1. アンティーク 江戸縮緬時代衣装松竹梅に能道具・燕模様刺繍着物【中古】
  2. 大正ロマン 本加賀友禅 木村雨山 駒絽滝に笹模様留袖【中古】
  3. 大正ロマン 絽縮緬波に花筏模様刺繍五つ紋振袖(比翼付き)【中古】
  4. 出雲焼 長岡空権造 金彩色絵秋草文茶碗(十四代而妙斎書付)
  5. アンティーク 時代衣装江戸縮緬雪持ち松竹梅に鴛鴦模様刺繍小袖【中古】
  6. アンティーク 江戸縮緬花尽くし模様長襦袢
  7. アンティーク 時代衣装江戸縮緬雪持ち松竹梅に鴛鴦模様刺繍小袖
  8. アンティーク 江戸縮緬観世水に屋敷風景・鶴模様長襦袢
  9. アンティーク 江戸縮緬貝合わせに花・屋敷風景模様長襦袢
  10. 【越後上布古代】100山亀甲絣・蚊絣≪仕・新古品≫重要無形文化財技術保存会員 中島清志超逸品が早くもお値打ち!身丈160 裄66.5
  11. 【草木染別誂特選郡上紬】≪仕・新古品≫佐藤スミ子「森の謡」お待たせしました!幻の郡上紬入荷!身丈163 裄67
  12. 【本場結城紬】地機・100山亀甲・総絣≪仕・新古品≫重要無形文化財指定技術使用「釣り童子」最高級クラスの本結城!身丈165 裄72
  13. アンティーク 江戸縮緬十二単に枝桜・菊尽くし模様長襦袢
  14. アンティーク 江戸縮緬雪持ち笹に花唐草・鶴模様刺繍時代衣装小袖
  15. アンティーク 江戸縮緬色紙に風景模様長襦袢【中古】
  16. アンティーク 江戸縮緬色紙に風景模様長襦袢
  17. アンティーク 時代衣装江戸縮緬松に枝葉模様刺繍小袖【中古】
  18. アンティーク 時代衣装江戸縮緬松に枝葉模様刺繍小袖
  19. アンティーク 時代衣装江戸縮緬流水に鴛鴦・梅・松模様刺繍小袖【中古】
  20. アンティーク 江戸縮緬貝桶に壺垂れ・花模様長襦袢解き
  21. アンティーク 江戸縮緬浮世絵模様二巾
  22. アンティーク 時代衣装江戸縮緬流水に鴛鴦・梅・松模様刺繍小袖
  23. アンティーク 時代衣装刺繍打掛【中古】
  24. 大正ロマン 仕立て上がり 皆川月華作 東京友禅シダ模様着物
  25. アンティーク 時代衣装 江戸縮緬松竹梅に御所車模様刺繍五つ紋小袖【中古】
  26. リサイクル B反 本場宮古上布着尺反物【中古】
  27. アンティーク 本麻津軽こぎん刺し半纏【中古】
  28. アンティーク 江戸縮緬霞に桜模様長襦袢
  29. 大正ロマン 大彦謹製 東京友禅蛇籠に花丸文様刺繍一つ紋着物【中古】
  30. アンティーク 時代衣装江戸縮緬滝に桜模様刺繍紋付小袖【中古】

前頁 «12345678910111213141516171819202122232425100» 次頁



アンティーク 江戸縮緬時代衣装松竹梅に能道具・燕模様刺繍着物【中古】

<着物サイズ>身丈160身丈(出し)   裄60裄(出し)   袖丈41袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下          状態:非常によい素材:正絹色目:水色技法:刺繍裾周りと両袖口にふき綿入りです。身頃と袖に薄ヤケと薄アク、薄くすみが有ります。その他、スレによる刺繍糸のほつれが多少有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

大正ロマン 本加賀友禅 木村雨山 駒絽滝に笹模様留袖【中古】

<着物サイズ>身丈156.5身丈(出し)   裄65裄(出し)   袖丈56袖丈(出し)   後幅30.6前幅26.6つま下78       状態:非常によい素材:正絹色目:黒技法:加賀友禅衿は広衿です。衿裏布は黄変しており、薄アクが有ります。その他、かすかな薄アクが有ります。状態は大変良いです。着用可能です。

大正ロマン 絽縮緬波に花筏模様刺繍五つ紋振袖(比翼付き)【中古】

<着物サイズ>身丈171身丈(出し)   裄65裄(出し)   袖丈103袖丈(出し)   後幅28.5前幅22.6つま下80.5       状態:非常によい素材:正絹色目:黒技法:刺繍衿は広衿です。衿裏布と比翼は淡く黄変しており、糊アクと比翼の裾周りにピン穴が多少有ります。状態は大変良いです。着用可能です。

出雲焼 長岡空権造 金彩色絵秋草文茶碗(十四代而妙斎書付)

サイズ名称口径高台径高さ縦横長さ11.5 cm5 cm9 cm   状態非常によい素材陶器未洗浄となっております。状態は大変良いです。

アンティーク 時代衣装江戸縮緬雪持ち松竹梅に鴛鴦模様刺繍小袖【中古】

<着物サイズ>身丈125身丈(出し)   裄55裄(出し)   袖丈98袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下          状態:非常によい素材:正絹色目:淡い抹茶技法:刺繍衿は天継ぎされています。身頃裾周りと両袖口に吹き綿入りです。多少の刺繍糸のほつれが有ります。その他、薄アクと薄くすみが有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

アンティーク 江戸縮緬花尽くし模様長襦袢

<着物サイズ>身丈127身丈(出し)   裄61裄(出し)   袖丈57袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下         状態非常によい素材正絹色目青返しは9センチです。返しの9センチと袖裏布は赤江戸縮緬が付いています。両袖と両衿先は別柄の江戸縮緬が付いています。身頃前後肩から38センチは別柄の江戸縮緬が付いています。その他、微かな薄アク、薄くすみ、数点の小穴が有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

アンティーク 時代衣装江戸縮緬雪持ち松竹梅に鴛鴦模様刺繍小袖

<着物サイズ>身丈125身丈(出し)   裄55裄(出し)   袖丈98袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下         状態非常によい素材正絹色目淡い抹茶技法刺繍衿は天継ぎされています。身頃裾周りと両袖口に吹き綿入りです。多少の刺繍糸のほつれが有ります。その他、薄アクと薄くすみが有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

アンティーク 江戸縮緬観世水に屋敷風景・鶴模様長襦袢

<着物サイズ>身丈122身丈(出し)   裄62裄(出し)   袖丈44.5袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下          状態:非常によい素材:正絹色目:クリーム返しは9センチです。返し部分は別布のしっかりとしたしぼの有る縮緬が付いており、はぎ合わせ、薄ジミが有ります。身頃前後上部にはぎ合わせが有ります。その他、多少の薄アクと薄くすみが有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

アンティーク 江戸縮緬貝合わせに花・屋敷風景模様長襦袢

<着物サイズ>身丈125身丈(出し)   裄63裄(出し)   袖丈55袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下          状態:非常によい素材:正絹色目:クリームと水色の暈し肩縫い揚げは3センチです。返しの18センチは無地のしっかりとしたしぼの有る縮緬が付いており、薄ジミとくすみが有ります。袖は無双です。左後身頃上部に色移りが有ります。衿は天継ぎされています。その他、薄アクと薄くすみが多少有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

【越後上布古代】100山亀甲絣・蚊絣≪仕・新古品≫重要無形文化財技術保存会員 中島清志超逸品が早くもお値打ち!身丈160 裄66.5

経緯:極上細糸 苧麻100%   ◆背より身丈160cm(適応身長155cm〜165cm) (4尺 2寸 2分)裄丈66.5cm (1尺 7寸 5分) 袖巾34cm (9寸 0分)袖丈49.5cm (1尺 3寸 0分)前巾24cm (6寸 3分) 後巾30cm (7寸 9分)◆最適な着用時期 5月下旬〜6月の単衣頃6月下旬〜9月上旬の盛夏◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、女子会、街着、お稽古、ランチなど◆あわせる帯 夏の自然布帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯◆未着用の新古品として仕入れてまいりましたので、大変美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!希少な古代越後上布の御届けです!伝統工芸士【中島清志】さんの製作によるお品です。織物ファンのお方必見です。専門店では100万円はまず下らない逸品ですから、お値打ちにお求めくださいませ!〜越後上布〜麻織物の最高級品として名高い越後上布。歴史は古く、飛鳥・天平時代までさかのぼるといいます。麻は乾燥すると切れやすい性質を持ちますが、冬でも湿度が高い豪雪地であり、雪に閉ざされても室内で仕事ができることから、越後で発展したそうです。やがて上質の麻布を示す上布の名でよばれて有名になりました。糸はまず苧麻を爪で裂き、口に含みながら撚りつないでいきますが、細く均一な糸を績むのに3ヶ月以上。細くてデリケートな麻糸は高機に掛けられず、昔ながらの地機で手織りをして3ヶ月以上かかるといいます。織りあがった布は雪に晒すことで白はより白く、色柄も冴えてきます。昔の越後地方では、薄手で上質の上布が織れるかどうかが一家の経済に大きく影響したといいます。半年近く雪に閉ざされる中で、延々と続く細かな作業の繰り返しで丹精こめて織りあげられる上布には、素朴な中にも凛とした素朴な美しさがあります。数年前でも年間生産量は20反をきり、その技術の難しさからなかなか後継者も育っていないとゆう現状で、年々入手困難なお品となっています。しなやかかつ張りのある薄手の生成地には、深く味わい豊かな絣で織り成された古典文様立湧文様。中にちりばめられた奇跡的に細やかな蚊絣や亀甲の絣………。柄行がシンプルなだけに、そのさりげない素材感の味わいが自然と漂い、本当に素敵なきもの美を楽しんでいただけることと思います。いつかは…いつかは上布とお考えの方、この機会を絶対にお見逃しなく!◆芋麻から手績みした糸を使用すること、絣模様は手くびりにすること、地機(いざり機)で織ること。そしてシボを出す時は湯もみ、足ぶみすること、白地をさらす時は、雪さらしによること。これら五つの技法を守って織りあげられたものですが、本品は経糸にラミー糸を織りこんでいますので重要無形文化財の証紙は貼られません。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。[A3G033507RYX5]-[TP:斉藤]-[PS:片山]-[CH:福本岳]-[文責:曽良]-[0307015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【草木染別誂特選郡上紬】≪仕・新古品≫佐藤スミ子「森の謡」お待たせしました!幻の郡上紬入荷!身丈163 裄67

◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです) 背より身丈163cm(適応身長158cm〜168cm) (4尺 3寸 0分)裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾34cm (9寸 0分)袖丈49.5cm (1尺 3寸 0分)前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30cm (7寸 9分)◆八掛の色:ココア色◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 観劇、女子会、街着、お稽古、ランチなど◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半幅帯◆未着用の新古品として仕入れてまいりましたので、仕付け糸もついたままの美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!水と踊りの町、郡上八幡。澄んだ空気に、やさしい川のせせらぎ。やがては長良川に流れ込む清流が寄り添い…山々の緑はどこまでも奥深い。そんな美しい環境で、郡上紬は生まれます。幻の織物——それが、呉服のプロにも共通した認識でしょうか。紬ものに強いと言われている問屋さんでも、普段はまずおみかけいたしません。今回偶然にも出会うことができました、希少な逸品紬でございます。郡上紬は、平家の落人が野生の繭から糸を紡ぎ、植物染料で染めた糸で織った織物がその発祥とされております。草根木皮などで着色され、手織り機で丹精に織り上げられたそれらに模様らしいものはなく、様々な色糸が織り交じったものでした。ところが江戸期に入ると郡上紬は急速に衰え…その技術はかろうじて、細々と伝えられているのみになっておりました。それを、戦後になってはじめて再興させたのが、故宗廣力三氏でした。氏は昭和57年(1982)に、国の重要無形文化財技術保持者(人間国宝)に、紬ではじめて個人認定されました。郡上紬の魅力は、草木染による素朴な色合いと光沢です。特に、宗廣力三氏が創り上げ、郡上紬最大の特徴ともなっている≪どぼんこ染≫によるぼかしは、他に類を見ません。 これは、染料液に糸を垂直に入れて染め上げる方法で、糸の繊維が染料を自然に吸い上げる力を利用したものです。 糸を少しずつ引き上げたり、染料液を減らしたり…ひとえに経験のみによる細やかな気配りが命の、本当に微妙な染め方です。そうして染めた糸を組み合わせて生み出される美しい織りのぼかしは、郡上紬にしか表現しえない、独特のものでございます。 糸、染料、意匠にこだわり、研究努力を重ねた宗廣氏。生涯目指したのは、「技を感じさせない技」だったといいます。 郡上紬が堅牢で、着るほどに、洗うほどに、深みとつやを増す一つの秘密はここにあるのでしょうか。  ≪織五省≫  一、糸を経(たて)に 心を緯(よこ)に  一、常に技法の研鑚に務めむ  一、一すじの糸の命を大切に  一、正された仕事を美が追いかけてくる  一、自他一如   自らの仕事(作品)が永遠に生きる道なり (力三) 宗廣氏が亡くなった今、その美術的価値から、宗廣氏の作品を現実的にお召しいただくことはもはや難しいものと思います。それでも氏の心を受け継いだ素晴らしい作家さんが、まだここにおられます。品質の高い糸は、この地方に自生している植物で草木染めされます。一度だけではなくて、何度も何度も染め返され、色彩の深い、郡上紬独特の色目が生み出されます。平凡な柄を非凡に。一見さりげなく見えるのですが、大変に奥行きある、深い織物です。郡上の山々の緑と、清清しい風を、見事なぼかしに表現いたしました。緑が香りそうな草木染の色。厚地でふっくらあたたかい織り。どこか懐かしい意匠。そして、着れば着るほど身体になじむ着心地。生活から生まれた素朴な紬本来の姿が、その色彩と地風に感じられます。紬ファンの憧れのお品です。全国の紬産地の中でもとりわけ希少性の高い郡上紬、さらにその再興に生涯を賭した人間国宝の魂を引き継ぐ方のお品ですので、是非ともこの機会をお見逃しないように心よりお願いしたく思います。末永く大切に大切にお召しいただける方に、心を込めてお届けいたします。撥水加工をご要望の場合はこちら(パールトーン加工 仕立て上り訪問着・付下げ) (ガード加工 仕立て上り訪問着・付下げ) ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。[A3G033747NRX5]-[TP:大原]-[PS:大原]-[CH:福本岳]-[文責:曽良]-[0311015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【本場結城紬】地機・100山亀甲・総絣≪仕・新古品≫重要無形文化財指定技術使用「釣り童子」最高級クラスの本結城!身丈165 裄72

◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです) 背より身丈165cm(適応身長160cm〜170cm) (4尺 3寸 5分)裄丈72cm (1尺 9寸 1分) 袖巾36.5cm (9寸 6分)袖丈49cm (1尺 3寸 0分)前幅28.5cm (7寸 5分) 後幅32.5cm (8寸 5分)◆本場結城紬卸商協同組合、重要無形文化財結城紬技術保存会の証紙、 結城紬技術保存会検査合格の証紙がついております。◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 50代〜◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、女子会、街着など◆あわせる帯 カジュアル袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯◆未着用の新古品として仕入れてまいりましたので、仕付け糸もついたままの美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!ほんとうに軽く、あたたかい肌触り、そして絶品の加工。紛れもなく重要無形文化財に指定される技術で織り上げられたお品です。証紙もすべて完璧な作品を、お値打ちにお届けいたします!時代を超えて愛される本結城の逸品—— 紛れもない本物の織味を感じていただきたく仕入れてまいりました。 「重要無形文化財」の本結城は、手紡ぎの絹糸の使用、手括りの絣、地機で織り上げられる事の三つの要件を満たさなければ指定されません。今回ご紹介致しますのは、その要件をすべて満たした文化財指定の100山亀甲のお品です。糸づくりでは、蚕の繭からつくられた袋真綿を「つくし」と呼ばれる台にからませ、この一端より職人が指先の魔術で糸を引き出します。右手の指で内側へ糸を捻り、さらに左手で捻り戻しをいたしますので、糸自体は平糸になって撚りがかかっておりません。これが着れば着るほど風合いの良くなる結城紬の秘密です。また、絣括りは経糸・緯糸を別々に目印の墨付けをして、口にくわえた木綿の糸でしっかりと絹糸を括ります。括りが弱いと染料が括りの中に入り、綺麗な絣糸にはなりません。地機の織り技法では、経糸の片側を機にとめ、もう片側の手前の部分を枠に、きちんと糸を整列させた紐状のものを織り手さんの腰に巻きます。経緯ともにピンと糸が張った状態で織り上げられるのではなく、織り手さんが全身を使って経緯を調節して織り上げるので驚くほどしなやかに仕上がります。深く、ぬくもりを感じさせる黒色の紬地。そこになんとも愛らしい表情で織り出されたのは、童子の姿。白と黒の彩りが綾なす、小粋なモノトーンの濃淡に、童子のふっくらとした顔立ちや手足が、和やかな印象を添えて…着物の柄に織り出された100山亀甲も、大変丁寧で細やかな仕上がりでございます。若い方は明るいお色目の帯をあわせて、お年を重ねるごとに、帯も落ち着いたお色をコーディネートして、終生の友としての装いをお楽しみいただきたく存じます。三代お召しになって味が出るといわれるのも納得のいく素晴らしい地風は、丁寧に紡いだ上質な真綿を使用しておりますので、本当にしなやかです。地入れをして、ほどよく糊が抜けますと、驚くほど軽くふっくらとした風合いになります。織り手さんや絣を括って糸を染める職人さんの根気が伝わってくる、確かな織物という美術工芸品。一流の手仕事の美しさを末長く愛でていただける方にお届けいたします。 洗い張り、仕立て直しを繰り返して、母から娘へと世代を超えて、末長くご愛顧いただきたい逸品でございます。お仕立ては手縫いですし、ご寸法のあう方でしたら、本当にお値打ちかと存じます。どうぞ大切に、年月をへることで生まれる織のなじみを肌奥にしっかりとご堪能くださいませ。[A3G033756NRX5]-[TP:長洲]-[PS:長洲]-[CH:福本岳]-[文責:小西]-[0311015]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

アンティーク 江戸縮緬十二単に枝桜・菊尽くし模様長襦袢

<着物サイズ>身丈132身丈(出し)   裄64裄(出し)   袖丈54袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下          状態:非常によい素材:正絹色目:紫の暈し返しは13センチです。返し部分は黄緑色のしっかりとしたしぼの有る縮緬で、薄ジミと薄アク、裾周りにスレ破れが有ります。衿の一部は別布の綿が付いています。その他、薄アクと薄くすみが多少有りますが、状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

アンティーク 江戸縮緬雪持ち笹に花唐草・鶴模様刺繍時代衣装小袖

<着物サイズ>身丈145身丈(出し)   裄61裄(出し)   袖丈58袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下         時代江戸後期状態非常によい素材正絹色目抹茶技法刺繍返しは5センチです。時代は江戸後期です。両袖口と身頃の裾周りにふき綿入りです。両袖口布と両衽裏は別布の緑のしっかりとしたしぼのある縮緬がついています。両袖前の袖底にペンジミが有ります。柄部分に刺繍糸が外れている箇所が有ります。その他、薄ヤケと薄アク、薄くすみ、ヒケが有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

アンティーク 江戸縮緬色紙に風景模様長襦袢【中古】

<着物サイズ>身丈120身丈(出し)   裄64裄(出し)   袖丈46袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下          状態:非常によい素材:正絹色目:ベージュ右前身頃の上部に薄ジミが有ります。身頃前後上部にはぎ合わせが有ります。両袖前に補修跡が有ります。その他、多少の薄アク、色移り、はぎ合わせが有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

アンティーク 江戸縮緬色紙に風景模様長襦袢

<着物サイズ>身丈120身丈(出し)   裄64裄(出し)   袖丈46袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下         状態非常によい素材正絹色目ベージュ右前身頃の上部に薄ジミが有ります。身頃前後上部にはぎ合わせが有ります。両袖前に補修跡が有ります。その他、多少の薄アク、色移り、はぎ合わせが有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

アンティーク 時代衣装江戸縮緬松に枝葉模様刺繍小袖【中古】

<着物サイズ>身丈159身丈(出し)   裄60裄(出し)   袖丈41袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下          状態:非常によい素材:正絹色目:水色技法:刺繍時代は江戸中期〜後期です。裾周りと両袖口にふき綿入りです。所々に薄アクが多少有ります。その他、数点の薄点ジミが有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

アンティーク 時代衣装江戸縮緬松に枝葉模様刺繍小袖

<着物サイズ>身丈159身丈(出し)   裄60裄(出し)   袖丈41袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下         状態非常によい素材正絹色目水色技法刺繍時代は江戸中期〜後期です。裾周りと両袖口にふき綿入りです。所々に薄アクが多少有ります。その他、数点の薄点ジミが有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

アンティーク 時代衣装江戸縮緬流水に鴛鴦・梅・松模様刺繍小袖【中古】

<着物サイズ>身丈137身丈(出し)   裄60裄(出し)   袖丈75袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下          状態:非常によい素材:正絹色目:渋い紫技法:刺繍明治頃に一度仕立て変えをしています。時代は江戸後期です。裾周りはふき綿入りです。身頃と袖に数か所のはぎ合わせが有ります。右前身頃の袖付け横にスレ破れが一点有ります。その他、多少の薄アクとかすかなヤケ、刺繍糸のほつれが有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

アンティーク 江戸縮緬貝桶に壺垂れ・花模様長襦袢解き

<着物サイズ>身丈118身丈(出し)   裄71裄(出し)   袖丈64袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下         状態非常によい素材正絹色目藤色裾周りにヒケ破れが有ります。両袖前の袖底寄りと両衿上部に別布の縮緬ではぎ合わせが有ります。その他、多少の薄くすみとヒケが有りますが、状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

アンティーク 江戸縮緬浮世絵模様二巾

状態非常によい素材正絹色目桃に近い藤サイズ…長さ330×幅39センチ(2枚)多少の薄ジミ、薄アクが有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

アンティーク 時代衣装江戸縮緬流水に鴛鴦・梅・松模様刺繍小袖

<着物サイズ>身丈137身丈(出し)   裄60裄(出し)   袖丈75袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下         状態非常によい素材正絹色目渋い紫技法刺繍明治頃に一度仕立て変えをしています。時代は江戸後期です。裾周りはふき綿入りです。身頃と袖に数か所のはぎ合わせが有ります。右前身頃の袖付け横にスレ破れが一点有ります。その他、多少の薄アクとかすかなヤケ、刺繍糸のほつれが有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

アンティーク 時代衣装刺繍打掛【中古】

<着物サイズ>身丈174身丈(出し)   裄64裄(出し)   袖丈94袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下          時代:江戸後期状態:非常によい素材:正絹色目:水色技法:刺繍時代は江戸後期です。裾ふき綿入りです。左後身頃上部にヒケが多少有ります。紋部分に刺繍の剥がれが多少有ります。その他、薄ヤケ、薄アク、ヒケが多少有りますが、状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

大正ロマン 仕立て上がり 皆川月華作 東京友禅シダ模様着物

<着物サイズ>身丈169身丈(出し)   裄68裄(出し)   袖丈49.5袖丈(出し)   後幅30.4前幅24.6つま下82.4      状態非常によい素材正絹色目薄茶技法東京友禅衿は広衿です。仕付けつきにて、状態は大変良いです。着用可能です。

アンティーク 時代衣装 江戸縮緬松竹梅に御所車模様刺繍五つ紋小袖【中古】

<着物サイズ>身丈162身丈(出し)   裄61裄(出し)   袖丈45袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下          時代:江戸後期状態:よい素材:正絹色目:落ち着いた水色技法:刺繍八掛と袖裏は別布の地位面が付いており、薄アク、薄点アク、薄くすみが多少有ります。裾周りと両袖口に吹き綿入りです。全体に薄ヤケが有ります。右袖前の袖付け横に点染みが数点有ります。身頃裾周りに薄アク、刺繍糸の解れ、薄点アクが多少有ります。両胸元に薄ジミが有ります。左衽裾に縫い目のほつれが有ります。状態は良いです。材料としてお使い頂けます。

リサイクル B反 本場宮古上布着尺反物【中古】

<反物サイズ>長さ 幅35.5 着尺反物分 時代:現代状態:非常によい素材:宮古島産手績み苧麻色目:地色:落ち着いた白 柄:琉球藍状態は大変良いです。

アンティーク 本麻津軽こぎん刺し半纏【中古】

<羽織サイズ>着丈120着丈(出し)   裄55裄(出し)   袖丈46袖丈(出し)   後幅   前幅    状態:非常によい素材:麻色目:藍身頃の肩から42センチは綿の津軽こぎん刺しで、薄くすみと薄アクが多少有ります。両袖前にはぎ合わせが有ります。その他、数点のヒケ小穴が有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

アンティーク 江戸縮緬霞に桜模様長襦袢

<着物サイズ>身丈122身丈(出し)   裄62裄(出し)   袖丈53袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下          状態:非常によい素材:正絹色目:赤返しは21センチです。両衿にはぎ合わせが有ります。右後身頃の裾寄りにくすみと小穴が多少有ります。その他、薄アク、色移り、薄くすみが有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。

大正ロマン 大彦謹製 東京友禅蛇籠に花丸文様刺繍一つ紋着物【中古】

<着物サイズ>身丈159身丈(出し)   裄64.5裄(出し)   袖丈59.5袖丈(出し)   後幅29.5前幅23.5つま下78       状態:非常によい素材:正絹色目:クリーム技法:刺繍衿は広衿です。八掛は淡く黄変しており、糊アクが多少有ります。右後身頃の裾寄り柄上と両袖前にかすかな薄アクが多少有ります。左衿上部に薄点アクが二点有ります。掛衿上部に微かな色移りのようなものが一点有ります。その他、かすかな薄点アクが数点有ります。状態は大変良いです。着用可能です。

アンティーク 時代衣装江戸縮緬滝に桜模様刺繍紋付小袖【中古】

<着物サイズ>身丈160身丈(出し)   裄60裄(出し)   袖丈98袖丈(出し)   後幅   前幅   つま下          状態:非常によい素材:正絹色目:淡いブルーグレー技法:刺繍時代は江戸中期〜後期です。裾周りと両袖口にふき綿入りです。衿上部に穴が数点有ります。右袖口下と背中心の上部に縫い目のほつれが有ります。所々に薄アクと数点の薄点ジミ、刺繍糸のほつれが有ります。状態は大変良いです。材料としてお使い頂けます。