1. ◎ベストパフォーマンス!【人間国宝 北村武資】重要無形文化財保持者傑作袋帯≪煌彩錦≫「花冠文」
  2. 【人間国宝 北村武資】最高傑作袋帯≪煌彩錦≫重要無形文化財保持者「煌梅」現代の生きる織。社交場にあなただけの品格を!
  3. 袋帯 ふくろおび | 龍村美術織物
  4. 【盡政】特選袋帯手織 唐錦 別織本金箔「天平菱華文」 本物・至高の一本!
  5. 【盡政(じんせい)】特選手織袋帯唐錦別織本金箔「松菊菱取文」☆極めれば、この帯!
  6. 【龍村美術織物】特選西陣袋帯本袋六通柄「蒔絵豊果錦・黒」☆龍村、逸品クラスを!
  7. 【盡政(じんせい)】最高級京都西陣手織り袋帯≪唐錦・別織本金箔≫「御物花七宝」≪優美な織り。お振袖にも!≫
  8. 【盡政(じんせい)】特選手織袋帯唐錦別織本金箔「秀宝名物裂文」☆極めれば、この帯!
  9. 袋帯 帯屋捨松 王家装飾文【s】【袋】【RCP】10P20Sep14
  10. 【人間国宝 北村武資】重要無形文化財保持者傑作袋帯≪経錦≫ 「正倉院華紋」現代の生きる織。社交場にあなただけの品格を!
  11. 【人間国宝 北村武資】最高傑作袋帯経錦(たてにしき)「小花襷文・オフホワイト」☆お茶席にもおすすめ重文指定の織技!
  12. ◎ベストパフォーマンス!【人間国宝 北村武資】 最高傑作袋帯 経錦「太子間道」
  13. 【人間国宝 北村武資】最高傑作袋帯経錦(たてにしき)「飛鳥文・苔色」☆お茶席にもおすすめ重文指定の織技!
  14. ◎ベストパフォーマンス!【人間国宝 北村武資】 最高傑作袋帯 経錦「豊花文」
  15. 【人間国宝 北村武資】重要無形文化財保持者傑作袋帯≪経錦≫ 「葡萄立枠文」現代の生きる織。社交場にあなただけの品格を!
  16. 【人間国宝 北村武資】重要無形文化財保持者傑作袋帯≪経錦≫ 「天平珠花文」現代の生きる織。社交場にあなただけの品格を!
  17. 引箔袋帯 帯屋捨松 夢の園文【s】【袋】【RCP】10P20Sep14
  18. 西陣織 手織り袋帯 帯屋捨松 青々波文【s】【袋】【RCP】10P20Sep14
  19. 袋帯 ふくろおび | 環美術織物 | 手織
  20. 【あんのん特選館】 西陣高級袋帯 秀花丸茸文様
  21. 【白綾苑大庭】傑作西陣手織り袋帯「豊穣錦秋」大庭の魅せる最上級!
  22. リサイクル 初代久保田一竹作 辻が花暈し袋帯(額縁仕立て)【中古】
  23. 袋帯 ふくろおび | 重要無形文化財保持者 人間国宝 俵屋 喜多川俵二
  24. 【大西織物】特選西陣織袋帯≪引箔≫「天の橋立図」≪細緻、織表現の妙技!最高級フォーマル!≫
  25. 【盡政(じんせい)】特選手織袋帯唐錦別織本金箔「七宝尽文」☆極めれば、この帯!
  26. 【送料込み】**織傳◇ギリシャ丸紋 袋帯◇(展示品)**15391**絹他 【RCP】
  27. 人間国宝 北村武資 煌彩錦 正絹 袋帯 未仕立て品白 花 七宝文様 重要無形文化財 桜 金 ピンクベージュ結婚式 入卒式 謝恩会 結納 挨拶回り お祝い パーティ お集り など sb95
  28. 帯屋捨松 袋帯 琳派摺箔文【s】【袋】【RCP】10P20Sep14
  29. 引箔袋帯 帯屋捨松 宝物段文【s】【袋】【RCP】10P20Sep14
  30. 唐織袋帯 帯屋捨松 名物桐に菊文【s】【袋】【RCP】10P20Sep14

前頁 «12345678910111213141516171819202122232425100» 次頁



◎ベストパフォーマンス!【人間国宝 北村武資】重要無形文化財保持者傑作袋帯≪煌彩錦≫「花冠文」

絹100%(金銀糸芯以外) 長さ4.35m重要無形文化財保持者、人間国宝 北村武資(きたむらたけし)氏の傑作袋帯をご紹介いたします。創業200年に至る京の老舗問屋別誂えの作品です。ファンのお方だけがご覧いただける展示会でも、ご覧になられたお方は一握りとお聞きしております。この煌彩錦、京友禅、本加賀友禅など、合わせられないフォーマルはございません。いかなる地色、いかなる友禅にもコーディネイトいただける万能品です。経錦の織に綾織を加えた特殊な織帯を、一生に一度でいいから締めてみたい…そんなお声をいただくほどの先生の帯を大切にお届けさせていただきます。「経錦」と「羅」の二つにおいて、重要無形文化財保持者の認定をうけている北村武資氏。その作品はいずれも、伝統的な織物を構成する要素に変化を加え、現代の美として甦らせることを意図して生み出されたものです。古代技術の復元に留まらず、「現代に生きる織」を志向。新たな織物美の創出を志すその作風は、国内外で高い評価を得ています。 本当に…お手にとって触れていただけないのが残念です。数ある織物のなかでも特にしなやかな仕上がりとなっております。ちょうど組帯のような特性があり、斜め方向に伸縮性がございます。どのような変わり結びをされても(あるいは雑巾のようにしぼられても)決してシワにならない、比類なき締め心地を身をもってご実感いただけることでしょう。もちろんこの織り味をだせるのは、北村武資氏だけ。西陣のメーカーさんが北村氏の帯をほどいて組織を研究し同じものを織り上げようとしましたが、誰も復元することができなかったというエピソードもございます。銘、花冠文。細かな入子菱の地紋を綾なした白銀地は、まさにこの上ない高雅。清らかに冴える2色の白色と淡く優しく煌めく金糸にて桜のはなびらを抱いた装飾文が重なりあうように織り出されています。本当に上品な風格。最小限のお色使いながらも悠久普遍の美の表情を演出し…また合わせるお着物の魅力を最大限にひきだしてくれるひと品でございます。機能美、意匠美、組織美。卓抜した技から成るその三重奏はまさに、伝統美を追求し続けてきた人間国宝にしか奏でられない、贅沢なハーモニー。母から娘へ、そしてそのまた次の世代へ…時を越えて受け継いでいくことのできる、真の逸品でございます。お召しの方を最高に惹き立てる人間国宝の傑作袋帯を堪能いただければ、これほど嬉しいことはございません。大切に大切に、末永くご愛用下さいませ。人間国宝 北村武資 プロフィール昭和10年(1935) 京都市に生まれる昭和40年(1965) 日本伝統工芸染織展にて優秀賞昭和42年(1967) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和43年(1968) 日本伝統工芸展にてNHK会長賞昭和44年(1969) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和49年(1974) 日本伝統工芸展にて奨励賞昭和50年(1975) 日本伝統工芸近畿展にて特別賞昭和51年(1976) 日本伝統工芸染織展にて東京都教育委員会賞昭和53年(1978) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和55年(1980) NHK文化シリーズ「古代の紋織」に出演昭和58年(1983) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和60年(1985) 個展(銀座 和光)平成02年(1990) 日本伝統工芸展にて保持者撰賞平成04年(1992) 京都府無形文化財「羅」「紋織」保持者に認定平成06年(1994) 個展(銀座 和光)平成07年(1995) 重要無形文化財「羅」保持者に認定平成08年(1996) 紫綬褒章平成12年(2000) 重要無形文化財「経錦」保持者に認定現在 日本工芸会正会員 理事◎ 北村武資袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A1G103094TSK5W]-[TP:片山]-[PS:浅野]-[CH:福本岳]-[文責:瀧本]-[0106015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【人間国宝 北村武資】最高傑作袋帯≪煌彩錦≫重要無形文化財保持者「煌梅」現代の生きる織。社交場にあなただけの品格を!

絹100%(金銀糸以外) 長さ4.35m重要無形文化財保持者、人間国宝 北村武資(きたむらたけし)氏の傑作袋帯をご紹介いたします。この煌彩錦、京友禅、本加賀友禅など、合わせられないフォーマルはございません。黒留袖、色留袖、訪問着、付け下げ、紋付色無地のいかなる地色、いかなる友禅にもコーディネイトいただける万能品です。経錦の織に綾織を加えた特殊な織帯を、一生に一度でいいから締めてみたい…そんなお声をいただくほどの先生の帯を大切にお届けさせていただきます。◆現品限りですので売り切れ次第終了となります。「経錦」と「羅」の二つにおいて、重要無形文化財保持者の認定をうけている北村武資氏。その作品はいずれも、伝統的な織物を構成する要素に変化を加え、現代の美として甦らせることを意図して生み出されたものです。古代技術の復元に留まらず、「現代に生きる織」を志向。新たな織物美の創出を志すその作風は、国内外で高い評価を得ています。 本当に…お手にとって触れていただけないのが残念です。数ある織物のなかでも特にしなやかな仕上がりとなっております。ちょうど組帯のような特性があり、斜め方向に伸縮性がございます。どのような変わり結びをされても(あるいは雑巾のようにしぼられても)決してシワにならない、比類なき締め心地を身をもってご実感いただけることでしょう。もちろんこの織り味をだせるのは、北村武資氏だけ。西陣のメーカーさんが北村氏の帯をほどいて組織を研究し同じものを織り上げようとしましたが、誰も復元することができなかったというエピソードもございます。細かな菱の地紋を綾なした白銀地は、まさにこの上ない高雅。清らかに冴える桜色と金糸を基調に、品格あふれる梅花を織り出し…美しく光を捉える糸使いにて、絶大な奥行きを表現しております。ふっくらと大きな柄付けでありながら、お太鼓にすると不思議なほどすっきりとまとまり、品良くお締めいただけます。本当に上品な風格。最小限のお色使いながらも悠久普遍の美の表情を演出し…また合わせるお着物の魅力を最大限にひきだしてくれるひと品でございます。機能美、意匠美、組織美。卓抜した技から成るその三重奏はまさに、伝統美を追求し続けてきた人間国宝にしか奏でられない、贅沢なハーモニー。母から娘へ、そしてそのまた次の世代へ…時を越えて受け継いでいくことのできる、真の逸品でございます。お召しの方を最高に惹き立てる人間国宝の傑作袋帯を堪能いただければ、これほど嬉しいことはございません。大切に大切に、末永くご愛用くださいませ。≪人間国宝 北村武資 プロフィール≫昭和10年(1935) 京都市に生まれる昭和40年(1965) 日本伝統工芸染織展にて優秀賞昭和42年(1967) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和43年(1968) 日本伝統工芸展にてNHK会長賞昭和44年(1969) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和49年(1974) 日本伝統工芸展にて奨励賞昭和50年(1975) 日本伝統工芸近畿展にて特別賞昭和51年(1976) 日本伝統工芸染織展にて東京都教育委員会賞昭和53年(1978) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和55年(1980) NHK文化シリーズ「古代の紋織」に出演昭和58年(1983) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和60年(1985) 個展(銀座 和光)平成02年(1990) 日本伝統工芸展にて保持者撰賞平成04年(1992) 京都府無形文化財「羅」「紋織」保持者に認定平成06年(1994) 個展(銀座 和光)平成07年(1995) 重要無形文化財「羅」保持者に認定平成08年(1996) 紫綬褒章平成12年(2000) 重要無形文化財「経錦」保持者に認定現在 日本工芸会正会員 理事袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A3G099404TAT5W]-[TP:稲垣]-[PS:桂]-[CH:田中郷]-[文責:曽良]-[0106015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

袋帯 ふくろおび | 龍村美術織物

龍村美術織物 袋帯 この部分はiframe 対応のブラウザで見てください。Shopping Cart商品番号fo-03サイズ長さ4m52cm 巾30.5cm素材綿100%色白この部分はiframe 対応のブラウザで見てください。龍村美術織物 袋帯    龍村美術織物 上質な趣味の女性たちに厚い信頼をおかれ最高級の帯を織り続ける龍村美術織物。 なかでも最高峰の折り紙をつけられているのが「錦帯」ブランドの袋帯です。 不思議にも合せるきものに上品に溶け込み絶妙にきものと帯が調和されお互いに引き立て合います。  「透花更紗文」 装う芸術品と呼び合うにふさわしい帯の世界 振袖、訪問着、色留、黒留 すべてのシーンに合います。格調高い文様や色彩は人を魅了してやみません。  織物業界に「龍村あり」と名声を轟かせました

【盡政】特選袋帯手織 唐錦 別織本金箔「天平菱華文」 本物・至高の一本!

絹70%金属糸風30%長さ4.35m西陣織工業組合証紙NO.2448【盡政(じんせい)】謹製◆最適な着用時期  10月ー5月 あわせ時期◆店長おすすめ着用年齢 30代後半〜◆着用シーン 披露宴 初釜 結納 園遊会◆あわせる着物 色留袖 訪問着 色無地手織の真髄、とくとご覧下さいませ!今から20余年ほど前に名門 河村織物から独立され、本物の帯を作ることを使命に、手織の袋帯だけを少量の機で大事に織り続けられている西陣高級メーカーさんです。使われている機は「埋め機」とよばれる機。埋め機(うめばた)、または堀り機(ほりばた)と呼ばれる機は、土間を堀りさげ、その地中に手織り機を据えて手織りを行ないます。織り機を地中に据える事で、年間を通して一定の湿度、あまり変化しない温度を得る事ができ、それと同時に、横糸を一本一本打ち込んで行く力にも均一さを持たせる事が出来ます。ただ、埋め機は、物を大量に作る事を良しとした時代に適応できませんでした。土間を掘り下げて機織り機を据える、それは一つの工場に置ける機織り機の数を、少ないものにしてしまい、効率化を図る現代ではきえゆく貴重な技術なのです。大量生産のものでは絶対に味わえない、肌が感じる品質、身に付ける事の満足感…それは他の追随を許さない、お召しになる方唯一人だけのために織られた一条…湿度の高い冷えの来る場所での仕事場、職人さんには決して快適な環境とはいいがたい場所で織り上げられた、手織りにこだわるからこその渾身の作品でございます。そのこだわりの機で織り上げれたのが本品で、唐錦と呼ばれる技法が用いられています。厳選した極細の生経に、極細の生緯を用いており、唐錦とは地組織は錦地で、本金箔を引き、柄には日本古来の能衣装に伝えられる唐織の特色を生かし、一越一越経糸を潜らせ、縫い分けて織る織物です。 その高度な技法により柄を浮き立たせ、刺繍の様な立体感や、光沢を醸し出し、又裏に糸がわたらないため非常に軽く高貴な織物に仕上がっています。やわらかな淡いセピアの錦地。その地に本当に上品な煌きの金にて菱つなぎ文を織り出しその上にふっくらとした織味の華文や有職文を高雅ないろどりでちりばめました。言い尽くせないほど美しい一つ一つの彩り、意匠が、一条の帯で調和されていきます。ふっくらと織り出された意匠に、極上の金糸の煌き。オーソドックスな意匠美ながらも存在感のある、上品さを失わない、計算し尽くされた匠の逸品。技術の粋をつくして、美しいという言葉そのものをこの一条に込めたかのような素晴らしい仕上がりです。本物をお探しの方にぜひお勧めいたしたい一点です。高級品を扱う帯問屋さんがだんだん少なくなっておりますので、ここまでの逸品袋帯は入荷困難になってきています。今回御縁がございまして、お値打ちに入荷いたしました。もちろん小売価格は軽く100万を超えるグレードのものです。匠の技の結晶。是非お手元でご照覧いただきたいお品となっております。袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A1G149236KAR5]-[TP:片山]-[PS:福本岳]-[CH:田中郷]-[文責:竹中]-[0314015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【盡政(じんせい)】特選手織袋帯唐錦別織本金箔「松菊菱取文」☆極めれば、この帯!

絹:70% 指定外繊維(和紙):12% レーヨン・ポリエステル:18%長さ:4.35m西陣織工業組合証紙No.2448【盡政(じんせい)】謹製***********************************************************************◆最適な着用時期 10月から翌6月までの袷(あわせ)の時期◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、初釜、結納、フォーマルのお席◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地***********************************************************************手織の真髄。手機で織り上げるのに一月を要する貴重なお品。盡政(じんせい)の帯。その織の技術はトップクラス。品質、意匠、織…どれをとっても一流、手織の袋帯だけを少量の機で大事に織り続けられている西陣の名門。使われている機は「埋め機」とよばれる機。土間を堀りさげ、その地中に手織り機を据えて手織りにて織りあげられる見事なお品の数々。今回ご紹介のお品は、唐錦と呼ばれる技法が用いられた一品。極細の生経に、極細の生緯。唐錦とは地組織は錦地で本銀箔を引き、柄には日本古来の能衣装に伝えられる唐織の特色を生かし、一越一越経糸を潜らせ、縫い分けて織る織物。 さらりとした肌触りに、ほどよいシャリ感とハリ。地のお色は濃くあじわい深い、黒に近い濃黒褐色。お柄には繊細な金糸、銀糸使いにて松、菊をモチーフにした装飾的な菱文様を。本当に…溜息のでる仕上り。終生お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A4G149266KNL5GW]-[TP:山本]-[PS:山本]-[CH:牧野]-[文責:牧野]-[0310015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【龍村美術織物】特選西陣袋帯本袋六通柄「蒔絵豊果錦・黒」☆龍村、逸品クラスを!

絹:55%指定外繊維:10% ポリエステル(金属糸風繊維):19% レーヨン:7%ナイロン:9%長さ:4.35m西陣織工業組合証紙No644 龍村美術織物謹製本袋帯 ◆お柄付け:六通柄***********************************************************************◆最適な着用時期 10月から翌6月までの袷(あわせ)の時期◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)◆着用シーン ご結婚式、式典へのご参列、叙勲、結納、フォーマルのお席、初釜など◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地***********************************************************************緻密なる織、その表現力…長きにわたり、世界に名だたる美術織物を手がけてきた西陣の名門【 龍村美術織物 】。その龍村美術織物の、特選クラスの袋帯でございます!お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。『美術織物』という概念を世に浸透させたその力量。龍村美術織物ならではの織の表現を是非ご覧くださいませ!逸品と呼べる数々の創作品を世に輩出しております『龍村美術織物』。今回ご紹介のお品はこれぞ、『龍村美術織物』と…織の確かさ、色使いの妙。一目瞭然、まごうことなきお品。まず、帯地の仕上り。糸をたっぷりと用いた、しっかりとした帯の地風。しなやかで密な織味を有する帯地は、凛とした黒。お柄には、檜垣を背景に、絡むように蔦葉をのばす葡萄のお柄を。和洋を問わず、古の裂、レリーフ、文学など、多岐多様な分野からインスピレーションを受け、生み出されたそのデザイン。それを一条の帯に表現するために、緻密に計算された配色の妙と、織の確かさ。色留袖、訪問着、付下げ、色無地などのお着物とあわせて。この風情、次代に受け継ぐにふさわしき風格をご堪能くださいませ!お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます!袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A4G000000KLX5T]-[TP:浅野]-[PS:浅野]-[CH:田中郷]-[文責:牧野]-[0131015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【盡政(じんせい)】最高級京都西陣手織り袋帯≪唐錦・別織本金箔≫「御物花七宝」≪優美な織り。お振袖にも!≫

絹70% 指定外繊維(和紙)12% レーヨン・ポリエステル18%長さ約4.35m(お仕立て上がり時)西陣織工業組合証紙NO.2448 盡政(じんせい)謹製おすすめの帯芯:綿芯六通柄◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 成人式、入卒式、結婚式、披露宴、パーティーなど◆あわせる着物 振袖、黒留袖、色留袖、訪問着、色無地など手織の真髄、とくとご堪能頂きたく思います。盡政(じんせい)さんのなかでも特にハイグレードなお品かと存じます。慶賀のお席に、間違いなく特別な華やぎをもたらしてくれる逸品をご紹介致します。名門河村織物から独立され、本物の帯を作ることを使命に、手織の袋帯だけを少量の機で大切に織り続けられている西陣高級メーカーさんです。使われている機は「埋め機」とよばれる機。埋め機(うめばた)、または堀り機(ほりばた)と呼ばれる機は、土間を堀りさげ、その地中に手織り機を据えて手織りを行ないます。織り機を地中に据える事で、年間を通して一定の湿度、あまり変化しない温度を得る事ができ、それと同時に、横糸を一本一本打ち込んで行く力にも均一さを持たせる事が出来ます。ただ、埋め機は、物を大量に作る事を良しとした時代に適応できませんでした。土間を掘り下げて機織り機を据える、それは一つの工場に置ける機織り機の数を、少ないものにしてしまい、効率化を図る現代ではきえゆく貴重な技術なのです。大量生産のものでは絶対に味わえない、肌が感じる品質、身に付ける事の満足感…それは他の追随を許さない、お召しになる方唯一人だけのために織られた一条。湿度の高い冷えの来る場所での仕事場、職人さんには決して快適な環境とはいいがたい場所で織り上げられた、手織りにこだわるからこその渾身の作品でございます。そのこだわりの機で織り上げれたのが本品で、唐錦と呼ばれる技法が用いられています。厳選した極細の生経に、極細の生緯を用いており、唐錦とは地組織は錦地で、本金箔を引き、柄には日本古来の能衣装に伝えられる唐織の特色を生かし、一越一越経糸を潜らせ、縫い分けて織る織物です。 その高度な技法により柄を浮き立たせ、刺繍の様な立体感や光沢を醸し出します。その織りくちからは考えられないほどしなやかな帯地。密な織りくちでハリとツヤのあるその地は、ほんのり色づいた鳥の子色の地。穏やかな品格に満ちた表情を生み出しております。その地のあらわされた箔糸使いの七宝華文には竜胆唐草に松葉菱、菊花菱が込められて、実に慶賀ムードに満ち満ちた面持ち。力強さを感じさせながらも繊細に…溢れんばかりのの気品を感じさせる仕上がりです。丁寧な西陣の匠による手機(てばた)織りのお品です。織り上げるのに、一体どれほどを要するのでしょう。個性を感じさせながらも上品さを失わない、計算され尽くした意匠の選択、その技術力。高級品を扱う帯問屋さんがだんだん少なくなっておりますので、ここまでの逸品袋帯はなかなか入荷できない状況になってきております。連綿と受け継がれる西陣の匠技の結晶。自信と責任を持っておすすめいたします。次世代へと遺したいひと品を…是非ともお手元でご照覧くださいませ。袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) --------------------------------------------------------■本品はご注文をいただいてからお取り寄せいたします。稀に、メーカーに在庫がない場合がございます。ご了承のうえ、お求めくださいますようお願いいたします。--------------------------------------------------------[A6G000000KAR5T]-[TP:前田]-[PS:長洲]-[CH:瀧本]-[文責:瀧本]-[0205015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【盡政(じんせい)】特選手織袋帯唐錦別織本金箔「秀宝名物裂文」☆極めれば、この帯!

絹70% ポリエステル、レーヨン:18%、指定外繊維(和紙):12%長さ4.35m西陣織工業組合証紙NO.2448 盡政(じんせい)謹製耳の縫製:袋縫い***********************************************************************◆最適な着用時期 10月から翌6月までの袷(あわせ)の時期◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、初釜、結納、フォーマルのお席◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地***********************************************************************手織の真髄。手機で織り上げるのに一月を要する貴重なお品。盡政(じんせい)の帯。その織の技術はトップクラス。品質、意匠、織…どれをとっても一流、手織の袋帯だけを少量の機で大事に織り続けられている西陣の名門。使われている機は「埋め機」とよばれる機。土間を堀りさげ、その地中に手織り機を据えて手織りにて織りあげられる見事なお品の数々。今回ご紹介のお品は、唐錦と呼ばれる技法が用いられた一品。極細の生経に、極細の生緯。唐錦とは地組織は錦地で本銀箔を引き、柄には日本古来の能衣装に伝えられる唐織の特色を生かし、一越一越経糸を潜らせ、縫い分けて織る織物。 さらりとした肌触りに、ほどよいシャリ感とハリ。地のお色はおだやかなアイボリー。お柄には繊細な金糸、銀糸に、オフホワイトのみのスマートな色使いで繊細な笹蔓の紋様を。本当に…溜息のでる仕上り。終生お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A4G000000KNL5T]-[TP:稲垣]-[PS:浅野]-[CH:牧野]-[文責:牧野]-[0310015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

袋帯 帯屋捨松 王家装飾文【s】【袋】【RCP】10P20Sep14

商品説明文:袋帯 帯屋捨松 王家装飾文。帯屋捨松所蔵、ヨーロッパの皮革工芸品「金唐革」の屏風を題材に作成された帯です。アンティークな金唐革屏風をただ再現するのではなく、現代的な配色を取り入れ、経糸に金糸を使い、引箔や、何十色もの色糸を駆使し、手機で丁寧に織り上げた、最高級の帯です。色・柄:地色 黒金素材:・絹54%・指定外繊維18%・ポリエステル15%・ナイロン13%原産国:中国(帯屋捨松の自社工場で西陣織職人監修の元、製織されています。)店長コメント:秋冬物 パーティーやセミフォーマルな装いにどうぞ。コーディネイト:訪問着、附下などフォーマルな御着物に合います。メディア掲載:帯屋捨松ホームページ掲載柄備考:素材の中の絹以外のものに関しては、生地に使った訳ではなく柄部分の金糸や金箔がそれにあたります。 お仕立てに ついて: 当店では、基本的に仕立てをしていない帯をそのまま発送させていただきます。 これは、お仕立て前の帯をご覧いただき、よりご納得の上ご購入していただく為です。 ご購入いただいた帯をご利用いただくまでに少しお時間がかかるかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。 ・お急ぎの方へ お急ぎの方には、お仕立てをしてからの発送も致しております。その際は、『買い物かごに入れる。』ボタンの上『お仕立てについて』で選択できます。是非ご利用下さい。・関東仕立て:界切り線を見えないように、仕立てます。当店ではこちらをお勧めしております。・関西仕立て:界切り線を出して見えるように、仕立てます。初めてご利用の方は、是非こちらを一度ご覧下さい。お取引方法について詳しくはこちらから。【smtb-k】【ky】《帯屋捨松 手織 袋帯 王家装飾文》 【ご自分のお着物に帯を合わせた画像を見てみませんか?】合わせてみたいお着物をお持ちの場合は、その写真をメールで送っていただければ下のような画像に変換して返信させていただきます。その画像を見ていただく事で、帯をご購入される参考にしていただければと思います。注)締められる方の身長等サイズや締め方により帯の柄の出方が多少変わる事がございます。あくまで参考としてご利用下さい。 《コーディネイト例》  画像をクリックすると拡大できます。 ( 前 ) ( 後 )   ・他にも多数の逸品を取り揃えております。どうぞご覧下さい。       

【人間国宝 北村武資】重要無形文化財保持者傑作袋帯≪経錦≫ 「正倉院華紋」現代の生きる織。社交場にあなただけの品格を!

絹100% 長さ4.35m前後「経錦」と「羅」の二つにおいて重要無形文化財保持者【人間国宝】の認定をうけている北村武資氏の袋帯をご紹介いたします。ため息こぼれる傑作を、大切にお届けさせていただきます。◆現品限りですので売り切れ次第終了となります。 別注にて織り上げた何とも表現し難いお色目。だからこそ薄地でも濃地でもお着物に合わせられるのでしょう。落ち着いた浅葱鼠色と新橋色の中間色に、六通にわたり織り上げられた雅な華紋。シンプルながらこそ奥行き深く、表情豊かな気品と趣を素敵な着姿に演出します。〜経錦〜3色以上の経糸で重層的に組みあげ、経糸の浮き沈みで帯地と文様を模様を織り表す技法。数色の色経糸をまとめて1本のように扱って地や文様に必要な色経糸を表に出し、残りの色経糸を裏側に沈めることによって作ります。 本当にお手にとって、触れてただけないのが残念ですが、その手触りは、織物の中では非常に薄くやわらかな仕上がりとなっています。是非お気に入りの訪問着、付け下げ、紋付色無地、最高級クラスの織着物など、自慢の逸品にコーディネイトくださいませ。お茶会から、ちょっとよそゆきに…様々な場面で重宝してくれることでしょう。シンプルながらその意匠美、機能美、そして組織美を追求した人間国宝が奏でる逸品。末永くご愛顧いただける方にお届けさせていただければと願っております。母娘受け継ぐ美術品としてお求めいただければ幸いでございます。どうぞよろしくお願いいたします。【人間国宝 北村武資 プロフィール】昭和10年(1935) 京都市に生まれる昭和40年(1965) 日本伝統工芸染織展にて優秀賞昭和42年(1967) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和43年(1968) 日本伝統工芸展にてNHK会長賞昭和44年(1969) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和49年(1974) 日本伝統工芸展にて奨励賞昭和50年(1975) 日本伝統工芸近畿展にて特別賞昭和51年(1976) 日本伝統工芸染織展にて東京都教育委員会賞昭和53年(1978) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和55年(1980) NHK文化シリーズ「古代の紋織」に出演昭和58年(1983) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和60年(1985) 個展(銀座 和光)平成02年(1990) 日本伝統工芸展にて保持者撰賞平成04年(1992) 京都府無形文化財「羅」「紋織」保持者に認定平成06年(1994) 個展(銀座 和光)平成07年(1995) 重要無形文化財「羅」保持者に認定平成08年(1996) 紫綬褒章平成12年(2000) 重要無形文化財「経錦」保持者に認定現在 日本工芸会正会員 理事 袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A3G097953NRK5W]-[TP:姫岡]-[PS:姫岡]-[CH:田中郷]-[文責:曽良]-[0106015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【人間国宝 北村武資】最高傑作袋帯経錦(たてにしき)「小花襷文・オフホワイト」☆お茶席にもおすすめ重文指定の織技!

絹:100%(金属糸風繊維のぞく)  長さ:約4.35m耳の縫製:かがり縫い***********************************************このお色は中々ございません!使い勝手もよく、ご年齢を問わずにお使いいただける、待望の配色のお品でございます!***********************************************人間国宝『北村武資』氏の『煌彩錦(こうさいにしき)』!伝統を受け継ぐ心と、積み重ねてきた経験から生み出される、美の極致…「今を生き、次世代へと継がれる」にふさわしき一品。すでにご存知の方もいらっしゃるかと存じ上げますが…北村武資氏も、もうすぐ御年80歳。聞き及びましたお話ですと、先生の代で帯の製織はおやめになるとのこと…故に…問屋街でもあります室町でも、お品の入荷が困難になるのをみこし中々ご紹介の出来ない状態になっております。もとより生産数の限られたお品。更に減少しておりますので、今後手に入れるのは至難の業になる…かと存じ上げます。終生お手元でご愛用頂けるお品として、そしてまた、母から子へ、子から孫へと受け継いでいって頂きたいお品…お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ!北村武資氏—「経錦」と「羅」—その二つにおいて重要無形文化財保持者(人間国宝)の認定をうけている北村武資氏。昭和10年(1935年)京都市に生まれ、中学を卒業後、西陣織の世界へ飛び込み、それから一筋に織物の研究を重ねていらっしゃいました。20代で古代の織物復元に興味を持ち、正倉院展で見た「経錦」や馬王堆から発掘された「羅」に心を奪われ、西陣織の技術を駆使して古代織の制作に励み、消えゆくところであり、幻と呼ばれるほどだったこの二つの技術を復元されました。今回ご紹介させていただきますお品は、そのうちの一つ、重要無形文化財技術【経錦】の技法で織り上げられた一本でございます。「経錦」とは、色糸を経糸に重層的に組むものをさし、経糸の浮き沈みで地と文様を織り出した錦の事です。数色の色経糸をまとめて1本のように扱って地や文様に必要な色経糸を表に出し、残りの色経糸を裏側に沈めることによって表現されるものです。さらり、しなやかでいて密。やわらかさに絶妙なハリ感が感じられる帯地は、軽やかな織りあがりとなっております。ふわり、やわらいだオフホワイト色地をベースに、薄香、ライトグレー、薄苦色(にがいろ:わずかに緑みがかかった、サンドベージュ系のお色)の統一された色彩の濃淡にて、小花菱を込めた、リズミカルな襷が織り出されております。有職文様として用いられた伝統ある柄行をすっきりとアレンジ。「古典」、でありながら「モダン」を感じさせる仕上がりとなっております。統一された色彩に、洗練された意匠の美。合わせていただく御着物の地色を選ばない重宝される一点です。まさに、「帯1本にきもの三枚」のお品。訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物にも…フォーマルにもカジュアルにも幅広くお召しいただけるかと思います。また、こういったデザインのお品はお茶席にも大変重宝していただけることでしょう。名匠の妙技—是非お手元でご堪能下さいませ!!【人間国宝 北村武資 プロフィール】昭和10年(1935) 京都市に生まれる昭和40年(1965) 日本伝統工芸染織展にて優秀賞昭和42年(1967) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和43年(1968) 日本伝統工芸展にてNHK会長賞昭和44年(1969) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和49年(1974) 日本伝統工芸展にて奨励賞昭和50年(1975) 日本伝統工芸近畿展にて特別賞昭和51年(1976) 日本伝統工芸染織展にて東京都教育委員会賞昭和53年(1978) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和55年(1980) NHK文化シリーズ「古代の紋織」に出演昭和58年(1983) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和60年(1985) 個展(銀座 和光)平成02年(1990) 日本伝統工芸展にて保持者撰賞平成04年(1992) 京都府無形文化財「羅」「紋織」保持者に認定平成06年(1994) 個展(銀座 和光)平成07年(1995) 重要無形文化財「羅」保持者に認定平成08年(1996) 紫綬褒章平成12年(2000) 重要無形文化財「経錦」保持者に認定現在 日本工芸会正会員 理事袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A4G103091NTN5GW]-[TP:浅野]-[PS:浅野]-[CH:田中郷]-[文責:牧野]-[0106015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

◎ベストパフォーマンス!【人間国宝 北村武資】 最高傑作袋帯 経錦「太子間道」

絹100%  長さ4.35m「経錦」と「羅」の二つにおいて重要無形文化財保持者(人間国宝)の認定をうけている北村武資氏。今回ご紹介させていただきますお品は、重要無形文化財技術【経錦】の技法で織り上げられた一本でございます。国内外に知れ渡る名匠の美技を、どうぞじっくりと、ご鑑賞くださいませ。艶やかな 穏やかな薄煉瓦茶の地に名物裂は太子間道の意匠がリズミカルに美しく織り成された袋帯。もともと太子間道は聖徳太子が好んで使用したことからこの名匠がつけられました。その正倉院御物にも用いられた伝統ある柄行をモチーフに現代の空間に溶け合うモダンで立体感ある表情が最小限の色使いで創作され、巾広いきものに合わせていただける重宝される一点です。〜経錦〜3色以上の経糸で重層的に組みあげ、経糸の浮き沈みで帯地と文様を模様を織り表す技法。数色の色経糸をまとめて1本のように扱って地や文様に必要な色経糸を表に出し、残りの色経糸を裏側に沈めることによって作ります。 本当にお手にとって、触れてただけないのが残念ですが、その手触りは、織物の中では非常に薄くやわらかな仕上がりとなっています。シンプルながらその意匠美、機能美、そして組織美を追求した人間国宝が奏でる逸品を特別価格にてお届けいたします。創作されている数もかなり少なく、ほとんど市場に出回らないお品でございます。末永くご愛顧いただける方にお届けさせていただければと願っております。母娘受け継ぐ美術品としてお求めいただければ幸いでございます。どうぞよろしくお願いいたします【人間国宝 北村武資 プロフィール】昭和10年(1935) 京都市に生まれる昭和40年(1965) 日本伝統工芸染織展にて優秀賞昭和42年(1967) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和43年(1968) 日本伝統工芸展にてNHK会長賞昭和44年(1969) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和49年(1974) 日本伝統工芸展にて奨励賞昭和50年(1975) 日本伝統工芸近畿展にて特別賞昭和51年(1976) 日本伝統工芸染織展にて東京都教育委員会賞昭和53年(1978) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和55年(1980) NHK文化シリーズ「古代の紋織」に出演昭和58年(1983) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和60年(1985) 個展(銀座 和光)平成02年(1990) 日本伝統工芸展にて保持者撰賞平成04年(1992) 京都府無形文化財「羅」「紋織」保持者に認定平成06年(1994) 個展(銀座 和光)平成07年(1995) 重要無形文化財「羅」保持者に認定平成08年(1996) 紫綬褒章平成12年(2000) 重要無形文化財「経錦」保持者に認定現在 日本工芸会正会員 理事◎ 北村武資袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A1G103090NTN5W]-[TP:片山]-[PS:浅野]-[CH:福本岳]-[文責:瀧本]-[0805014]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【人間国宝 北村武資】最高傑作袋帯経錦(たてにしき)「飛鳥文・苔色」☆お茶席にもおすすめ重文指定の織技!

絹:100%(金属糸風繊維のぞく)  長さ:約4.35m耳の縫製:かがり縫い人間国宝『北村武資』氏の『煌彩錦(こうさいにしき)』!伝統を受け継ぐ心と、積み重ねてきた経験から生み出される、美の極致…「今を生き、次世代へと継がれる」にふさわしき一品。すでにご存知の方もいらっしゃるかと存じ上げますが…北村武資氏も、もうすぐ御年80歳。聞き及びましたお話ですと、先生の代で帯の製織はおやめになるとのこと…故に…問屋街でもあります室町でも、お品の入荷が困難になるのをみこし中々ご紹介の出来ない状態になっております。もとより生産数の限られたお品。更に減少しておりますので、今後手に入れるのは至難の業になる…かと存じ上げます。終生お手元でご愛用頂けるお品として、そしてまた、母から子へ、子から孫へと受け継いでいって頂きたいお品…お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ!北村武資氏—「経錦」と「羅」—その二つにおいて重要無形文化財保持者(人間国宝)の認定をうけている北村武資氏。昭和10年(1935年)京都市に生まれ、中学を卒業後、西陣織の世界へ飛び込み、それから一筋に織物の研究を重ねていらっしゃいました。20代で古代の織物復元に興味を持ち、正倉院展で見た「経錦」や馬王堆から発掘された「羅」に心を奪われ、西陣織の技術を駆使して古代織の制作に励み、消えゆくところであり、幻と呼ばれるほどだったこの二つの技術を復元されました。今回ご紹介させていただきますお品は、そのうちの一つ、重要無形文化財技術【経錦】の技法で織り上げられた一本でございます。「経錦」とは、色糸を経糸に重層的に組むものをさし、経糸の浮き沈みで地と文様を織り出した錦の事です。数色の色経糸をまとめて1本のように扱って地や文様に必要な色経糸を表に出し、残りの色経糸を裏側に沈めることによって表現されるものです。さらり、しなやかでいて密。やわらかさに絶妙なハリ感が感じられる帯地は、軽やかな織りあがりとなっております。渋く、落ち着いた風情の苔色地をベースに、香色、ライトグレーの統一された色彩の濃淡に、さりげない金糸使いにて、勝見(かつみ)紋のような、華を中心とした装飾文様がリズミカルに織り出されております。有職文様として用いられた伝統ある柄行をすっきりとアレンジ。「古典」、でありながら「モダン」を感じさせる仕上がりとなっております。統一された色彩に、洗練された意匠の美。合わせていただく御着物の地色を選ばない重宝される一点です。まさに、「帯1本にきもの三枚」のお品。訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物にも…フォーマルにもカジュアルにも幅広くお召しいただけるかと思います。また、こういったデザインのお品はお茶席にも大変重宝していただけることでしょう。名匠の妙技—是非お手元でご堪能下さいませ!!【人間国宝 北村武資 プロフィール】昭和10年(1935) 京都市に生まれる昭和40年(1965) 日本伝統工芸染織展にて優秀賞昭和42年(1967) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和43年(1968) 日本伝統工芸展にてNHK会長賞昭和44年(1969) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和49年(1974) 日本伝統工芸展にて奨励賞昭和50年(1975) 日本伝統工芸近畿展にて特別賞昭和51年(1976) 日本伝統工芸染織展にて東京都教育委員会賞昭和53年(1978) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和55年(1980) NHK文化シリーズ「古代の紋織」に出演昭和58年(1983) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和60年(1985) 個展(銀座 和光)平成02年(1990) 日本伝統工芸展にて保持者撰賞平成04年(1992) 京都府無形文化財「羅」「紋織」保持者に認定平成06年(1994) 個展(銀座 和光)平成07年(1995) 重要無形文化財「羅」保持者に認定平成08年(1996) 紫綬褒章平成12年(2000) 重要無形文化財「経錦」保持者に認定現在 日本工芸会正会員 理事袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A4G101012NTN5W]-[TP:稲垣]-[PS:長洲]-[CH:田中郷]-[文責:牧野]-[0106015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

◎ベストパフォーマンス!【人間国宝 北村武資】 最高傑作袋帯 経錦「豊花文」

絹100%  長さ4.35m「経錦」と「羅」の二つにおいて重要無形文化財保持者(人間国宝)の認定をうけている北村武資氏。今回ご紹介させていただきますお品は、重要無形文化財技術【経錦】の技法で織り上げられた一本でございます。国内外に知れ渡る名匠の美技を、どうぞじっくりと、ご鑑賞くださいませ。艶やかな やまぶきいろ色の地に花葉模様が象形的にかつリズミカルに美しく織り成された規則的な構図。正倉院御物にも用いられた伝統ある柄行をモチーフに現代の空間に溶け合うモダンで立体感ある表情が最小限の色使いで創作され、巾広いきものに合わせていただける重宝される一点です。〜経錦〜3色以上の経糸で重層的に組みあげ、経糸の浮き沈みで帯地と文様を模様を織り表す技法。数色の色経糸をまとめて1本のように扱って地や文様に必要な色経糸を表に出し、残りの色経糸を裏側に沈めることによって作ります。 本当にお手にとって、触れてただけないのが残念ですが、その手触りは、織物の中では非常に薄くやわらかな仕上がりとなっています。シンプルながらその意匠美、機能美、そして組織美を追求した人間国宝が奏でる逸品を特別価格にてお届けいたします。創作されている数もかなり少なく、ほとんど市場に出回らないお品でございます。末永くご愛顧いただける方にお届けさせていただければと願っております。母娘受け継ぐ美術品としてお求めいただければ幸いでございます。どうぞよろしくお願いいたします【人間国宝 北村武資 プロフィール】昭和10年(1935) 京都市に生まれる昭和40年(1965) 日本伝統工芸染織展にて優秀賞昭和42年(1967) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和43年(1968) 日本伝統工芸展にてNHK会長賞昭和44年(1969) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和49年(1974) 日本伝統工芸展にて奨励賞昭和50年(1975) 日本伝統工芸近畿展にて特別賞昭和51年(1976) 日本伝統工芸染織展にて東京都教育委員会賞昭和53年(1978) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和55年(1980) NHK文化シリーズ「古代の紋織」に出演昭和58年(1983) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和60年(1985) 個展(銀座 和光)平成02年(1990) 日本伝統工芸展にて保持者撰賞平成04年(1992) 京都府無形文化財「羅」「紋織」保持者に認定平成06年(1994) 個展(銀座 和光)平成07年(1995) 重要無形文化財「羅」保持者に認定平成08年(1996) 紫綬褒章平成12年(2000) 重要無形文化財「経錦」保持者に認定現在 日本工芸会正会員 理事◎ 北村武資袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A1G101013NTN5W]-[TP:稲垣]-[PS:稲垣]-[CH:大原]-[文責:竹中]-[0106015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【人間国宝 北村武資】重要無形文化財保持者傑作袋帯≪経錦≫ 「葡萄立枠文」現代の生きる織。社交場にあなただけの品格を!

絹100% 長さ4.35m前後「経錦」と「羅」の二つにおいて重要無形文化財保持者【人間国宝】の認定をうけている北村武資氏の袋帯をご紹介いたします。ため息こぼれる傑作を、大切にお届けさせていただきます。◆現品限りですので売り切れ次第終了となります。 別注にて織り上げた何とも表現し難いお色目。だからこそ薄地でも濃地でもお着物に合わせられるのでしょう。爽やかな印象漂う柳染色地に、六通にわたり織り上げられた雅な葡萄立涌文。薄紅色や卵色、若草色、薄藤色、白色などの彩りが、豊かな表情を生み出しています。シンプルながらこそ奥行き深く、表情豊かな気品と趣を素敵な着姿に演出します。〜経錦〜3色以上の経糸で重層的に組みあげ、経糸の浮き沈みで帯地と文様を模様を織り表す技法。数色の色経糸をまとめて1本のように扱って地や文様に必要な色経糸を表に出し、残りの色経糸を裏側に沈めることによって作ります。 本当にお手にとって、触れてただけないのが残念ですが、その手触りは、織物の中では非常に薄くやわらかな仕上がりとなっています。是非お気に入りの訪問着、付け下げ、紋付色無地、最高級クラスの織着物など、自慢の逸品にコーディネイトくださいませ。お茶会から、ちょっとよそゆきに…様々な場面で重宝してくれることでしょう。シンプルながらその意匠美、機能美、そして組織美を追求した人間国宝が奏でる逸品。末永くご愛顧いただける方にお届けさせていただければと願っております。母娘受け継ぐ美術品としてお求めいただければ幸いでございます。どうぞよろしくお願いいたします。【人間国宝 北村武資 プロフィール】昭和10年(1935) 京都市に生まれる昭和40年(1965) 日本伝統工芸染織展にて優秀賞昭和42年(1967) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和43年(1968) 日本伝統工芸展にてNHK会長賞昭和44年(1969) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和49年(1974) 日本伝統工芸展にて奨励賞昭和50年(1975) 日本伝統工芸近畿展にて特別賞昭和51年(1976) 日本伝統工芸染織展にて東京都教育委員会賞昭和53年(1978) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和55年(1980) NHK文化シリーズ「古代の紋織」に出演昭和58年(1983) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和60年(1985) 個展(銀座 和光)平成02年(1990) 日本伝統工芸展にて保持者撰賞平成04年(1992) 京都府無形文化財「羅」「紋織」保持者に認定平成06年(1994) 個展(銀座 和光)平成07年(1995) 重要無形文化財「羅」保持者に認定平成08年(1996) 紫綬褒章平成12年(2000) 重要無形文化財「経錦」保持者に認定現在 日本工芸会正会員 理事袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A3G099956NRK5W]-[TP:稲垣]-[PS:林]-[CH:大原]-[文責:小西]-[0106015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【人間国宝 北村武資】重要無形文化財保持者傑作袋帯≪経錦≫ 「天平珠花文」現代の生きる織。社交場にあなただけの品格を!

絹100% 長さ4.35m前後「経錦」と「羅」の二つにおいて重要無形文化財保持者【人間国宝】の認定をうけている北村武資氏の袋帯をご紹介いたします。ため息こぼれる傑作を、大切にお届けさせていただきます。◆現品限りですので売り切れ次第終了となります。 別注にて織り上げた何とも表現し難いお色目。だからこそ薄地でも濃地でもお着物に合わせられるのでしょう。落ち着いた藁色と菜の花色の中間色に、六通にわたり織り上げられた雅な華紋。シンプルながらこそ奥行き深く、表情豊かな気品と趣を素敵な着姿に演出します。〜経錦〜3色以上の経糸で重層的に組みあげ、経糸の浮き沈みで帯地と文様を模様を織り表す技法。数色の色経糸をまとめて1本のように扱って地や文様に必要な色経糸を表に出し、残りの色経糸を裏側に沈めることによって作ります。 本当にお手にとって、触れてただけないのが残念ですが、その手触りは、織物の中では非常に薄くやわらかな仕上がりとなっています。是非お気に入りの訪問着、付け下げ、紋付色無地、最高級クラスの織着物など、自慢の逸品にコーディネイトくださいませ。お茶会から、ちょっとよそゆきに…様々な場面で重宝してくれることでしょう。シンプルながらその意匠美、機能美、そして組織美を追求した人間国宝が奏でる逸品。末永くご愛顧いただける方にお届けさせていただければと願っております。母娘受け継ぐ美術品としてお求めいただければ幸いでございます。どうぞよろしくお願いいたします。【人間国宝 北村武資 プロフィール】昭和10年(1935) 京都市に生まれる昭和40年(1965) 日本伝統工芸染織展にて優秀賞昭和42年(1967) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和43年(1968) 日本伝統工芸展にてNHK会長賞昭和44年(1969) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和49年(1974) 日本伝統工芸展にて奨励賞昭和50年(1975) 日本伝統工芸近畿展にて特別賞昭和51年(1976) 日本伝統工芸染織展にて東京都教育委員会賞昭和53年(1978) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和55年(1980) NHK文化シリーズ「古代の紋織」に出演昭和58年(1983) 日本伝統工芸染織展にて奨励賞昭和60年(1985) 個展(銀座 和光)平成02年(1990) 日本伝統工芸展にて保持者撰賞平成04年(1992) 京都府無形文化財「羅」「紋織」保持者に認定平成06年(1994) 個展(銀座 和光)平成07年(1995) 重要無形文化財「羅」保持者に認定平成08年(1996) 紫綬褒章平成12年(2000) 重要無形文化財「経錦」保持者に認定現在 日本工芸会正会員 理事 袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A3G097954NRK5GW]-[TP:渡邊]-[PS:姫岡]-[CH:田中郷]-[文責:曽良]-[0106015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

引箔袋帯 帯屋捨松 夢の園文【s】【袋】【RCP】10P20Sep14

商品説明文:帯屋捨松 引箔袋帯 夢の園文です。引箔を使用した光沢感のある「すくいの袋帯」です。正倉院宝物の華文をモチーフに、細かい柄を縫い取って織っていあり立体感を感じます。色・柄:地色 こげ茶素材:・絹 93%・指定外繊維 7%原産国:中国(帯屋捨松の自社工場で西陣織職人監修の元、製織されています。)店長コメント:お茶席やパーティなどにぴったりです。コーディネイト:改まった時には無地のお着物、おしゃれにお出かけの時には小紋にも合わせていただけます。備考:素材の中の絹以外のものに関しては、生地に使った訳ではなく柄部分の金糸や金箔がそれにあたります。 お仕立てに ついて: 当店では、基本的に仕立てをしていない帯をそのまま発送させていただきます。 これは、お仕立て前の帯をご覧いただき、よりご納得の上ご購入していただく為です。 ご購入いただいた帯をご利用いただくまでに少しお時間がかかるかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。 ・お急ぎの方へ お急ぎの方には、お仕立てをしてからの発送も致しております。その際は、『買い物かごに入れる。』ボタンの上『お仕立てについて』で選択できます。是非ご利用下さい。・関東仕立て:界切り線を見えないように、仕立てます。当店ではこちらをお勧めしております。・関西仕立て:界切り線を出して見えるように、仕立てます。初めてご利用の方は、是非こちらを一度ご覧下さい。お取引方法について詳しくはこちらから。《 腹 文 》すくい織で柔らかいタッチの文様を緻密に織り上げられています。【smtb-k】【ky】《帯屋捨松 手織 袋帯 夢の園文》 【ご自分のお着物に帯を合わせた画像を見てみませんか?】合わせてみたいお着物をお持ちの場合は、その写真をメールで送っていただければ下のような画像に変換して返信させていただきます。その画像を見ていただく事で、帯をご購入される参考にしていただければと思います。注)締められる方の身長等サイズや締め方により帯の柄の出方が多少変わる事がございます。あくまで参考としてご利用下さい。 《コーディネイト例》  画像をクリックすると拡大できます。 ( 前 ) ( 後 )   ・他にも多数の逸品を取り揃えております。どうぞご覧下さい。

西陣織 手織り袋帯 帯屋捨松 青々波文【s】【袋】【RCP】10P20Sep14

商品説明文:帯屋捨松 袋帯 青々波文です。琳派の流水柄を参考にした帯です。リズミカルな流水には躍動感を感じられます。少し透け感のある紬地なので、単衣の時期に締めていただけます。また、白い地色に光沢をおさえた金、銀色で流水をあしらわれており、より涼しさを感じていただけます。色・柄:地色 白素材:・絹 90%・指定外繊維(紙) 10%原産国:日本(京都)品質の証西陣織証紙:店長コメント:晩春から初夏、そして秋口の単の時期に最適な帯です。色をあまり使用していないので、すっきりと着こなしていただけます。コーディネイト:単衣の紬や染めのお着物に合います。淡いお着物と合わせて。備考:素材の中の絹以外のものに関しては、生地に使った訳ではなく柄部分の金糸や金箔がそれにあたります。 お仕立てに ついて: 当店では、基本的に仕立てをしていない帯をそのまま発送させていただきます。 これは、お仕立て前の帯をご覧いただき、よりご納得の上ご購入していただく為です。 ご購入いただいた帯をご利用いただくまでに少しお時間がかかるかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。 ・お急ぎの方へ お急ぎの方には、お仕立てをしてからの発送も致しております。その際は、『買い物かごに入れる。』ボタンの上『お仕立てについて』で選択できます。是非ご利用下さい。・関東仕立て:界切り線を見えないように、仕立てます。当店ではこちらをお勧めしております。・関西仕立て:界切り線を出して見えるように、仕立てます。初めてご利用の方は、是非こちらを一度ご覧下さい。お取引方法について詳しくはこちらから。大変涼しげです。【smtb-k】【ky】《帯屋捨松 手織 袋帯 青々波文》 【ご自分のお着物に帯を合わせた画像を見てみませんか?】合わせてみたいお着物をお持ちの場合は、その写真をメールで送っていただければ下のような画像に変換して返信させていただきます。その画像を見ていただく事で、帯をご購入される参考にしていただければと思います。注)締められる方の身長等サイズや締め方により帯の柄の出方が多少変わる事がございます。あくまで参考としてご利用下さい。 《コーディネイト例》  画像をクリックすると拡大できます。 ( 前 ) ( 後 )   ・他にも多数の逸品を取り揃えております。どうぞご覧下さい。

袋帯 ふくろおび | 環美術織物 | 手織

手織 環美術織物 袋帯 この部分はiframe 対応のブラウザで見てください。Shopping Cart商品番号fo-30サイズ長さ 4m39cm 巾 31cm素材絹色白この部分はiframe 対応のブラウザで見てください。手織 環美術織物 袋帯

【あんのん特選館】 西陣高級袋帯 秀花丸茸文様

◆商品説明◆   【smtb-TK】

【白綾苑大庭】傑作西陣手織り袋帯「豊穣錦秋」大庭の魅せる最上級!

絹100%金属糸以外 長さ4.35m耳の縫製:袋縫い西陣手織協会の証紙がございます。西陣織工業組合証紙No840【白綾苑大庭】◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 40代〜60代◆着用シーン 結婚式、パーティー、様々な式典など◆あわせる着物 留め袖、訪問着、付け下げ、紋付き色無地、西陣でも選り抜きの高度な技術を持つ職人達が創り出した作品…白綾苑大庭ならではの、古典の中に表現した華やぎの意匠と、熟練の匠でしか再現されない色彩感覚が見事に込められております。大庭の手織りのお品は数少なく、このような配色の手間隙のかかった作品は、なかなかご紹介が叶いません。お見逃しのないようお願い致します!大庭の帯といえば、他に類を見ない独特の色彩センスで、鮮やかに織り上げられるのが特徴。多色を用い、個性を演出しながらもその色彩が見事に調和する配色センス。今回のお品も、大庭ならではの感性を存分に生かし、古典の意匠を華やかに仕上げた、気品を漂わせたひと品です。機械織りでは成し得ない手織りならではのしなやかな風合い。しっかりと、密に、大庭独自の撚糸法で製糸し、人の手で丁寧に製織している為、軽くて締めやすい上に、丈夫で代々に受け継ぎ末長く結んでいただけます。織り成された黒の錦地。その地に彩り豊かに織り上げられた花絵巻の模様。画面上でもきっと感じていただけると思います。一目でひきつけられる正統派の気品、風格が満ち溢れております。さらに、咲き誇る花々に、織りで暈しを表現し、瑞々しく、一層の華やぎを添えております。古典の品格と格調、風雅な大和の心。流れる構図をはっきりとさせて、風格あるひと品に仕上がりました。豊かな彩りに、芸術性あふれるセンスを感じ取っていただけることと思います。見た目だけでなく、素材から締め心地、お着物との調和まで、随所に西陣の織技を尽くした“本物”の逸品帯。この機会に是非西陣手織の一条をお見逃しきようお願いいたします!袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A3G000000KSR5T]-[TP:三輪]-[PS:三輪]-[CH:福本岳]-[文責:曽良]-[1228014]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

リサイクル 初代久保田一竹作 辻が花暈し袋帯(額縁仕立て)【中古】

<帯サイズ>長さ428幅31.2 時代:現代状態:非常によい素材:正絹色目:淡いベージュの暈し1,2度の使用感が有りますが、裏面の手先寄りにシール跡のようなものが有ります。外箱の一部は破損し、割れています。状態は大変良いです。着用可能です。

袋帯 ふくろおび | 重要無形文化財保持者 人間国宝 俵屋 喜多川俵二

【重要無形文化財保持者(人間国宝)】 俵屋 喜多川俵二 この部分はiframe 対応のブラウザで見てください。Shopping Cart商品番号fo-01サイズフリー素材絹100%色桜色×金色×銀色この部分はiframe 対応のブラウザで見てください。【重要無形文化財保持者(人間国宝)】袋帯 俵屋 喜多川俵二(仕立て上がり)    有職織物とは 平安時代以降、調停を中心とする貴族(公家)が公的な儀式や日常に好んで用いた織物をさしますが、広くは貴族の服装から調度・輿車・威儀具などの装束のために政策され用いられた一連の織物のことを言います。その種類も綾・錦・浮織物・ふたえ織物・羅など多岐にわたり平安貴族の生活にふさわしい優雅で品格を重んじた完結さを特徴とした織物です。      18代 喜多川俵二 プロフィール 1936年 京都西陣[俵屋]17代喜多川平朗(故・重要無形文化財保持者)の次男として生まれる 1988年 [俵屋]18代を継承 1989年 伊勢神宮式年遷宮神宝装束「錦」「羅」「紗」等を製織 1990年 秋篠宮殿下 紀子様御婚儀装束「御即帯」「十二単」製織、天皇御即位御大典御装束「御即帯」「十二単」製織 1993年 皇太子殿下 雅子様御婚儀装束「御即帯」「十二単」製織 1999年 重要無形文化財(人間国宝)の認定を受ける

【大西織物】特選西陣織袋帯≪引箔≫「天の橋立図」≪細緻、織表現の妙技!最高級フォーマル!≫

絹:100%(金属糸風繊維以外) 長さ:約4.35m(お仕立て上がり時)西陣織工業組合証紙No88 大西織物謹製おすすめの帯芯:綿芯六通柄◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地などフォーマル帯、極める…通の方ならばご存知でしょう…西陣「大西織物」。妥協なき、確かなものづくり、そのこだわり…数が出回るものではございません。このクラスのお品、めったとご紹介できませんので…お探しの方、お見逃しなきよう、宜しくお願いいたします!!■大西織物—一度見たら忘れられない、そして目が釘付けになる究極の逸品に出会える織元。独創性あふれる帯を作る社長は、古今東西の美しいものをつぶさに観察して回り、独自の感性で帯へと昇華させます。意匠が大胆なだけでなく、卓越した織りの技術をもってして生まれる、立体的で見事な、うっとりとする風合い。まさに通をうならせる美しい帯がここにあります。                (きものサロン別冊「西陣織大全」より—)銘【 天の橋立図 】今回ご紹介の帯はフォーマルにこの上なきお品。あしらわれた吉祥の意匠もさることながら、重厚なる引箔、細緻な織によって表現された、至極のお品でございます。さらりとしてしなやかで密な織味。煌き美しい金の箔地に正統派の意匠…日本三景の一つで、延長3kmの白砂の松原を湾の隣に聳える成相山の上から眺めた俯瞰図にて表現されました。「引箔」は、三椏(みつまた)や楮(こうぞ)で作った和紙に目止めをし、その上に金箔、銀箔、プラチナ箔、真珠、らでん、漆など、大変高価な素材を使ってさまざまな柄を作ったものです。その薄い金銀箔を張った無地のものや、漆に顔料を混ぜて多彩な色を出したもの、それらを組み合わせて模様を表したものを極細に裁断し、それを一本一本丁寧に織り込んでゆきます。和紙に片面だけ色柄を付けたものなので、裏返ると土台の紙が見えてしまう大変難しい作業。したがって「引箔」を織り込む場合は一度「機」を止めてヘラで一本一本引き揃えるように織り込まなければなりません。だからこそ、熟練の腕が必要になって参ります…お手に触れて頂ければわかるかと存じ上げますが、重厚な見た目に反して大変軽やかでしなやかな質感に仕上がっております。ハイセンス、かつ洗練された後ろ姿をご堪能いただけるおひとつです。お締めいただいていて、確かな安心感を感じていただける自信の一品。間違いのない織り上がりと、卓抜した感性の世界。お手元にて末永く、ご愛用いただけましたら幸いでございます。どうかこの機会をお見逃しなくお願いいたします。袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) --------------------------------------------------------■本品はご注文をいただいてからお取り寄せいたします。稀に、メーカーに在庫がない場合がございます。ご了承のうえ、お求めくださいますようお願いいたします。--------------------------------------------------------[A6G000000NTR5T]-[TP:渡邊]-[PS:渡邊]-[CH:田中郷]-[文責:瀧本]-[0207015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【盡政(じんせい)】特選手織袋帯唐錦別織本金箔「七宝尽文」☆極めれば、この帯!

絹70% 金属糸風繊維30% 長さ4.35m西陣織工業組合証紙NO.2448 盡政(じんせい)謹製***********************************************************************◆最適な着用時期 10月から翌6月までの袷(あわせ)の時期◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、初釜、結納、フォーマルのお席◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地***********************************************************************手織の真髄。手機で織り上げるのに一月を要する貴重なお品。盡政(じんせい)の帯。その織の技術はトップクラス。品質、意匠、織…どれをとっても一流、手織の袋帯だけを少量の機で大事に織り続けられている西陣の名門。使われている機は「埋め機」とよばれる機。土間を堀りさげ、その地中に手織り機を据えて手織りにて織りあげられる見事なお品の数々。今回ご紹介のお品は、唐錦と呼ばれる技法が用いられた一品。極細の生経に、極細の生緯。唐錦とは地組織は錦地で本銀箔を引き、柄には日本古来の能衣装に伝えられる唐織の特色を生かし、一越一越経糸を潜らせ、縫い分けて織る織物。 さらりとした肌触りに、ほどよいシャリ感とハリ。地のお色は黄色みの強い明るい芝翫茶(しかんちゃ)。お柄にはボリュームある糸使いにて、リズミカルな七宝花菱の文様を。本当に…溜息のでる仕上り。終生お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!袋帯のお仕立てはこちら(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) [A4G149265KAR5GW]-[TP:渡邊]-[PS:渡邊]-[CH:牧野]-[文責:牧野]-[0310015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【送料込み】**織傳◇ギリシャ丸紋 袋帯◇(展示品)**15391**絹他 【RCP】

◇モスグり−ンの地色にギリシャ丸紋の色使いがとても華やかな帯です。モ−ル織の柄が立体感がありとても高級な逸品です。(未仕立て品)◇素材:絹(金糸・銀糸は除く)◇織り元:(株)織傳/西陣証紙2396◇ご希望の方には、帯のお仕立ても承っております。◇お届けは10日前後となりますので、ご了承ください。※ご注意※当店では複数のネットショップを運営しており一部の商品の在庫が共通になっているため、在庫ありの商品でも売り違いによる欠品の可能性があります。予めご了承くださいませ。

人間国宝 北村武資 煌彩錦 正絹 袋帯 未仕立て品白 花 七宝文様 重要無形文化財 桜 金 ピンクベージュ結婚式 入卒式 謝恩会 結納 挨拶回り お祝い パーティ お集り など sb95

お仕立て上がり  寸法(cm) 長 さ 幅 450 31素材正絹   金糸   銀箔糸   六通柄   人間国宝 北村武資   煌彩錦 状態状態はバツグンに良いです。新品・未仕立て品のとてもきれいなお品物となります。商品説明卓越した和の世界---   人間国宝 北村武資 京都の西陣を回り、龍村美術織物でも技術を習得し その後 独立。 1995年に「羅」・2000年には「経錦」で なんと 一人で2つの人間国宝を保持した北村武資氏。 古代織の再現に留まらず 今もなお 現代に生きる織として新しい世界に挑戦し続けている氏の大変貴重なお品物を入荷致しました。 桜の花をモチーフに七宝文様を作り上げた印象的な図柄。 金糸や銀箔糸をふんだんに使い、さらに正絹のやさしい光沢が金銀とあいまって 優美な風格を感じさせます。 地には光沢の美しい、ライトで淡いピンクベージュや白の色糸を使用。とっても艶やかな輝きを放っております。 上品な地に整然と並べられた七宝文が美しく、また、銀糸の部分は全てが 細かい菱つなぎに織り出されていたりと、 優美で格式の高い印象を存分に感じて頂けます。 精緻で精密な技術の上で成り立つ、大変物の良い袋帯となります。 類まれなる才能のもとに独学で織の道を究める北村氏の、 卓越した和の世界をこの機会に是非ご堪能下さい! 訪問着 付下げ 色留袖 色無地 などのフォーマルやセミフォーマルなお着物に合わせて頂けます^^ ≪ 結婚式 入卒式 謝恩会 結納 挨拶回り お祝い パーティ お集り など ≫ お仕立てをご希望のお客様へ今回、特別限定価格にてお仕立ての方お受けさせて頂きます^^他店様でご購入のお品物も、下記の価格にてお受けさせて頂きますよ。◆ 袋帯 : 6,000円(税抜)    お仕立て + 綿芯(上物)  ふんわり軽めに仕上げたい方は 絹芯仕立て 別途2,000円(税抜)がお勧めです^^※ お仕立てをご希望の方はご落札後にご連絡下さいませ^^※ 納期は2〜3週間位でお客様のお手元にお届けできるかと思います。 ◎◎◎ 汚れちゃう前に・・・ 選べる撥水加工 安心価格 ◎◎◎ 【パールトーン】  安心の5年間保証付。高級品やお気に入りの1枚に最適です。              お着物やコート類 : 11,000円(税抜)       帯 : 8,000円(税抜)【 ガード 加工 】  一度は撥水加工を試してみたい!という方にお勧めです^^              お着物やコート類 :  7,000円(税抜)       帯 : 5,000円(税抜) オリジナルたとう紙サービス♪ 当店にてご落札、またお仕立てさせて頂きましたお着物や帯は、全て たとう紙 に入れてお送りさせて頂いております^^            ※男物の帯 ・ 半幅帯等は除く お品物:35962/49681 rg なにかご不明な点がございましたら、メール又はお電話にて お気軽にご連絡下さい。 メールを送る 0545−30−8321

帯屋捨松 袋帯 琳派摺箔文【s】【袋】【RCP】10P20Sep14

商品説明文:帯屋捨松 袋帯 琳派摺箔文です。伊藤若冲の琳派流水を参考にされた柄です。うねりと深みのある流水の曲線を意識しながら、水をイメージした装飾が施されています。色をあまり使わない配色で、落ち着いた雰囲気にしているのも特徴です。経糸に真綿の糸を使用し、横糸には紬糸と紙素材である駒箔が使用されております。ふんわりと織りあげている織物なので軽く仕上げてあるのも特徴です。色・柄:地色 茶金素材: ・絹 74% ・指定外繊維(紙) 26%原産国:中国(帯屋捨松の自社工場で西陣織職人監修の元、製織されています。)店長コメント:パーティーや観劇などお出掛けにどうぞ。コーディネイト:紬の着物や小紋等にピッタリです。また古典柄なので、大島紬の訪問着にも合わせていただけると思います。備考:素材の中の絹以外のものに関しては、生地に使った訳ではなく柄部分の金糸や金箔がそれにあたります。 お仕立てに ついて: 当店では、基本的に仕立てをしていない帯をそのまま発送させていただきます。 これは、お仕立て前の帯をご覧いただき、よりご納得の上ご購入していただく為です。 ご購入いただいた帯をご利用いただくまでに少しお時間がかかるかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。 ・お急ぎの方へ お急ぎの方には、お仕立てをしてからの発送も致しております。その際は、『買い物かごに入れる。』ボタンの上『お仕立てについて』で選択できます。是非ご利用下さい。・関東仕立て:界切り線を見えないように、仕立てます。当店ではこちらをお勧めしております。・関西仕立て:界切り線を出して見えるように、仕立てます。初めてご利用の方は、是非こちらを一度ご覧下さい。お取引方法について詳しくはこちらから。箔と糸で作られた色の変化が面白いです。【smtb-k】【ky】《帯屋捨松 手織 袋帯 琳派摺箔文》 【ご自分のお着物に帯を合わせた画像を見てみませんか?】合わせてみたいお着物をお持ちの場合は、その写真をメールで送っていただければ下のような画像に変換して返信させていただきます。その画像を見ていただく事で、帯をご購入される参考にしていただければと思います。注)締められる方の身長等サイズや締め方により帯の柄の出方が多少変わる事がございます。あくまで参考としてご利用下さい。 《コーディネイト例》  画像をクリックすると拡大できます。 ( 前 ) ( 後 )   ・他にも多数の逸品を取り揃えております。どうぞご覧下さい。

引箔袋帯 帯屋捨松 宝物段文【s】【袋】【RCP】10P20Sep14

商品説明文:帯屋捨松 引箔袋帯 宝物段文。引箔を使用した光沢のあるスクイ織りの袋帯です。細かい柄を縫い取って織ってあり、立体感を感じます。正倉院の宝物を色々組み合わせてアレンジした柄です。色・柄:地色 金茶素材:・絹93%・指定外繊維7%原産国:中国(帯屋捨松の自社工場で西陣織職人監修の元、製織されています。)店長コメント:普段にはもちろんお茶会などにも締めていただけます。コーディネイト:あらたまった時には無地のお着物に、お出かけの時には小紋にも合わせていただけます。備考:素材の中の絹以外のものに関しては、生地に使った訳ではなく柄部分の金糸や金箔がそれにあたります。 お仕立てに ついて: 当店では、基本的に仕立てをしていない帯をそのまま発送させていただきます。 これは、お仕立て前の帯をご覧いただき、よりご納得の上ご購入していただく為です。 ご購入いただいた帯をご利用いただくまでに少しお時間がかかるかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。 ・お急ぎの方へ お急ぎの方には、お仕立てをしてからの発送も致しております。その際は、『買い物かごに入れる。』ボタンの上『お仕立てについて』で選択できます。是非ご利用下さい。・関東仕立て:界切り線を見えないように、仕立てます。当店ではこちらをお勧めしております。・関西仕立て:界切り線を出して見えるように、仕立てます。初めてご利用の方は、是非こちらを一度ご覧下さい。お取引方法について詳しくはこちらから。《 腹 文 》どうですか?生地の立体感を感じませんか? 【smtb-k】【ky】《帯屋捨松 手織 袋帯 宝物段文》 【ご自分のお着物に帯を合わせた画像を見てみませんか?】合わせてみたいお着物をお持ちの場合は、その写真をメールで送っていただければ下のような画像に変換して返信させていただきます。その画像を見ていただく事で、帯をご購入される参考にしていただければと思います。注)締められる方の身長等サイズや締め方により帯の柄の出方が多少変わる事がございます。あくまで参考としてご利用下さい。 《コーディネイト例》  画像をクリックすると拡大できます。 ( 前 ) ( 後 )   ・他にも多数の逸品を取り揃えております。どうぞご覧下さい。

唐織袋帯 帯屋捨松 名物桐に菊文【s】【袋】【RCP】10P20Sep14

商品説明文:帯屋捨松 唐織袋帯 名物桐に菊文。経糸が多く表面に出る生地なので、絹のツヤが良く出ています。柄は名物裂を拡大して、帯用にバランスよくアレンジしてあります。色・柄:地色 淡水色素材:・絹 96%・指定外繊維 4%原産国:中国(帯屋捨松の自社工場で西陣織職人監修の元、製織されています。)店長コメント:フォーマルのお着物全般に合わせていただけます。コーディネイト:春先のお茶会に華やかに着こなしていただける一品です。もちろん秋、冬も締めていただけますし、お正月のごあいさつにもいいですね。備考:素材の中の絹以外のものに関しては、生地に使った訳ではなく柄部分の金糸や金箔がそれにあたります。 お仕立てに ついて: 当店では、基本的に仕立てをしていない帯をそのまま発送させていただきます。 これは、お仕立て前の帯をご覧いただき、よりご納得の上ご購入していただく為です。 ご購入いただいた帯をご利用いただくまでに少しお時間がかかるかと思いますが、ご理解の程宜しくお願い致します。 ・お急ぎの方へ お急ぎの方には、お仕立てをしてからの発送も致しております。その際は、『買い物かごに入れる。』ボタンの上『お仕立てについて』で選択できます。是非ご利用下さい。・関東仕立て:界切り線を見えないように、仕立てます。当店ではこちらをお勧めしております。・関西仕立て:界切り線を出して見えるように、仕立てます。初めてご利用の方は、是非こちらを一度ご覧下さい。お取引方法について詳しくはこちらから。生地部分と柄部分のコントラストを見て下さい。 【smtb-k】【ky】《帯屋捨松 手織 袋帯 名物桐に菊文》 【ご自分のお着物に帯を合わせた画像を見てみませんか?】合わせてみたいお着物をお持ちの場合は、その写真をメールで送っていただければ下のような画像に変換して返信させていただきます。その画像を見ていただく事で、帯をご購入される参考にしていただければと思います。注)締められる方の身長等サイズや締め方により帯の柄の出方が多少変わる事がございます。あくまで参考としてご利用下さい。 《コーディネイト例》  画像をクリックすると拡大できます。 ( 前 ) ( 後 )   ・他にも多数の逸品を取り揃えております。どうぞご覧下さい。