り、色挿しまでの工程を、すべて一人で行ないます。

【京の染匠 一富司】本手描き京友禅 真糊本糸目塩瀬九寸名古屋帯≪前田青邨画≫「唐犬図」知る人ぞ知る名染匠!日本画の世界を体現…。

絹100%  長さ3.6m(仕立て上がり時)新潟県、五泉市の高級塩瀬生地を使用しております。◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃5月下旬〜6月、9月〜10月上旬の単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、女子会、街着、趣味のお集まり、お稽古事など◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、紬など趣味性高い、塩瀬染帯の中でも特にこだわりを逸品を。なかなかお見かけすることのない、ここまでこだわり抜いた染帯。あまりお耳にされたこともないかもしれません。京都の染匠、「一富司」。上等なお品ばかりを取り扱われ、図案からこだわる一流の染匠さんです。ひとつひとつに丁寧な伝統京友禅の美技を…じっくりとご堪能頂きたく思います。染めの表情そのものが、勝負となる塩瀬の染帯。まさに極上の染め色を堪能いただけることでしょう。意匠は全て、「真糊」による手描京友禅によって表現されています。ゴム糸目ではない、真糊による糸目友禅ならではの柔らかな風合い、抑揚を感じるような意匠の輪郭など…細部に渡り、まるで見惚れてしまうほどの美しさを兼ね備えた一品です。染料をぐんぐんと吸う五泉の塩瀬地。モダンなセンス香る墨紺色と納戸色のその地に、描き出された唐犬の姿。白く艶やかな毛並みまで感じさせるような描写。凛とした横顔は高貴な印象を漂わせています。こちらは、明治・昭和期に小林古径・安田靫彦と共に日本美術院の三羽ガラスといわれた、前田青邨の作品をモチーフにしております。歴史・人物・花鳥画に秀で、美しい描線と、たらしこみ描法を用いた洗練された手法を示す、芸術性極まる逸品です。大量に作ることなく、コストがかかっても実際に締めて喜ばれる一本を作りたい。ハイセンスかつ、上質な仕上がりは、名門のお着物にたいする真摯な姿勢をしっかりと感じさせてくれます。もちろんのこと、すべてが一点もの…本物を愛するお方に、心よりおすすめいたします。どうぞお見逃しのないよう、お願い申し上げます! ≪前田青邨(まえだ せいそん)≫明治18年(1855)〜昭和52年(1977)明治18年1月27日,岐阜県恵那郡中津川村(現 中津川市)に,父常吉・母たかの次男として生まれる 本名 廉造(れんぞう)明治34年に尾崎紅葉のすすめで,梶田半古の塾に入る 安田靫彦、今村紫紅らの研究団体である紅児会に加わって、努力を重ねた。 歴史画から肖像画、花鳥画と幅広い作域を示し 独特の画境を築く。 昭和26年から東京芸術大学教授を勤めた。昭和30年には文化勲章を受章した 昭和52年東京にて歿す。≪店長おすすめ≫小紋 ID:779576小紋 ID:733215です※こちらの帯のお仕立てには染帯用綿芯がおすすめです。九寸帯のお仕立てはこちら(染帯綿芯九寸<おすすめ>) (綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A3G141543CNY4GW]-[TP:田形]-[PS:三輪]-[CH:田中郷]-[文責:山中]-[0304015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【読谷山花織(ゆんたんざはなうい)】草木染手織紬九寸名古屋帯伝統的工芸品「やすらぎの風」大人の可憐な南国花…。

絹100% 長さ約3.6m(お仕立て上り時)◆読谷山花織事業協同組合の証紙、沖縄県織物検査済之証の証紙、経済産業大臣指定伝統的工芸品の証紙、沖縄県伝統工芸品之証がついております。織り手:上地ひろみ 染色:シイ他帯の柄付け:お太鼓柄◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃5月下旬〜6月、9月〜10月上旬の単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、女子会、ランチ、街着、趣味のお集まりなど◆あわせる着物 色無地、小紋、紬など読谷山花織(ゆんたんざはなうい)…織りの心がきらめくように、豊かな風土が育んだやわらかな表情を、大人の落ち着きを感じさせるハイセンスな意匠性をお届けいたします。お目に留まりましたらお見逃しなきようお願いいたします。杼の数だけ緯糸の色の数がかわる「花織」の美しさ。複雑な花綜絖から生み出されるその織り味の心楽しさは、琉球の本物でないと味わうことができません。織りの手技が確かですので、それだけ独特の凛とした高級感が漂います。琉球の首里から少し離れた読谷山のあたりは、もともとさとうきび畑がつづき、桑畑もあって蚕も飼っていた土地柄。繭から糸をひいて地機で織り、家族の衣類をつくることは、一人前の女として扱われるための条件でもありました。沖縄の女性の切なる心…。それを織りに託した、大切な大切な織物。愛する人へ旅の無事を祈り手織りの手ぬぐいを贈る、「想いのティサージ」という習慣から、その文様は生まれました。・ジンバナ(銭花)「裕福になりますように」・カジマヤー(風車)「長生きできますように」・オージバナ(扇花)「子孫繁栄しますように」戦後、技法を知る織り手もいなくなり、滅び去ったと言われていた読谷山花織。人間国宝・興那嶺貞さんら、深い情熱を持った織り手によって復元された「花織」の美しさを存分にお楽しみいただけることでしょう。真綿独特の節感やわらかな帯地は、落ち着きあるなかにも澄んだような印象の千草鼠。薄縹色、水色、黄土色、長春色、灰色、青磁色など、多数の織りグラデーションは、民芸味をただよわせながらも都会的な洗練が感じられ、実に爽やかに美しい情感に満ち満ちております。織りの確かさもさることながら、そのデザインセンスの良さには、目をみはるものがございます。美しく変わる彩り美しく…。琉球の祈りの宝を、どうぞ大切に大切にお召しくださいませ。九寸帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A3G062182YAK5]-[TP:斉藤]-[PS:浅野]-[CH:福本岳]-[文責:山中]-[0311015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

美しいキモノ掲載柄【手加工友禅塩瀬九寸帯】老舗染匠「雪華にトナカイ」☆クリスマスは過ぎましたが…

絹:100%  長さ:約5.2m(未仕立て)※お仕立てご依頼の際には、長さを指定して下さい。ご指定の無い場合は3.6m前後の長さで仕上がります。 白生地:五泉ブランド特選塩瀬地***********************************************************************◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お洒落街着、ご旅行、お茶・お食事、お稽古など◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物***********************************************************************ハイクォリティー、個性のお柄。クリスマスは過ぎましたが…雑誌掲載もございました素敵なお柄の塩瀬九寸名古屋帯のご紹介です。お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ!◆3月18日(水)まで、期間限定のご紹介です。さらりとしてなめらかな塩瀬地はわずかに薄水みの明るい薄白グレー。お柄には、雪華文で形作られたトナカイのシルエットをお太鼓柄にて。付下げ、色無地、小紋、織のお着物などとあわせて!染め帯の楽しみは、尽きないもの。そのお柄のバリエーションも本当に豊富なものですから、是非お気に入りの一品をお手元へ!お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!!※こちらの帯のお仕立てには染帯用綿芯がおすすめです。九寸帯のお仕立てはこちら(染帯綿芯九寸<おすすめ>) (綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A4G141809YXS5]-[TP:渡邊]-[PS:三輪]-[CH:田中郷]-[文責:牧野]-[0313015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

お仕立て付き!超逸品!人間国宝「玉那覇有公」氏作本場琉球紅型京都『貴久樹』カティヤ八寸名古屋帯

お仕立て付き!超逸品!人間国宝「玉那覇有公」氏作本場琉球紅型京都『貴久樹』カティヤ八寸名古屋帯 ◆お仕立て付き(手かがり)でございますので、158,000円にお仕立て代が含まれております。 ◆お仕立て付きの商品のお支払いは、代金引換以外をご利用ください。 ◆パールトーン加工をご希望のお客様は別途8,500円にて承らせていただきます。こちらよりパールトーン加工をご購入くださいませ。 ◆お仕立ては、ご入金確認後、約2週間お時間をいただいております。(ただし、パールトーン加工をご希望のお客様は、約3週間お時間をいただいております) ◆正絹 新品 未仕立 ◆作家の落款あり ◆製織:インド ◆染色:日本 京都『貴久樹』インドシルク「タッサー」帯地使用、人間国宝「玉那覇有公(たまなはゆうこう)」氏 による、本場琉球紅型の八寸なごや帯(お太鼓柄)をご紹介致します。 インド北東北部、オリッサ州を中心に産する野生のシルク「タッサー」。生糸だけでなく繭まであますところなく使って紡いだランダムな糸で織り上げた帯地です。自然と人の手がおりなす風合いの味わいが魅力的です。野蚕糸布である「カティヤ」の特徴は、色にあります。工業生産された精練糸ではないため、糸一本一本がすべて異なった染色浸透率を保っています。つまり、同じ色をかけても同じ色には染まらない訳です。ざっくりとした風合いの帯地は、ベージュ色の明るいお色目でございます。一本一本の糸の染まり具合が微妙に異なるため、なんとも言えず、素敵な仕上がりとなっております。お太鼓と胴柄には、人間国宝である「玉那覇有公」氏によって貝や魚の柄が、青色・赤紫色・緑色・海老赤色・オレンジ色・藍色・薄水色・ピンク色などの鮮やかな紅型で丁寧に染められております。その染めの美しさは、さずが人間国宝と思わずいいたくなるような素晴らしいものでございます。稀に見る最高級の逸品でございますので、大変お勧めでございます。紅型の色鮮やかな色彩のその素晴らしさをお手元で是非お確かめいただきたく存じます。小紋や上質な紬などの織の着物に合わせて、帯姿をお洒落に演出して頂けます。 紅型とは沖縄の伝統的な染物のことで、型紙を使ったおおらかで自由な文様と、南国らしい力強さがあふれる鮮やかな色彩が特徴的でございます。 「びん」は色、「かた」は模様のことを意味しており、琉球王朝時代から、高貴な人々が身にまとったとされます。 創作工程の第一は、意匠を凝らした下絵を描き、丁寧に型紙を彫ることから始まり、型紙を生地に伏せ、糊で防染し、糊が置かれていない部分に手仕事で色を挿していきます。 染めた跡にまた糊を洗い落とし、今度は色を挿した部分に糊をおき、残りを丹念に染めるという作業をコツコツと繰り返すことで鮮やかな色彩が生まれていくのです。 ◆人間国宝「玉那覇有公」氏 略歴◆ 1936年 沖縄県石垣市に生まれる。 1961年 琉球紅型宗家、義父に当たる城間家14代「城間栄喜」氏に師事。 1974年 沖展賞 。 1975年 日本伝統工芸展に初入選 。 1978年 日本伝統工芸展奨励賞 。 1983年 沖縄タイムス芸術選賞大賞。 1996年 重要無形文化財「紅型」保持者認定(人間国宝)。 名古屋帯とは、大正5年頃、名古屋の地で考案された事から、その名がつきました。 袋帯より使用する場所を選ばず、また締めやすく種類も豊富ですので、着物のおしゃれをする時には大活躍する帯でございます。 趣味の集い・習い事・PTAの集い・クラス会・観劇など、品のよい帯は活躍シーンも幅広いので、おしゃれ着物を存分にをお楽しみいただけることでしょう。

【加賀友禅 山下智久】特選本加賀九寸帯<丹後ちりめん駒無地>「九谷絵皿」≪稀少な染帯…加賀の美匠!≫

絹100%  長さ3.6〜3.7m(お仕立て上がり時)経済大臣指定伝統的工芸品の証紙、加賀染振興協会の証紙がついております。白生地には、日本の絹印入り丹後の駒無地を用いております。※おすすめ帯芯:染帯用綿芯 ◇お太鼓柄◆最適な着用時期 9月〜5月(秋単衣から袷の季節に)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。◆着用シーン 街着、行楽、観劇、お食事など。◆あわせる着物 付下げ、小紋、色無地、御召本加賀友禅のみに許された、彩りの調和・暈しの美しさ…。大変珍しい≪加賀友禅≫九寸帯のご紹介です。本品は、柄の重いおきものを多く製作されている山下智久氏の作品です。加賀友禅の作家さんは、帯を製作されることは決して多くありません。依頼があって初めて染める為、染め上がるまでに半年から一年は要するそうです。そんな稀少な作品の放つ、柔らかな風合いをどうぞご堪能下さいませ。手描友禅の緻密な仕事が施された、しなやかな丹後の駒無地。上等な厚みが、良きものと手触りにも感じさせてくれます。地色はごく深い紺色に染めて、意匠には「九谷絵皿」が表現されました。石川県の特産「九谷焼」は、加賀友禅と同じく五彩で描かれた鮮やかな彩りが魅力。美しい装飾の中にキリリ際立つ彩りを用いて、作家の感性溢れる面持ちです。中央の紫で染めた牡丹の花が、実に印象的です。すっきりとした付下げや色無地、小紋などのお着物に合わせて、贅沢な染めの趣きをお愉しみくださいませ。本物志向の方にお届けいたします。希少な本加賀友禅伝統の色彩美…存分にお手元にてご堪能いただけましたら幸いでございます。※こちらの帯のお仕立てには染帯用綿芯がおすすめです。九寸帯のお仕立てはこちら(染帯綿芯九寸<おすすめ>) (綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A2G142243YSK5]-[TP:片山]-[PS:福本岳]-[CH:田中郷]-[文責:吉岡]-[0314015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

●【御仕立て上がり】【一流の目・工芸キモノ野口】特選ビロード刺繍九寸名古屋帯「ヴァイオリンソナタ」

絹100%長さ約3.6m 名古屋仕立て◆最適な着用時期 単衣〜袷の季節を通じて(9月〜翌6月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年代は問いません。◆着用シーン 発表会、同窓会、芸術鑑賞、観劇、女子会、街着、カジュアル◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召、紬など◆到着後すぐにご使用いただけるよう、当社にて仕立て上げました新品仕立て上がり名古屋帯です。------------------------------------憧れの京都ブランド【工芸キモノ 野口】の素敵な作品が入荷致しました!クラシックコンサートなどにも是非おしゃれにお締めいただきたく思います!------------------------------------「美しいキモノ」や、「きものサロン」。きもの好きのバイブル2大誌に、毎号必ず掲載される逸品もんやさん…それが、≪工芸キモノ・野口≫さんです。お手元に何かきもの雑誌がございましたら、是非少し探してみてください。いいな、と思う作品の横に添えられた、「創作 野口」の文字。まさに、着物界を代表するセンスもんやさんとして知られております。そのこだわりは、その創作品をご覧いただければ一目瞭然。生地にこだわり、技にこだわり、意匠にこだわり…量産するということがございませんので創作数自体がかなり少なく、また完全受注生産となっており、まず値崩れすることがございません。そっと触れればやわらかになめらかな帯地その生地を、こっくりとしたビターなチョコレート色に染め上げました。お太鼓、前帯部分には。。ビロードと刺繍にて表されたヴァイオリンのデザイン。前柄は音符とト音記号のお柄が表現されております♪ここまでのセンスと品格、創作性。こだわりの創作品であることが一目瞭然の仕上がりです。お洒落着としての色無地から小紋、御召、紬のおきものにまで、様々なコーディネートでお楽しみいただきたく思います。街行く人が、はっと振り返るほどの帯姿。そうそう演出できるものでは、ございません。和姿の主役または名脇役に、存分にお楽しみくださいませ。 ◆写真は未仕立ての状態に撮影しております。現品は名古屋仕立てにて仕立て上げ済です。工芸キモノ 野口撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A0G138151YAY5-C]-[TP:渡邊]-[PS:三輪]-[CH:田中郷]-[文責:西村]-[0109015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

名古屋帯 黒島敏作 別注お誂え お雛様柄 送料無料【smtb-TK】

黒島 敏作 お雛様 黒島 敏先生作の手描きお雛様柄の名古屋帯です。 全て手描きで製作されています。 大変 細かく描かれており、優しい表情のお雛様の柄が、素敵なお品です。おひな祭りに、いかがでしょうか?インテリアとしても素敵です。          ※仕立て代金は含まれていません   お仕立ては こちらのページへ どうぞ   納期約10日 お色目:薄オレンジ系 ←クリックすると拡大します。 ※なお、色彩の再現には最善の努力をしておりますが、モニターにより、多少色目が濃くなる事がございます。ご了承下さい。 内容品質     染め名古屋帯  絹100% 反物 サイズ  巾 31cm 長さ 約 3.8m

【知花花織】伝統的工芸品特選手織九寸名古屋帯「星の花布」百年の歴史を経て。現品限りの特別価格!

絹100% 長さ3.6(お仕立て上がり時)知花花織事業協同組合の証、沖縄県織物検査済の証、沖縄県伝統工芸品之証がついております。染色:化学・天然染料◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃5月下旬〜6月、9月〜10月上旬の単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、女子会、街着など◆合わせるお着物 色無地 小紋 御召 紬読谷山花織、首里花織、南風原花織、与那国花織…「花織」と聞いて思い起こされる織物は多数ございますが、「知花(ちばな)花織」をご存知の方は、きっと少ないのではないでしょうか。それもそのはず、戦時中の様々な要因からで途絶え、約100年もの間その手技が伝えられることなく、その織物を知る人も、現存する織物すらなかったという幻の織物が、「知花花織」なのです。2000年より、失われた染織文化の復元・復興を目的に、「知花花織」を蘇らせる試みがスタートいたしました。聞き取り調査やわずかに保存されていたものから調べ、知花花織による衣裳が用いられていた祭礼も取材。その間にも2000年12月には「知花花織」3件が沖縄市指定文化財に指定され、今「知花花織」は、地域独自の染織文化として、およそ一世紀ぶりに新しい息吹きが吹き込まれようとしているのです。琉球染織のなかでは珍しく、貢納布とされていなかった知花花織。それはすなわち、王家のためではなく、あくまでも自分達のために、思うがままに織り上げられていたということ。(五穀豊穣を願う祭礼や芝居の晴れ着として作られていました。)その特徴は、模様が縦方向に連続して浮く経浮花織(たてうきはなおり)と、刺繍のように糸が浮く縫取花織(ぬいとりはなおり)。本品でも、「経糸の浮き上がり」によって文様が表現されておりますから、読谷山花織などとの明確な違いとして、ぜひともご覧いただきたく思います。するりとしなやか…落ち着いたベージュの地には、藤色の濃淡や薄紅梅色、芥子色の花織模様が浮かびます。優しい濃淡のリズムのなかに、そっと…規則正しく、心に響くやわらかなムード。ひとつひとつの花が心を込めて織られたことがひと目で分かる仕上がり、ぜひともお手元にてじっくりとご覧いただきたく思います。今に残されたかつての知花花織は、琉球藍で染められた紺地に絣や格子柄、そこに白や赤の浮糸による花模様をあらわすというスタイルでしたが、現在組合に属する女性を中心とした織り手さんは、手仕事の原点にこだわりながらも、それぞれが現代にふさわしいデザインを考え、糸染め・機織り・織り上がりまでの全工程をお一人でこなされます。それぞれの作品ごとの、織り手さんの感性もお楽しみいただきたく思います。各地の織りの御着物に本当にステキにコーディネートいただけますし、小紋や御召などとのとりあわせもよろしいかと思います。素朴で民芸的ななかにも、かつての織を復活させようとする方々の熱意が感じられ、それでいてさらりとハイセンスに…本当に魅力的です。なかなかご紹介できません。神々への贈り物のような美しき布を…和姿のアクセントに、どうぞお手元にてご愛用くださいませ。九寸帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 九寸帯) (ガード加工 九寸帯) [A5G139623YSA5GW]-[TP:三輪]-[PS:三輪]-[CH:岡田]-[文責:岡田]-[0106015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

琉球本紅型染め名古屋帯生紬生地 「段 石蕗 花」宮城 里子作 【送料無料】

琉球本紅型 染め名古屋帯 生紬地 宮城 里子作 「段 石蕗 野花」 琉球本紅型 染め名古屋帯 生紬地 宮城 里子作 「段 石蕗 花」 本場琉球 宮城 里子作 本紅型染め名古屋帯です。 生紬の名古屋帯生地を使用し 段柄に石蕗 野花の柄を見事な紅型技法で染め出した 可愛らしさもある逸品です。  楽天特価でのご提供! ■六通柄■ 手の部分は無地となります。 ■宮城 里子作 ■絹 100% 生紬生地使用 ■総尺 5m ■巾 35cm お仕立の注文はこちらからどうぞ パールトン加工の注文はこちら

琳派着物 塩瀬九寸帯 尾形光琳 芙蓉

商品詳細■品質絹100% サイズ…フリーサイズ■商品説明手描き友禅の格調高い創作染め名古屋帯です。光琳の再来とも謳われた神坂雪佳の作品を染め名古屋帯として再現致しました。多くの職人の手を経て完成した芸術作品であり、末永くご愛用頂ける名品です。