1. 【唐織司 山口弘躬(やまぐちひろみ)】傑作唐織り手織袋帯「千色千羽鶴」天然草木染・全通柄二度と世に出ぬ一点もの。歴史上例を見ない織物。
  2. 西陣織 袋帯 まこと織物 まことのすくい 東山風景【m】【袋】【RCP】10P20Sep14
  3. 袋帯 ふくろおび | おび弘 手刺繍 菱天井 菊桐紋
  4. 袋帯 ペルシヤ彩毬錦【別L】
  5. 【おび弘】傑作西陣綴織り袋帯≪本袋・匠琳≫「滝に松峰」≪これぞ最高傑作。吉祥の極み。≫
  6. 【峯哲夫(みねてつお)】西陣爪掻き本綴れ織袋帯「昇龍」峯哲夫、最高級の遺作。最後の一点作品もの。
  7. 【峯哲夫(みねてつお)】西陣爪掻き本綴れ織袋帯「六瓢息災」峯哲夫、正統派の遺作。最後の一点もの。
  8. 【峯哲夫(みねてつお)】西陣爪掻き本綴れ織袋帯「宝尽くし」峯哲夫、正統派の遺作。最後の一点もの。
  9. 手織り袋帯 帯屋捨松 袋帯 水車文【s】【袋】【RCP】10P20Sep14
  10. 袋帯【別L】
  11. 【大文字屋庄兵衛】傑作西陣すくい織真綿紬袋帯「垣根優彩鴛鴦図」幻の手織り、年間わずか1点…。
  12. 【おび弘 大和錦】傑作西陣手織り本袋帯「宇治橋為」唯一無二の一点もの。西陣織り屈指の美術品。
  13. 龍村美術織物謹製 西陣織手織り袋帯【シャルトル光曜文】
  14. 佐波理謹製 池口友啓 佐波理綴本袋帯【樹海定】
  15. 西陣織 糸錦袋帯 泰生織物 鎧重ね文様【t】【袋】【RCP】10P20Sep14
  16. 本爪つづれ袋帯 能場面つづれ 綴れ帯 袋帯 帯
  17. 北尾織物匠 振袖向け 袋帯錦繍遊翔牡丹文振袖 成人式 帯 袋帯
  18. 本爪つづれ袋帯 錦秋花鳥文つづれ 綴れ帯 袋帯 帯
  19. 【盡政(じんせい)】最高級西陣手織り袋帯≪中国手刺繍≫「前田青邨〜洞窟の頼朝」≪手織の真髄!細密な繍の極…≫
  20. 【おび弘】傑作西陣織袋帯≪手織・本袋・匠琳≫「松竹梅献上」≪手織りの極上。華やぎの風格。≫
  21. 【送料込み】**国宝の美◇池口重孝作 袋帯◇(展示品)**55199**絹他 【RCP】
  22. 池口織物 佐波理綴れ袋帯 (仕立て付き)(127) 佐波理綴/波山水華集成 当店1点もの送料込み
  23. 池口織物 佐波理綴れ袋帯 (仕立て付き)(128) 佐波理綴/日本海定 当店1点もの送料込み【楽天優勝セール_送料無料】
  24. すわとう袋帯
  25. 【大西織物】特選西陣織袋帯≪引箔≫「四季草花段文」≪細緻、織表現の妙技!最高級フォーマル!≫
  26. 【龍村平蔵製】傑作本袋帯「宮嶋格子錦」御仕立て上がり/新古品【美術織物の祖。至高の織】
  27. 西陣 手織 本佐賀錦袋帯 「亀甲正倉院紋」 fo2657【smtb-k】【w1】
  28. リサイクル 山鹿清華作 手織り錦本綴れ牡丹に孔雀模様織り出し袋帯
  29. 袋帯 西域菱花文 白【別L】
  30. 【ひなや】 おしゃれをきわめれば組帯特選創作正絹手組袋帯「本笹波ー縄文唐組」

12345678910111213141516171819202122232425100» 次頁



【唐織司 山口弘躬(やまぐちひろみ)】傑作唐織り手織袋帯「千色千羽鶴」天然草木染・全通柄二度と世に出ぬ一点もの。歴史上例を見ない織物。

絹100% 金属糸以外 長さ4.35m(お仕立て上がり時)耳の縫製:かがり縫い ※図録をお付けいたします。◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 30代〜60代◆着用シーン 結婚式、パーティー、レセプション、様々な式典、音楽鑑賞など◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付け下げ、紋付き色無地世界に誇る染織工芸品をご紹介いたします。こちらのお品は、千羽の折鶴がすべて、ひとつひとつ姿型を変えて、色までもすべて変えて優しく舞う、純粋の草木染工芸品。山口弘躬氏が、自らの手で織り上げました歴史上例を見ない作品です。お太鼓と腹の部分に鶴が寄り添い、お互いを思いやる優しい折鶴は、幾何学的な構図からは想像も出来ない生命力さえ感じることが出来ます。本物は違います。この作品をモチーフに、力織機で製作されたお品は世に数多くあります。触れれば納得、比べれば歴然。ここ、京都室町より真心込めてお届けさせていただきます。唐織は、京都の西陣を代表する伝統的な絹織物。江戸時代の極めて装飾性の高い美術織物がその源流です。装飾を目的とした織物としては、舞楽の装束禁中御用の特別な包裂・神社の戸帳・神輿の飾裂などに用いられました。原画のもつ筆致や雰囲気を、名画や名筆を手本にして「織り」の世界に変換いたしました。まさに京都の織匠たちの飽くなき努力の賜物です。「千色千羽鶴」長年の歳月をかけ、本品は昭和天皇のご病気回復祈願にために織り上げられたという幻の織物。一面に施された金の引箔地に、ふっくらと「千色」の草木染を用いて織り成された、立体的な折鶴の意匠。この富貴な唐織意匠が、「千羽」、全通に渡って織り表されています。まさに唐織司ならではの手仕事。日本古来伝統文様に、しっとりとした和の華やぎも感じさせる逸品です。お慶びのお席に品格あふれる後姿をお楽しみください。どうぞ、末永くご愛用下さいませ。『山口弘躬』■明治45年西陣にて織屋を営む父・猪之助の三男として山口成三郎氏(弘躬の父)が生まれる。■昭和30年成三郎、図案家・若松花瑶氏に師事。「昭和能装束百撰」の製織に着手、同48年に完成。またこの年より御皇室ご一族の御御帯、行司衣装等を多数製作。■昭和53年克爾、父の名代として大蔵省より依頼された能装束「扇面四季の花窓文」の製織を父の下で手伝い、アフリカ開発銀行に届ける。■昭和60年伊勢神宮の御依頼により弘躬、多数の織物を製作。■■■昭和62年昭和天皇、父・成三郎の全快祈願をして克爾、弘躬、正夫が、一本の帯に千色の草木染の色糸を染め、5年の歳月を費やし「千色の千羽鶴」を完成する。(本品)■平成5年弘躬、美智子皇后陛下より御印「白樺」紀宮殿下御印「羊草」の製織を賜り御納入。同年、皇太子殿下御成婚の際、多数の「御御帯」を賜り御納入。■平成8年伊勢神宮御鎮座2000年を記念して織物数点を奉織する。袋帯のお仕立てはこちら(絹芯お仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A3G000000SLK6T]-[TP:斉藤]-[PS:八木]-[CH:田中郷]-[文責:曽良]-[0128015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

西陣織 袋帯 まこと織物 まことのすくい 東山風景【m】【袋】【RCP】10P20Sep14

商品説明文:まこと織物 袋帯 東山風景です。綴と同じ様に下絵を経糸の下に置き、それを元に小さな杼で柄をすくうように織る『まことのすくい』で織られています。柄は京都の清水寺をメインに東山の風景を日本画風に図案化されています。図案草稿から織上がりまで半年程かかる手織の逸品です。【まことのすくい】について手織りと機械織り、何が違うの?と、良く聞かれますが、手織りでないと織れない紋様があります。例えば、この『まことのすくい』で織られている紋様がそれにあたります。また、この帯は織り組織も決定的に違い、手織りならではの柔らかな風合いが、これ以上ない程に極められています。その為に、締め心地が良く、ずれにくい帯になっております。きちんとお手入れをしていただければ、一生ものというより、世代を超えてお楽しみいただける逸品です。色・柄:地色 ベージュ素材:絹 100%原産国:日本(京都)品質の証西陣織証紙:店長コメント:お茶会やパーティーなどにどうぞ。コーディネイト:結城等の着物にぴったり合います。高額品のお取引について:本商品はお支払いを確認させて頂いた後、本仕立て加工をさせて頂きます。また納品の際には万全を期する為、織元の担当者が直接お持ちいたします。納品の日時をご連絡下さいませ。 お仕立てに ついて: 当店では、基本的に仕立てをしていない帯をそのまま発送させていただきます。 これは、お仕立て前の帯をご覧いただき、よりご納得の上ご購入していただく為です。 ご購入いただいた帯をご利用いただくまでに少しお時間がかかるかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。 ・お急ぎの方へ お急ぎの方には、お仕立てをしてからの発送も致しております。その際は、『買い物かごに入れる。』ボタンの上『お仕立てについて』で選択できます。是非ご利用下さい。・関東仕立て:界切り線を見えないように、仕立てます。当店ではこちらをお勧めしております。・関西仕立て:界切り線を出して見えるように、仕立てます。初めてご利用の方は、是非こちらを一度ご覧下さい。お取引方法について詳しくはこちらから。《 腹 文 》 【smtb-k】【ky】《まこと織物 手織 袋帯 東山風景》 【ご自分のお着物に帯を合わせた画像を見てみませんか?】合わせてみたいお着物をお持ちの場合は、その写真をメールで送っていただければ下のような画像に変換して返信させていただきます。その画像を見ていただく事で、帯をご購入される参考にしていただければと思います。注)締められる方の身長等サイズや締め方により帯の柄の出方が多少変わる事がございます。あくまで参考としてご利用下さい。 《コーディネイト例》  画像をクリックすると拡大できます。 ( 前 ) ( 後 )   ・他にも多数の逸品を取り揃えております。どうぞご覧下さい。

袋帯 ふくろおび | おび弘 手刺繍 菱天井 菊桐紋

おび弘 手刺繍 帯袋 菱天井菊桐紋 この部分はiframe 対応のブラウザで見てください。Shopping Cart商品番号fo-05サイズ長さ4m80cm 幅34cm素材絹100%色白この部分はiframe 対応のブラウザで見てください。おび弘、手刺繍 帯袋、菱天井菊桐紋    菱天井菊桐紋 金銀糸・箔などを使用し、繊細な手刺繍をほどこしてあります。付け下げから黒留袖まで幅広く何代にも渡りお召いただける逸品です。  

袋帯 ペルシヤ彩毬錦【別L】

  

【おび弘】傑作西陣綴織り袋帯≪本袋・匠琳≫「滝に松峰」≪これぞ最高傑作。吉祥の極み。≫

絹100%(金属糸風繊維以外)長さ約4.35m(お仕立て上がり時)西陣織工業組合証紙No607 おび弘謹製おすすめの帯芯:綿芯六通柄本袋帯◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、色無地などこれこそまさに、傑作中の傑作。老舗【おび弘】の作品の中でもハイグレードな一品をご紹介いたします。どのような工芸帯よりも目をひく、唯一無二の色彩、意匠、その感性…織りの最高峰に位置する本袋帯で織り上げられた綴織り袋帯。経糸を緯糸で覆うことにより柄をあらわす綴織りの技法。織物の中ではもっとも格調ある技法とされております。本当にしなやかな…実に軽やかに織り上げられた帯地は、お締めになる方の負担にならず、それでいて、極上の品格を目に心に楽しませてくれます。銘【 滝に松峰 】落ち着いた上品な白色を基調とした銀の砂子地。吉祥ムード高まる松と波濤の意匠をこの上ない存在感で、印象的に織り成しました。大人の女性としての品格を、存分に感じさせてくれます。これほどの意匠をたっぷりと苦労惜しまず織り上げられた御品、そうございません。おび弘(旧池口商事)さんと言えば、かつてダイアナ妃来日の折、帯を献上されたこともある名門中の名門。お品に間違いはございません。どなたにもない、貴方だけの究極を…。どうぞ、じっくりとご堪能くださいませ。袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) --------------------------------------------------------■本品はご注文をいただいてからお取り寄せいたします。稀に、メーカーに在庫がない場合がございます。ご了承のうえ、お求めくださいますようお願いいたします。--------------------------------------------------------[A6G000000YSK6T]-[TP:斉藤]-[PS:斉藤]-[CH:田中郷]-[文責:瀧本]-[0207015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【峯哲夫(みねてつお)】西陣爪掻き本綴れ織袋帯「昇龍」峯哲夫、最高級の遺作。最後の一点作品もの。

絹100%金属糸以外 長さ4.3m(お仕立て上がり時)西陣織工業組合証紙、経済産業大臣指定伝統的工芸品の証紙、西陣爪掻本綴織の証紙がございます。◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃5月下旬〜6月、9月〜10月上旬の単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、式典、観劇など◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地、江戸小紋など西陣織伝統工芸士、峯哲夫。織りに少し詳しいお方でしたらご存知かとは思いますが、平成16年にお亡くなりになられました。この度、お願いにお願いをかさね、峯様のお嬢様とご縁があり、作品に陽の目を当てたい私どもの熱意に応えていただくことが出来ました。「本当に楽しいもの、二度とできないものをつくりたい」そう語られておりました通り、唯一無二のお品となっております。もちろんのこと、後世に伝えたい最後の作品です。伝統の技と革新を感じさせる意匠をご堪能いただければ幸いでございます。画面から伝えることが出来ないので申し訳ございませんが、やはり爪掻きの地風は別格です。トロンとしなやかで皺になりにくく、コシがあります。全くもってバリバリとしていません。お目に留まりましたら、是非お見逃しなきようお願い申し上げます。年々織り手の高齢化により、西陣で織り上げられる爪掻本綴れは減少しています。その中でも西陣産の伝統的な爪掻本綴にこだわり続けいた峯哲夫。1983年の独立開業より平成16年歿に至るまで…純国産の爪掻本つづれ帯のみを作り続けておられた伝統工芸士です。爪掻で、少しずつ織り上げられてゆく帯。緻密かつ繊細な作業、織り手の物づくりへのこだわりによって生まれる逸品。作品から感じられる風格は他の追随を許さず…さりげないようでいて、その存在感に、圧倒されます。爪掻本綴の織リ手さんは、常に指の爪先にヤスリをあて、ノコギリの歯のような凹凸を刻んでおきます。文様を織る際、図案を経糸の下に挿し込んで経糸を透かして見ながら、経糸を杼ですくい、緯糸を越して織り込んでいきます。そしてノコギリの歯のように刻んだその爪で、緯糸を1本1本掻き寄せ、織手の感性により織り込んでいき、筋立てという櫛で織り固めます。織機が自動的にその列に入る経糸をひきあげてくれるのではなく、一色ずつ丁寧に下絵を見ながら織り込んでゆく作業になります。また、経糸を覆うように織り上げられるため、裏表同じ柄となり、長年の使用で汚れた時などは裏を整理してお仕立て直すことも出来ます。織りの最高峰、西陣爪掻本綴。密でしっかりとした織り味の、銀通しが煌めく白鼠色地に、力強く空を翔け昇る龍の姿が織り込まれて…繊細で躍動感のある彩りが、峯氏の独特を感じさせます。「日に寸、五日に寸、十日に寸」と言われる気の遠くなるほどの日数と過程。わずかづつ完成されてゆく、美への情熱がこめられた爪掻本綴。匠の手によって我が子のように大切に製作されたお品、末代まで受け継いでいって頂ける至高の逸品です。大人女性のフォーマルの和姿に。基本的には喪服以外のすべてにお役立ていただけます。母、子、孫へ…和の伝統という大きな歴史とともに、大切に大切に受け継いでいっていただければと願っております。■峯哲夫 プロフィール平生4年 左京区尾越町に移住 人里離れた原野に工房を建て、爪掻き本綴織の創作に     励む平成12年10月 西陣織大会本綴織秀作展 京都新聞社賞受賞平成13年10月 西陣織大会本綴織秀作展 経済産業省製造産業局長賞受賞平成14年10月 西陣織大会本綴織秀作展 京都新聞社賞受賞、着物愛好家賞受賞平成15年10月 西陣織大会 文部科学大臣賞受賞平成15年11月 日本伝統工芸士会作品展 特別賞受賞お仕立上がりまでの期間はおよそ3週間です。袋帯のお仕立てはこちら(爪織綴袋帯お仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A3G149170YTU6GTW]-[TP:姫岡]-[PS:姫岡]-[CH:バッチ]-[文責:小西]-[0303015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【峯哲夫(みねてつお)】西陣爪掻き本綴れ織袋帯「六瓢息災」峯哲夫、正統派の遺作。最後の一点もの。

絹100%金属糸以外 長さ4.3m(お仕立て上がり時)西陣織工業組合証紙、西陣爪掻本綴織の証紙がございます。◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃5月下旬〜6月、9月〜10月上旬の単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、式典、観劇など◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地、江戸小紋など西陣織伝統工芸士、峯哲夫。織りに少し詳しいお方でしたらご存知かとは思いますが、平成16年にお亡くなりになられました。この度、お願いにお願いをかさね、峯様のお嬢様とご縁があり、作品に陽の目を当てたい私どもの熱意に応えていただくことが出来ました。「本当に楽しいもの、二度とできないものをつくりたい」そう語られておりました通り、唯一無二のお品となっております。もちろんのこと、後世に伝えたい最後の作品です。伝統の技と革新を感じさせる意匠をご堪能いただければ幸いでございます。画面から伝えることが出来ないので申し訳ございませんが、やはり爪掻きの地風は別格です。トロンとしなやかで皺になりにくく、コシがあります。全くもってバリバリとしていません。お目に留まりましたら、是非お見逃しなきようお願い申し上げます。年々織り手の高齢化により、西陣で織り上げられる爪掻本綴れは減少しています。その中でも西陣産の伝統的な爪掻本綴にこだわり続けいた峯哲夫。1983年の独立開業より平成16年歿に至るまで…純国産の爪掻本つづれ帯のみを作り続けておられた伝統工芸士です。爪掻で、少しずつ織り上げられてゆく帯。緻密かつ繊細な作業、織り手の物づくりへのこだわりによって生まれる逸品。作品から感じられる風格は他の追随を許さず…さりげないようでいて、その存在感に、圧倒されます。爪掻本綴の織リ手さんは、常に指の爪先にヤスリをあて、ノコギリの歯のような凹凸を刻んでおきます。文様を織る際、図案を経糸の下に挿し込んで経糸を透かして見ながら、経糸を杼ですくい、緯糸を越して織り込んでいきます。そしてノコギリの歯のように刻んだその爪で、緯糸を1本1本掻き寄せ、織手の感性により織り込んでいき、筋立てという櫛で織り固めます。織機が自動的にその列に入る経糸をひきあげてくれるのではなく、一色ずつ丁寧に下絵を見ながら織り込んでゆく作業になります。また、経糸を覆うように織り上げられるため、裏表同じ柄となり、長年の使用で汚れた時などは裏を整理してお仕立て直すことも出来ます。織りの最高峰、西陣爪掻本綴。密でしっかりとした織り味の、金通しが輝く黒色地に、六つの瓢箪に玩具の意匠が織り込まれて…六揃いの「六瓢箪(むびょうたん)」は、 語呂合わせから「無病息災」の縁起物とされてきました。繊細でやさしい彩りが、峯氏の独特を感じさせます。「日に寸、五日に寸、十日に寸」と言われる気の遠くなるほどの日数と過程。わずかづつ完成されてゆく、美への情熱がこめられた爪掻本綴。匠の手によって我が子のように大切に製作されたお品、末代まで受け継いでいって頂ける至高の逸品です。大人女性のフォーマルの和姿に。基本的には喪服以外のすべてにお役立ていただけます。母、子、孫へ…和の伝統という大きな歴史とともに、大切に大切に受け継いでいっていただければと願っております。■峯哲夫 プロフィール平生4年 左京区尾越町に移住 人里離れた原野に工房を建て、爪掻き本綴織の創作に     励む平成12年10月 西陣織大会本綴織秀作展 京都新聞社賞受賞平成13年10月 西陣織大会本綴織秀作展 経済産業省製造産業局長賞受賞平成14年10月 西陣織大会本綴織秀作展 京都新聞社賞受賞、着物愛好家賞受賞平成15年10月 西陣織大会 文部科学大臣賞受賞平成15年11月 日本伝統工芸士会作品展 特別賞受賞お仕立上がりまでの期間はおよそ3週間です。袋帯のお仕立てはこちら(爪織綴袋帯お仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A3G149169YRU6GTW]-[TP:三輪]-[PS:大原]-[CH:バッチ]-[文責:小西]-[0303015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【峯哲夫(みねてつお)】西陣爪掻き本綴れ織袋帯「宝尽くし」峯哲夫、正統派の遺作。最後の一点もの。

絹100%金属糸以外 長さ4.3m(お仕立て上がり時)西陣織工業組合証紙、西陣爪掻本綴織の証紙がございます。◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃5月下旬〜6月、9月〜10月上旬の単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、式典、観劇など◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地、江戸小紋など西陣織伝統工芸士、峯哲夫。織りに少し詳しいお方でしたらご存知かとは思いますが、平成16年にお亡くなりになられました。この度、お願いにお願いをかさね、峯様のお嬢様とご縁があり、作品に陽の目を当てたい私どもの熱意に応えていただくことが出来ました。「本当に楽しいもの、二度とできないものをつくりたい」そう語られておりました通り、唯一無二のお品となっております。もちろんのこと、後世に伝えたい最後の作品です。伝統の技と革新を感じさせる意匠をご堪能いただければ幸いでございます。画面から伝えることが出来ないので申し訳ございませんが、やはり爪掻きの地風は別格です。トロンとしなやかで皺になりにくく、コシがあります。全くもってバリバリとしていません。お目に留まりましたら、是非お見逃しなきようお願い申し上げます。年々織り手の高齢化により、西陣で織り上げられる爪掻本綴れは減少しています。その中でも西陣産の伝統的な爪掻本綴にこだわり続けいた峯哲夫。1983年の独立開業より平成16年歿に至るまで…純国産の爪掻本つづれ帯のみを作り続けておられた伝統工芸士です。爪掻で、少しずつ織り上げられてゆく帯。緻密かつ繊細な作業、織り手の物づくりへのこだわりによって生まれる逸品。作品から感じられる風格は他の追随を許さず…さりげないようでいて、その存在感に、圧倒されます。爪掻本綴の織リ手さんは、常に指の爪先にヤスリをあて、ノコギリの歯のような凹凸を刻んでおきます。文様を織る際、図案を経糸の下に挿し込んで経糸を透かして見ながら、経糸を杼ですくい、緯糸を越して織り込んでいきます。そしてノコギリの歯のように刻んだその爪で、緯糸を1本1本掻き寄せ、織手の感性により織り込んでいき、筋立てという櫛で織り固めます。織機が自動的にその列に入る経糸をひきあげてくれるのではなく、一色ずつ丁寧に下絵を見ながら織り込んでゆく作業になります。また、経糸を覆うように織り上げられるため、裏表同じ柄となり、長年の使用で汚れた時などは裏を整理してお仕立て直すことも出来ます。織りの最高峰、西陣爪掻本綴。密でしっかりとした織り味の、銀通しが輝くアイボリー色地に、美しい宝尽くしが織り込まれて…繊細でやさしい彩りが、峯氏の独特を感じさせます。「日に寸、五日に寸、十日に寸」と言われる気の遠くなるほどの日数と過程。わずかづつ完成されてゆく、美への情熱がこめられた爪掻本綴。匠の手によって我が子のように大切に製作されたお品、末代まで受け継いでいって頂ける至高の逸品です。大人女性のフォーマルの和姿に。基本的には喪服以外のすべてにお役立ていただけます。母、子、孫へ…和の伝統という大きな歴史とともに、大切に大切に受け継いでいっていただければと願っております。■峯哲夫 プロフィール平生4年 左京区尾越町に移住 人里離れた原野に工房を建て、爪掻き本綴織の創作に     励む平成12年10月 西陣織大会本綴織秀作展 京都新聞社賞受賞平成13年10月 西陣織大会本綴織秀作展 経済産業省製造産業局長賞受賞平成14年10月 西陣織大会本綴織秀作展 京都新聞社賞受賞、着物愛好家賞受賞平成15年10月 西陣織大会 文部科学大臣賞受賞平成15年11月 日本伝統工芸士会作品展 特別賞受賞お仕立上がりまでの期間はおよそ3週間です。袋帯のお仕立てはこちら(爪織綴袋帯お仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A3G000000CLU5T]-[TP:姫岡]-[PS:姫岡]-[CH:バッチ]-[文責:小西]-[0303015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

手織り袋帯 帯屋捨松 袋帯 水車文【s】【袋】【RCP】10P20Sep14

商品説明文:帯屋捨松 袋帯 水車文です。経糸に金糸、横糸は引箔で光沢感のあるしっかりした生地で、何といっても手織りの中でも最高級の商品です。水辺の中にある水車を大胆に表現しています。水車のまわりには鮮やかな小花を散りばめており、また水車にもさまざまな古典柄を用い晴れやかな雰囲気になっています。色・柄:地色 黒金素材: ・絹 60% ・指定外繊維(紙) 17% ・ポリエステル 12% ・ナイロン 11%原産国:中国(帯屋捨松の自社工場で西陣織職人監修の元、製織されています。)店長コメント:晴れやかな場面や成人式など特別な時に着用していただけます。コーディネイト:振袖や訪問着にも合わせていただけます。備考:素材の中の絹以外のものに関しては、生地に使った訳ではなく柄部分の金糸や金箔がそれにあたります。高額品のお取引について:本商品はお支払いを確認させて頂いた後、本仕立て加工をさせて頂きます。また納品の際には万全を期する為、織元の担当者が直接お持ちいたします。納品の日時をご連絡下さいませ。 お仕立てに ついて: 当店では、基本的に仕立てをしていない帯をそのまま発送させていただきます。 これは、お仕立て前の帯をご覧いただき、よりご納得の上ご購入していただく為です。 ご購入いただいた帯をご利用いただくまでに少しお時間がかかるかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。 ・お急ぎの方へ お急ぎの方には、お仕立てをしてからの発送も致しております。その際は、『買い物かごに入れる。』ボタンの上『お仕立てについて』で選択できます。是非ご利用下さい。・関東仕立て:界切り線を見えないように、仕立てます。当店ではこちらをお勧めしております。・関西仕立て:界切り線を出して見えるように、仕立てます。初めてご利用の方は、是非こちらを一度ご覧下さい。お取引方法について詳しくはこちらから。色糸に並んで織り込まれた箔のキラキラ輝くのが見えます。【smtb-k】【ky】《帯屋捨松 手織 袋帯 水車文》 【ご自分のお着物に帯を合わせた画像を見てみませんか?】合わせてみたいお着物をお持ちの場合は、その写真をメールで送っていただければ下のような画像に変換して返信させていただきます。その画像を見ていただく事で、帯をご購入される参考にしていただければと思います。注)締められる方の身長等サイズや締め方により帯の柄の出方が多少変わる事がございます。あくまで参考としてご利用下さい。 《コーディネイト例》  画像をクリックすると拡大できます。 ( 前 ) ( 後 )   ・他にも多数の逸品を取り揃えております。どうぞご覧下さい。

袋帯【別L】

  

【大文字屋庄兵衛】傑作西陣すくい織真綿紬袋帯「垣根優彩鴛鴦図」幻の手織り、年間わずか1点…。

絹100% 長さ4.35m 耳の縫製:かがり縫い西陣織物工業組合証紙No448 大文字屋庄兵衛(大庄)謹製◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃5月下旬〜6月、9月〜10月上旬の単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 40代〜70代◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、女子会、街着、お稽古、ランチなど◆あわせる着物 訪問着、付け下げ、色無地、すばらしき究極のおしゃれ逸品…。老舗の名門と称される【大文字屋庄兵衛】。着物通の中でも、特に業界人でも一目置かれる老舗機屋でございます。気の遠くなるような…すべてを緻密なすくい織で表現されました。織り糸をすくっては打ち込み、すくっては…その繰り返しでほんの数ミリずつ織りものとして仕上がっていく精緻な世界。美術品としても最高峰とも言えるの逸品。どうぞじっくりとご覧くださいませ。触れれば驚く程密にしっかりと、それでいて軽やかに織り上げられた墨茶色の地風。意匠には、典雅な世界が織り上げられました。経糸(たていと)の下に実物大の下絵を置いてそれに合わせて絵を描くように織り上げてゆく「すくい織」。瑞々しい水彩絵画のように描き織り上げられた創作の意匠美。お太鼓をおおきくとって、無地場を埋め尽くすように四季花や鴛鴦が優雅に、花びらのひとつひとつ、その表情が実に緻密に…良きものの仕上がりには、その色彩が角度によってまるで立体のように色鮮やかに見えるとのこと。日本でここまでの手織り仕事を担えるのはもうお一人きりで、しかも、御高齢でいらっしゃるため、じきに引退とお聞きしました。織りのムラなど一切なく、豊かなぼかし表現を成し得るこちらの傑作品は、年間を通してもほんの僅かとなります。洒落帯の真骨頂とも申し上げるべき逸品でございます。帯だけが引き立つわけでなく、そのきものに溶け込みながらも味わいある、飽きのこない奥行きを感じさせ、通の方にこそお喜び頂けることと思います。この風合いが画面上でどこまでお伝えできるかわかりませんが、自信と責任をもっておすすめいたします。西陣名門の残された数少ない手織りの一品。どうぞこの機会をお見逃しなさいませんようお願いいたします。袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A3G000000URU5T]-[TP:三輪]-[PS:三輪]-[CH:福本岳]-[文責:曽良]-[1228014]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【おび弘 大和錦】傑作西陣手織り本袋帯「宇治橋為」唯一無二の一点もの。西陣織り屈指の美術品。

絹82% 金銀糸風繊維18% 長さ4.35m西陣織工業組合証紙No607 おび弘謹製◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃5月下旬〜6月、9月〜10月上旬の単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢はございません◆着用シーン 結婚式、パーティー、初釜、様々な式典など◆あわせる着物 留め袖、訪問着、付け下げ、紋付き色無地、ここまでの傑作品に出会えることは、一年に一度あるかないか。このお色、この意匠、この素材、この織りくち。ほうっと…こぼれるのはため息ばかり。ひと目で逸品の風格あふれる、まさに、そのような上品さと言えます。清雅な白銀の地に仕上がって、霞に用いられた箔糸の表情は、一層あなた様を引き立てるムードがございます。しなやかに、ほんとうに軽く織り上げられたその帯地に、宇治橋文様が織り描かれています。そのお色目や質感を絶妙に変化させた数種の金糸ふっくりと富貴な絹糸を用いて、意匠そのものに心に迫るような遠近をつけ、実に奥行きある表現となりました。ふうわりと光をはらみつつ…神々しさに包み込まれるような、そのようなムードです。逸品クラスのお着物に、さぞかし似合うことでしょう。決してどなたにもおすすめできるお品ではございませんが、他にはない作品をお探しの方には、この上ないおひとつかと存じます。おび弘(旧池口商事)さんと言えば、かつてダイアナ妃来日の折、帯を献上されたこともある名門中の名門。帯でここまでのお値段のものというのは信じられないかもしれませんが、本当にそこまでの価値のある、決して一朝一夕には成しえないものなのです。心より…自信と責任を持っておすすめいたします。どうぞお手元にて、じっくりとご照覧くださいませ。袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A3G000000URU5T]-[TP:三輪]-[PS:三輪]-[CH:福本岳]-[文責:曽良]-[1228014]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

龍村美術織物謹製 西陣織手織り袋帯【シャルトル光曜文】

ぜひご一緒にご注文くださいませ。(綿芯仕立て)絹芯仕立てなども承っております。〔品質〕 ・龍村美術織物 謹製 ・京都西陣織物工業組合証紙No,644 ・シャルトル光曜文 たつむら ・生地:絹70%・指定外繊維(紙)17%・ポリエステル(金属糸風)8%・レーヨン5% ・六通柄 ・生地幅:約31.0cm ・長さ:約4.5m ご存知、龍村美術織物の中でも、特に柄行きの重たい最高級と言っても過言ではない誠の逸品が入って参りましたのでご紹介いたします。 「シャルトル光曜文」と名づけられたタイトル通りフランス、パリのシャルトル大聖堂のステンドグラスをモチーフにして創作されたかと思いますが、この鮮やかな青色はまさに「シャルトル・ブルー」ですね。 本物にも劣らない見事な青が織り込まれた龍村こだわりの逸品となっております。 金銀糸使いや様々なお色目を駆使した、微妙な色彩の妙が龍村らしいこだわりを感じさせるお一つでございます。 『龍村美術織物』そもそもの起源は、染色工芸に対する功績によって美術院恩賜賞を受けた初代龍村平蔵の創業により始まって以来、現代に至るまで、古代織物の研究を基盤とする織物美術創作の伝統を見事に受け継ぎ、日々切磋琢磨されています。 『龍村美術織物』は、世界的に認められる美術織物を世に多く輩出する名門中の名門と謳われるようになった織元さんとなっております。 こちらのお品は龍村の中でも最高級の『手織り』の代物でございます。 たれ先にある界切り線やオランダ線が赤や青のカラフルなラインが手織りの証となっており、手織り独特の風合をどうぞ堪能くださいませ。 お着物とのコーディネートといたしましては、留袖、訪問着に付下げや色無地などのお着物と、あふれる気品の中に上質な個性を織り交ぜたフォーマルを存分にお楽しみいただける作品となっております。 ◆初代 龍村平蔵 明治9年(1876)、大阪の両替商平野屋の一統、平野屋平兵衛の孫として生まれる。 幼時から茶道、華道、謡、仕舞、俳諧と文芸美術の豊かな環境の中で育ち、とりわけ俳諧において非凡なる才能を発揮。 立大阪商業学校(現大阪市立大学)に入学したころには、「雪葩」の俳号で句を詠んでいたと言われております。 16歳の時、祖父が死去。これをきっかけに西陣にて呉服商への道を進みはじめます。 その後、昭和37年(1962)にこの世を去るまで数々の偉業を残し、「温故知新を織る」という彼の言葉は、龍村美術織物の精神として、脈々と受け継がれています。 当店のお品の写真は、こだわりを持って現物に近いお色で掲載しております。 ※お客様のモニターにより、どうしても配色に多少違いがある場合がございます。 〔写真・文章・構成:森田〕 検索キーワード【フォーマル】【お洒落】【消炭色】【赤色】【辛子色】【緑色】【藍色】【名門・作家】【振袖用】 こちらの袋帯は送料無料、代金引換手数料無料とさせて頂きます。

佐波理謹製 池口友啓 佐波理綴本袋帯【樹海定】

ぜひご一緒にご注文くださいませ。(綿芯仕立て)絹芯仕立てなども承っております。〔品質〕・佐波理 謹製・佐波理の証紙が織り込まれています・絹80%以上・ポリエステル10%未満・レーヨン5%未満・指定外繊維(紙)5%未満・原産地:京都・六通柄・商標「佐波理綴」・日本製・生地幅:約31.0cm・長さ:約4.4m緑や青、橙の地色に樹海がデザインされており、光のあたり具合によって様々な表情を見せます。こちらは本袋帯ですので筒状に織り上げながら制作された、大変手間のかかったお品です。なかなか手に入らない貴重な袋帯でございます。佐波理の袋帯は色柄違いがありますが、本袋帯はこちらの一点のみですのでお見逃しなく。「織の宝石」と称されるこの輝きは、ご存知『佐波理』だけの技法で織り成された佐波理綴れの逸品袋帯でございます。 佐波理といいますのは、奈良・正倉院に伝わる 聖武天皇の遺品「佐波理」という金属製の器の事で、見つめるほどに色が違って見えるといわれております。 そして、その名を受け継ぎ、織物として 「佐波理」は現代に蘇りました。<名称の由来>近年生活環境の変化にともないモダンなところほど薄暗いムード照明が施されており、私達の民族衣装たる着物の素晴らしさを十分に表現演出するには大変不理となって参りました。 その一つの答えとして数年に及ぶ試行錯誤の末、誕生しましたのが、佐波理綴であります。 この織物は過去の長い織の歴史の中で誰もが考えつかなかった組織の織物であり特に薄暗い明度差のあるところでは見方の向きによって幾通りにも色彩と輝きが変化し人々の心を魅了する幻想的な夢の織物であります。(佐波理帯箱より抜粋)当店のお品の写真は、こだわりを持って現物に近いお色で掲載しております。 ※お客様のモニターにより、どうしても配色に多少違いがある場合がございます。 〔写真・文章:續木〕検索キーワード【フォーマル】【名門・作家】 こちらの帯は送料無料、代金引換手数料無料とさせて頂きます。

西陣織 糸錦袋帯 泰生織物 鎧重ね文様【t】【袋】【RCP】10P20Sep14

商品説明文: 泰生織物 糸錦袋帯 鎧重ね文様です。本金漆箔を引き箔にした重厚な生地に多色の彩色糸で文様を表した袋帯です。西陣の手織の技が成す織物です。本金箔と彩色糸の細微な表現で織り成した袋帯の逸品です。鎧の袖を重ね合わせて、豪華な花車や檜扇を織り込みまれています。立体感を持たせる為、バックには金と白のみの袖が配してあります。 色・柄: 地色 クリ−ム(本金漆箔) 素材: 絹 75%指定外繊維(和紙) 20%アクリル 5% 原産国: 日本(京都) 品質の証 西陣織証紙: 店長コメント: 結婚式 パ−ティ− などフォ−マルな装いにどうぞ。 コーディネイト: 留袖 色留袖 訪問着 色無地などにぴったり。備考:素材の中の絹以外のものに関しては、生地に使った訳ではなく柄部分の金糸や金箔がそれにあたります。高額品のお取引について:本商品はお支払いを確認させて頂いた後、本仕立て加工をさせて頂きます。また納品の際には万全を期する為、織元の担当者が直接お持ちいたします。納品の日時をご連絡下さいませ。 お仕立てに ついて: 当店では、基本的に仕立てをしていない帯をそのまま発送させていただきます。 これは、お仕立て前の帯をご覧いただき、よりご納得の上ご購入していただく為です。 ご購入いただいた帯をご利用いただくまでに少しお時間がかかるかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。 ・お急ぎの方へ お急ぎの方には、お仕立てをしてからの発送も致しております。その際は、『買い物かごに入れる。』ボタンの上『お仕立てについて』で選択できます。是非ご利用下さい。・関東仕立て:界切り線を見えないように、仕立てます。当店ではこちらをお勧めしております。・関西仕立て:界切り線を出して見えるように、仕立てます。初めてご利用の方は、是非こちらを一度ご覧下さい。お取引方法について詳しくはこちらから。古典の豪華な柄ながら、細かなところまで繊細に表現されています。【smtb-k】【ky】《泰生織物 袋帯 鎧重ね文様》 【ご自分のお着物に帯を合わせた画像を見てみませんか?】合わせてみたいお着物をお持ちの場合は、その写真をメールで送っていただければ下のような画像に変換して返信させていただきます。その画像を見ていただく事で、帯をご購入される参考にしていただければと思います。注)締められる方の身長等サイズや締め方により帯の柄の出方が多少変わる事がございます。あくまで参考としてご利用下さい。 《コーディネイト例》  画像をクリックすると拡大できます。 ( 前 ) ( 後 )   ・他にも多数の逸品を取り揃えております。どうぞご覧下さい。

本爪つづれ袋帯 能場面つづれ 綴れ帯 袋帯 帯

【ネット特価】 一般市価  190万円 程度の商品です。 当店通常価格  1,341,900円 の品を ネット特価 1,207,500円 にて販売致します。 【種類】 本爪つづれ 袋帯 【色・柄】 白地に金・能場面 【生地】 正絹100% 【年齢目安】 30代 〜 【シーン】 フォーマルなシーンや、お出掛けにどうぞ。 【着物合わせ】 訪問着・留袖などフォーマルを中心にカジュアルまで、格の高いお着物に向きます。 【帯結び】 お太鼓結び 【時期】 盛夏を除く通年 【お仕立て】 国内熟練和裁師による男仕立で仕上げます。※ お申し込みは こちら 【安心サービス】 お仕立前に実物を一度お送りして、色柄 をご確認頂きます。お仕立て前のキャンセル料は不要です。(時間に余裕を持ってお申し付け下さい) 詳細 【お手入れ】 年に2度陰干しして下さい。汚れは当店 または 着物専門店にお任せ下さい。 【生産者】 綴錦工房 にしむら(京都 西陣) 国産品 【分類】 【袋帯】【フォーマル帯】【本爪綴帯】◆ 爪つづれ帯の特集は こちら  帯の最高峰 『 爪綴れ帯 』 はフォーマル着物を引き立てる、最高の帯です。爪先をギザギザに研いだ匠により、1日かかってようやく数cm織り上げられるという莫大な手間をかけて作り上げられる爪綴れ袋帯。その最高の帯は、どなたがご覧になっても、一目で品格の高さを直感する芸術品です。国産最高級の 『 爪綴れ袋帯 』 を一生物の宝としてお楽しみ下さい。◆ お太鼓柄。 豪華な金糸が見事な袋帯です。◆ 格の高い古典柄で、フォーマルなお着物をより格上に引き立てます。◆ 前柄 無地の部分は白地に金糸の織り込まれた上品な帯。◆ 結んだイメージ 写真の色留袖は こちら◆ 把釣織(はつりおり)と暈し織(ぼかしおり)2つの技法が織り成す非常に手の込んだ柄。◆ 金銀糸が非常に上品な作品。◆ 緻密な柄は一越一越を爪で仕上げられた逸品です。◆ 濃い色から薄色へと変わるボカシ織り。◆ 無地の部分は白地に金糸の織り込まれた豪華で上品な帯。  【人気商品】 当店の本爪つづれ帯が楽天 ランキング市場週間ランキング 1位 に 選ばれました。 最高峰のフォーマル帯です。

北尾織物匠 振袖向け 袋帯錦繍遊翔牡丹文振袖 成人式 帯 袋帯

【種類】 西陣織 袋帯 【色・柄】 黄色地に金銀・錦繍遊翔牡丹文 【生地】 正絹100% 【年齢目安】 20代 〜 【シーン】 成人式や披露宴など、フォーマルなシーンにどうぞ。 【着物合わせ】 フォーマルなお着物に向きます。振袖や訪問着などにどうぞ。 【帯結び】 変わり結び・お太鼓結び 【時期】 盛夏を除く通年 【お仕立て】 国内熟練和裁師による男仕立で仕上げます。※ 価格は帯芯・お仕立代金込みのお値段です。 【安心 サービス】 お仕立前に実物を一度お送りして、色柄 をご確認頂きます。お仕立て前のキャンセル料は不要です。(時間に余裕を持ってお申し付け下さい) 詳細 【お手入れ】 年に2度陰干しして下さい。汚れは当店 または 着物専門店にお任せ下さい。 【生産者】 北尾織物匠 (京都 西陣) 【分類】 【振袖帯】【袋帯】【フォーマル帯】【北尾帯】 帯 の一覧ページへ北尾織物匠袋帯(錦繍遊翔牡丹文)京都 西陣の名門・北尾織物匠 謹製のフォーマル向けの袋帯です。作品が一般に幅広く流通することは、あまりありません。他の機屋の帯にはない、西陣老舗ならではの伝統と迫力が感じられます。訪問着などのフォーマルのお着物をきりりと格上に引き立てる帯です。着物好きなら、1本はぜひ欲しい、名門・北尾織物匠の袋帯はいかがですか?◆ 全体の柄。 豪華な牡丹に鳥の舞う柄で、振袖などのおめでたいお着物によく合います。◆ 黄色の帯地に金銀糸が豪華な逸品です。(錦繍遊翔牡丹文)◆ 牡丹の花びらの中にも金糸が使われ、牡丹に奥深い表情を与えています。◆ 西陣の名門・北尾織物匠のマーク◆ 錦繍遊翔牡丹文 綺麗な山吹色が最大の特長◆ 西陣織工業組合の証紙

本爪つづれ袋帯 錦秋花鳥文つづれ 綴れ帯 袋帯 帯

【ネット特価】 一般市価  170万円 程度の商品です。 当店通常価格  1,207,500円 の品を ネット特価 1,086,750円 にて販売致します。 【種類】 本爪つづれ 袋帯 【色・柄】 白地に金・錦秋花鳥文 【生地】 正絹100% 【年齢目安】 30代 〜 【シーン】 フォーマルなシーンや、お出掛けにどうぞ。 【着物合わせ】 訪問着・留袖などフォーマルを中心にカジュアルまで、格の高いお着物に向きます。 【帯結び】 お太鼓結び 【時期】 盛夏を除く通年 【お仕立て】 国内熟練和裁師による男仕立で仕上げます。※ お申し込みは こちら 【安心サービス】 お仕立前に実物を一度お送りして、色柄 をご確認頂きます。お仕立て前のキャンセル料は不要です。(時間に余裕を持ってお申し付け下さい) 詳細 【お手入れ】 年に2度陰干しして下さい。汚れは当店 または 着物専門店にお任せ下さい。 【生産者】 綴錦工房 にしむら(京都 西陣) 国産品 【分類】 【袋帯】【フォーマル帯】【本爪綴帯】◆ 爪つづれ帯の特集は こちら  帯の最高峰 『 爪綴れ帯 』 はフォーマル着物を引き立てる、最高の帯です。爪先をギザギザに研いだ匠により、1日かかってようやく数cm織り上げられるという莫大な手間をかけて作り上げられる爪綴れ袋帯。その最高の帯は、どなたがご覧になっても、一目で品格の高さを直感する芸術品です。国産最高級の 『 爪綴れ袋帯 』 を一生物の宝としてお楽しみ下さい。◆ お太鼓柄。 秋の草花につがいのウズラが織り込まれています。◆ 格の高い古典柄で、フォーマルなお着物をより格上に引き立てます。◆ 前柄 無地の部分は白地に銀糸の織り込まれた上品な帯。◆ 結んだイメージ 写真の色留袖は こちら◆ 把釣織(はつりおり)と暈し織(ぼかしおり)2つの技法が織り成す非常に手の込んだ柄。◆ 金糸が非常に上品な作品。◆ 緻密な柄一越一越を爪で仕上げた逸品です。◆ 縦に開いた穴の把釣孔(はつりめ)は爪つづれの特徴。緯(よこ)糸を経(たて)糸に巻きつけて織り上げる。◆ 無地の部分は白地に金糸の織り込まれた豪華で上品な帯。  【人気商品】 当店の本爪つづれ帯が楽天 ランキング市場週間ランキング 1位 に 選ばれました。 最高峰のフォーマル帯です。

【盡政(じんせい)】最高級西陣手織り袋帯≪中国手刺繍≫「前田青邨〜洞窟の頼朝」≪手織の真髄!細密な繍の極…≫

絹90% 金属糸風繊維10%長さ約4.35m(お仕立て上がり時)盡政(じんせい)謹製おすすめの帯芯:綿芯六通柄■「こちらの帯は弊社の西陣工房で染織され、さらに中国工房において優れた技術で刺繍を施した作品でありますことを証明致します。」と記された証紙がついております。◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など 「自分の色、自分のデザイン。 素材の吟味から始まりますが、さらにデザインをして、 それが図案になって、紋図という織物の設計図にして、 どういう織りのあげ方、配色をするかというような全てを、 自分の感性でプロデュースする。 それがわれわれ織屋の仕事です。」 (「盡政」HPより)最高級と冠するにふさわしい究極の帯地、西陣織地に金彩を摺り込み、手刺繍を施す…盡政さんの創作逸品のなかでも、美術品クラス、なかなかご紹介できないタイプの作品をご紹介いたします。絵画に造詣のある方でしたら、一瞬でお分かりいただけることでしょう。前田青邨作・重要文化財『洞窟の頼朝』をモチーフにして創作された、惚れ惚れとするような作品でございます。手にするだけで、ため息がこぼれます。このぬき糸使い、織り地の上等、繊細な絹糸使い、かもし出される風格…ひと目でどなたをも魅了してしまう仕上がりでございます。「盡政」という名をご存知の方はきっと、本当にヨキモノのみを愛し、見続けていらっしゃる方でしょう。盡政(じんせい)は、名門河村織物から独立され、本物の帯を作ることを使命に、手織帯だけを大事に織り続けておられるる西陣の逸品もん屋さんです。創作は、数少ない機のみで行われ、今まで拝見した帯地のいずれもがやはり、かなりの高値でお取引される超高級品でございました。用いられている機は「埋め機」とよばれる機だそうです。埋め機(うめばた)、または堀り機(ほりばた)と呼ばれ、土間を堀り下げ、その地中に手織り機を据えて手織りが行なわれます。(盡政さんのホームページに、埋め機の写真も掲載されておりました。)画面上でお分かりいただけますでしょうか、丁寧に織り上げられた墨焦茶色の帯地には、亀甲花菱の地紋が全体にふっくらと富貴に織り上げられております。お太鼓と前帯部分には、ふわりと浮かび上がる優雅な地紙取りが高雅な摺り金にあらわされ、さらにその内に、かの有名な日本画の図案が、細緻を誇る丁寧な中国刺繍にて、緻密に実現されております。 戦いに敗れ、逃げ隠れる男たち。 安堵と不安が交錯する夜の洞窟の中。 それでも再起にかける男たちの気迫と漲る自信。 凛としたまなざしの頼朝は、この後平家を討ち、鎌倉幕府を開く—刺繍は刺繍でも、昨今はもちろん、様々なランクのものがございます。ですがこの細密…一見して極細の絹糸を用いた、手間隙かかる最高級のものであることが分かる仕上がり。本当に美しく、遠目には染めであるかのような、表情や眼光、鎧の一筋一筋に至るまでの表現は、まさに感嘆の極み。いつまで見ていても、見飽きるということがございません。 織り・染め・繍い、と…完成までに、一体どれほどの時間を要するのでしょう。強い個性を感じさせながらも帯としての気品を失わない、計算され尽くした意匠の選択、その技術力。魂そのものをこの一条に込めたかのような仕上がり。高級品を扱う帯問屋さんがだんだん少なくなっておりますので、ここまでの逸品袋帯はなかなか入荷できない状況になってきております。連綿と受け継がれる西陣の匠技の結晶。自信と責任を持っておすすめいたします。次世代へと遺したいひと品を…是非ともお手元でご照覧くださいませ。袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A6G000000LCU5T]-[TP:前田]-[PS:浅野]-[CH:瀧本]-[文責:瀧本]-[0206015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【おび弘】傑作西陣織袋帯≪手織・本袋・匠琳≫「松竹梅献上」≪手織りの極上。華やぎの風格。≫

絹82% ポリエステル、レーヨン、指定外繊維(紙)18%未満長さ約4.35m(お仕立て上がり時)西陣織工業組合証紙No607 おび弘謹製おすすめの帯芯:絹芯六通柄本袋帯◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月)◆店長おすすめ着用年齢 20代〜40代◆着用シーン 成人式、入卒式、結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど◆あわせる着物 振袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地などこれこそまさに、傑作中の傑作。老舗【おび弘】の手織りの作品の中でもハイグレードな一品をご紹介いたします。どのような工芸帯よりも目をひく、唯一無二の色彩、意匠、その感性…!老舗名門、それも限られた【手織り】をこだわりとして製作された大変希少な一品。織り手さんの減少が刻一刻と進み、手織りと冠されるものでもほとんどが海外での製織となった今、希少な「西陣の手織り」、織りの最高峰に位置する本袋帯で織り上げられております。本当にしなやかな…実に軽やかに織り上げられた帯地は、お締めになる方の負担にならず、それでいて、極上の品格を目に心に楽しませてくれます。ここまで箔使いを多用している中にも、まず驚くのはその豊かな絹の軽やかさ。意匠のこの上ない豪華さとは異なり、手織りだけが成し得る風合いを感じさせる風合いで織り上げられております。銘【 松竹梅献上 】しなやかでシャリ感のある、気品あふれる桜色の帯地。細やかな銀の箔糸が霞のように織り込まれ、その上に、吉祥ムードあふれる松竹梅のお柄が大胆にそして富貴に織り成されました。西陣の手織り帯の中でも、これほどの意匠をたっぷりと苦労惜しまず織り上げられた御品、そうございません。おび弘(旧池口商事)さんと言えば、かつてダイアナ妃来日の折、帯を献上されたこともある名門中の名門。お品に間違いはございません。どなたにもない、貴方だけの究極を…。どうぞ、じっくりとご堪能くださいませ。袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) --------------------------------------------------------■本品はご注文をいただいてからお取り寄せいたします。稀に、メーカーに在庫がない場合がございます。ご了承のうえ、お求めくださいますようお願いいたします。--------------------------------------------------------[AHK000000URU5T]-[TP:片山]-[PS:片山]-[CH:田中郷]-[文責:瀧本]-[0207015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【送料込み】**国宝の美◇池口重孝作 袋帯◇(展示品)**55199**絹他 【RCP】

**商品詳細**帯の名門の血脈を受け継ぐ刺繍作家、池口重孝氏の作品です。 既成のものではない、上質なデザインの美を求めて創作された逸品。 風神雷神図(ふうじんらいじんず)とは、風神と雷神を描いた屏風画で俵屋宗達の筆となる屏風画が原画です。また、風神雷神図は琳派の絵師をはじめとして、多くの画家によって作られた模作や模写が多数あります。 原画は、京都建仁寺蔵に国宝として納められております。国宝である風神雷神図を西陣の粋を集めて一本の帯に仕上げました。◇国宝の美「創作 一繍庵 手刺繍 池口重孝作」の風神雷神図−京都・建仁寺の袋帯です。◇ご希望の方には、帯のお仕立ても承っております。◇お届けは10日前後となりますので、ご了承ください。※ご注意※当店では複数のネットショップを運営しており一部の商品の在庫が共通になっているため、在庫ありの商品でも売り違いによる欠品の可能性があります。予めご了承くださいませ。

池口織物 佐波理綴れ袋帯 (仕立て付き)(127) 佐波理綴/波山水華集成 当店1点もの送料込み

池口織物が丹精込めて織り上げた佐波理綴れ袋帯です。池口織物が糸一本に特許を取っております。同じ柄は織れても、同じ色合いが出せないまさに、一品物の袋帯です。太陽光や、蛍光灯・スポットライトや見る角度によって色が変わります。佐波理綴れ帯は軽く結びやすい袋帯です。両面使用して頂ける袋帯です。結婚式や成人式やパーティ着に!2ランク3ランク上のお洒落が楽しめます。留袖・振袖・訪問着・付け下げ・無地等のフォーマル用袋帯です。品質 絹100%(金属糸を除く)金属糸等使用波山水華集成原産地:京都*帯芯には絹毛帯芯を使います。幅広い年齢層に結んで頂けます。しっかりと織り上げてありますので、太鼓に結んで頂いても変わり結びでも型崩れもなく結んで頂けます。この価格は超お買い得です。*帯芯には、絹毛芯を使用します。*仕立てには2.3週間程掛かります。販売価格1300000円(消費税別)の商品をネット特別価格980000円(消費税別)で販売させて頂きます。しかも仕立て付きです。*モニターと実物の色が多少異なる事が、御座います。ご了承下さい!黒留・色留袖・振袖・訪問着 付け下げ・無地等 正装の着物に結んで頂ける袋帯が仕立て代 送料込みでこの価格!! 高級袋帯が、帯芯・仕立て代・送料込みでこの価格!!

池口織物 佐波理綴れ袋帯 (仕立て付き)(128) 佐波理綴/日本海定 当店1点もの送料込み【楽天優勝セール_送料無料】

池口織物が丹精込めて織り上げた佐波理綴れ袋帯です。池口織物が糸一本に特許を取っております。同じ柄は織れても、同じ色合いが出せないまさに、一品物の袋帯です。太陽光や、蛍光灯・スポットライトや見る角度によって色が変わります。佐波理綴れ帯は軽く結びやすい袋帯です。両面使用いただける袋帯です。結婚式や成人式やパーティ着に!2ランク3ランク上のお洒落が楽しめます。留袖・振袖・訪問着・付け下げ・無地等のフォーマル用袋帯です。品質 絹100%(金属糸を除く)金属糸等使用日本海定原産地:京都*帯芯には絹毛帯芯を使います。幅広い年齢層に結んで頂けます。しっかりと織り上げてありますので、太鼓に結んで頂いても変わり結びでも型崩れもなく結んで頂けます。この価格は超お買い得です。*帯芯には、絹毛芯を使用します。*仕立てには2.3週間程掛かります。販売価格1300000円(消費税別)の商品をネット特別価格980000円(消費税別)で販売させて頂きます。しかも仕立て付きです。*モニターと実物の色が多少異なる事が、御座います。ご了承下さい!黒留・色留袖・振袖・訪問着 付け下げ・無地等 正装の着物に結んで頂ける袋帯が仕立て代 送料込みでこの価格!! 高級袋帯が、帯芯・仕立て代・送料込みでこの価格!!

すわとう袋帯

【種類】 袋帯 【生地】 正絹100% 【シーン】 結婚式・披露宴など、フォーマルなシーンや、お出掛けにどうぞ。 【帯合わせ】 留袖や訪問着などフォーマルなお着物に合わせてお召し頂けます。 【お仕立て】 国内熟練和裁師による男仕立で仕上げます。 ※ 帯芯・お仕立代金サービス 【安心 サービス】 お仕立前に実物を一度お送りして、色柄 をご確認頂きます。お仕立て前のキャンセル料は不要です。(時間に余裕を持ってお申し付け下さい) 詳細 【お手入れ】 年に2度陰干しして下さい。汚れは当店 または 着物専門店にお任せ下さい。 【柄】 全通柄(変わり結びもできます) 【分類】 【袋帯】【フォーマル帯】 帯 の一覧ページへすわとう袋帯 ◆ 刺繍の間に開いたすわとうが特徴です。 鴬色の地にすわとうの細工が施された帯。雀や草花模様が菱型に収められている、刺繍には蘇州刺繍の技法が用いられている。色目と雰囲気がこのお着物にぴったりで、最高の組み合わせです。落ち着いた大人の着こなしができる方にお勧めします。正絹 100%巾31cm 長さ4.5m

【大西織物】特選西陣織袋帯≪引箔≫「四季草花段文」≪細緻、織表現の妙技!最高級フォーマル!≫

絹:100%(金属糸風繊維以外) 長さ:約4.35m(お仕立て上がり時)西陣織工業組合証紙No88 大西織物謹製おすすめの帯芯:綿芯◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地などフォーマル帯、極める…通の方ならばご存知でしょう…西陣「大西織物」。妥協なき、確かなものづくり、そのこだわり…数が出回るものではございません。このクラスのお品、めったとご紹介できませんので…お探しの方、お見逃しなきよう、宜しくお願いいたします!!■大西織物—一度見たら忘れられない、そして目が釘付けになる究極の逸品に出会える織元。独創性あふれる帯を作る社長は、古今東西の美しいものをつぶさに観察して回り、独自の感性で帯へと昇華させます。意匠が大胆なだけでなく、卓越した織りの技術をもってして生まれる、立体的で見事な、うっとりとする風合い。まさに通をうならせる美しい帯がここにあります。                (きものサロン別冊「西陣織大全」より—)今回ご紹介の帯はフォーマルにこの上なきお品。あしらわれた吉祥の意匠もさることながら、重厚なる引箔、細緻な織によって表現された、至極のお品でございます。さらりとしてしなやかで密な織味。煌き美しい金の箔地に正統派の古典の意匠…桜、菊、藤、牡丹、紫陽花など、四季の草花が彩り美しく織りなされました。「引箔」は、三椏(みつまた)や楮(こうぞ)で作った和紙に目止めをし、その上に金箔、銀箔、プラチナ箔、真珠、らでん、漆など、大変高価な素材を使ってさまざまな柄を作ったものです。その薄い金銀箔を張った無地のものや、漆に顔料を混ぜて多彩な色を出したもの、それらを組み合わせて模様を表したものを極細に裁断し、それを一本一本丁寧に織り込んでゆきます。和紙に片面だけ色柄を付けたものなので、裏返ると土台の紙が見えてしまう大変難しい作業。したがって「引箔」を織り込む場合は一度「機」を止めてヘラで一本一本引き揃えるように織り込まなければなりません。だからこそ、熟練の腕が必要になって参ります…お手に触れて頂ければわかるかと存じ上げますが、重厚な見た目に反して大変軽やかでしなやかな質感に仕上がっております。ハイセンス、かつ洗練された後ろ姿をご堪能いただけるおひとつです。お締めいただいていて、確かな安心感を感じていただける自信の一品。慶賀のお席の黒留袖、色留袖から訪問着、付下げ、色無地などのお着物とのコーディネートで、名門と呼ばれる所以を是非感じ取ってくださいませ。間違いのない織り上がりと、卓抜した感性の世界。お手元にて末永く、ご愛用いただけましたら幸いでございます。どうかこの機会をお見逃しなくお願いいたします。袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) --------------------------------------------------------■本品はご注文をいただいてからお取り寄せいたします。稀に、メーカーに在庫がない場合がございます。ご了承のうえ、お求めくださいますようお願いいたします。--------------------------------------------------------[A6G000000ULS5T]-[TP:阿久津]-[PS:阿久津]-[CH:大原]-[文責:瀧本]-[0912014]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【龍村平蔵製】傑作本袋帯「宮嶋格子錦」御仕立て上がり/新古品【美術織物の祖。至高の織】

絹100% (金属糸風繊維以外)長さ約4.43m耳の縫製:なし(本袋)柄付け:三通柄◆最適な着用時期 袷の季節を通じて(10月〜翌5月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年代は問いません。◆着用シーン 披露宴、式典、初釜、発表会、お祝い事、パーティ、ご挨拶など◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地------------------------------------お着物好きの方なら、一生に一本は欲しい「龍村平蔵製」のお品。使用感の見られない新古品を仕入れてまいりました。お目に留まりましたら是非ご覧ください。------------------------------------龍村平蔵氏の逸品中の逸品です。「平蔵製」の文字は、お着物ファンの憧れとして、その価値は上がりこそすれ、下がることはまずないことと思います。「織物は数学である」経糸と緯糸に着目することでどんな複雑な織も立体の造形として捕らえられる、これが龍村平蔵氏の信念でした。新技法の探求に「気狂い龍」と呼ばれるほど没頭し、30代で高浪織、纐纈織など多くの織を生み出した傑物です。【 宮嶋格子錦 】と題された作品。まろみのオフホワイト色の錦地に、龍村独特のお色使いで、宮嶋格子錦と題された彩り美しい意匠が織り成されました。裏太鼓にもお柄を配し、一層の洒落味を出して…一色一色、微妙なお色の変化までもを、織のみであらわす美。日本伝統のデザイン、究極の色彩センス、卓越した職人技。そのいずれが欠けても成しえない本当の美しさに出会うことのできる一品と、自信を持ってお薦めいたします。もちろん裏表継ぎ目のない本袋で織り上げられています。フォーマルシーンに華やぎある唯一の存在感を演出してくれることでしょう。絶妙の箔使いといろどりのコントラスト。界切線ひとつをとっても縄文組のような凝った技法。細部までの美へのこだわりはさすが龍村という仕上がりです。悠久の美をもって末代までお譲りいただける美術工芸品的な1本です。名門の名に恥じない一目でわかる名門龍村の織美への感性。独特の緻密で大胆な、歴史に残る卓抜した芸術美は本当に見事です。終生ご愛顧いただける作品として、どうぞ大切にお締めくださいませ。どのような場でも自信をもってお召しいただけることと存じます。ここまでの龍村平蔵の帯にはなかなか出会えないかと思いますので、どうかお見逃しなくお願いいたします。撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついていることがございます。この点をご了解くださいませ。[A0G149494KAR5]-[TP:中村]-[PS:三輪]-[CH:田中郷]-[文責:西村]-[0308015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

西陣 手織 本佐賀錦袋帯 「亀甲正倉院紋」 fo2657【smtb-k】【w1】

◆新品 未仕立 絹(金属糸等使用)◆西陣手織協会 手織の証◆長さ 約4.35m位◆地色 ゴールド系◆フォーマル用に金色に輝く、手織本佐賀錦の礼装用袋帯のお品です。佐賀錦は金、銀、漆を貼った特製の和紙を細く裁断したものを経糸とし、絹の撚糸を染色したものを緯糸として丹念に織り上げられたものです。根気のいる手仕事で精緻な技術を要するため、一日わずかしか織ることが出来ません。生地は非常にしなやかで、光沢があり光に煌く質感が上品です。亀甲取りの中に、大陸伝来文様の代表格である、向鳥文や華紋を精密に織り込みました。箔糸の使い方で光沢が変化し、金色で表現した逸品でございます。最高位の品格を持つこの帯は、ヤングミセスの留袖、色留袖をはじめ、お嬢様のお振袖にも格調高く結んでいただけます。晴れの日の礼装にふさわしい、最高級のお品でございます。■適応着物種■ 振袖、黒留袖、色留袖、訪問着、色無地一ツ紋■適応シーン■ 慶事一般、結婚式、結婚式二次会、入園、入学式、卒園、卒業式、パーティー、お茶会、あつまり■適応シーズン■ 1月〜5月、10月〜12月■適応年代■ 10代〜40代くらいまで※↑の写真をクリックすると拡大します。

リサイクル 山鹿清華作 手織り錦本綴れ牡丹に孔雀模様織り出し袋帯

<帯サイズ>長さ428幅29時代現代状態非常によい素材正絹色目淡い茶技法手織り状態は大変良いです。着用可能です。

袋帯 西域菱花文 白【別L】

  

【ひなや】 おしゃれをきわめれば組帯特選創作正絹手組袋帯「本笹波ー縄文唐組」

絹100% 金銀糸のぞく 長さ4.35m ひなや謹製。まさに逸品帯。伊豆蔵明彦氏率いる…≪ひなや≫の創作手組み袋帯をご紹介させていただきます。ご要望の多い商品ですが、受注生産のみ。めったに市場に出回ることもなく、おきもの通の方の憧れの帯とも言えましょう。伊豆蔵明彦氏は、正倉院御物に残る束帯(聖徳太子が刀をさげている紐)の組みひもの組織に見せられ、長年の研究と試行錯誤の結果、7〜8cm幅までしか組めなかった組み紐を帯幅まで広げることに成功されました。現在ではタペストリーや段通まで組み上げ、その作品は国内外の高い評価をうけています。単純なバイアスの無地を帯幅まで組むのに300以上の玉数が必要で、柄や組織によっては2400玉や9600玉など気の遠くなる玉の動きが必要となります。新しい柄をつくるために組み機もそのつど新しいものを考案し、機から創作すると聞けば、その職人技をお分かりいただけることでしょう。まずは垂れ先からじっくりとご覧ください。白、黒、ライトグレー、薄墨、モス、金の濃淡などの色糸がまさに自由な動きでくみ出されお太鼓までは整然とした間道模様をあやなし。。それらがお太鼓でまた一機にランダムに動きだし組みひもが綾なす組織と組織がぶつかりあうことで図柄が平面にはおさまらず立体感をもった表情で唯一無二の帯姿を作り上げます。みつめてみれば…深く、引き込まれそうに感じられます。名匠があやなす美のラビリンス。お太鼓を作ったときのその迫力ある表情はまさに至宝。しなやかで、締める体の線になじむその仕上がり。しわにならず、本当にお締めいただきやすいことと思います。さらには緩んでこないという、機能性も充実した締めやすい袋帯です。組帯は、一見洒落帯の印象をうけます。ですが伊豆蔵明彦氏によれば、古来より天皇家をはじめ身分の高い方々の装飾品や細帯などのみに使われ、フォーマルとしても締めていただけるとのことです。また裏地も、決して機械織では表現できない高級絹「羅」が使われております。特にこの、九つの小菱で大菱をつくる「九点紋羅(くてんもんら)」は、伊勢神宮神官の烏帽子にも使用されている格式あるものでございます。ここまでの、風格ある帯でございます。訪問着から付け下げ、色無地、また金糸使いはございますが、大島や牛首などの力ある織りのおきものにもお締めいただけることと思います。おきもの通のなかでも、なかなかお持ちの方はいらっしゃらないことでしょう。これぞ、ほんものの「手組み帯」。是非ともお手元でご照覧くださいませ。袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A1G149261KLX5GW]-[TP:松林]-[PS:松林]-[CH:福本岳]-[文責:竹中]-[0311015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。